リットと妖精のチルカは口喧嘩は絶えずとも、ずっと一緒にいる不思議な関係だ。
今回の言い合いも、ただのじゃれ合いの延長のようなものだったのだが、たまたま呪いをかける条件が揃ってしまったことにより、騒動へと発展してしまう。
リットの体は妖精の呪
いにより縮んでしまい、呪いをかけたチルカはそのうち死んでしまったのだ。
そのことを裏付けるように、チルカの背中の羽はくだけて消えてしまった。
呪いを解く方法は精霊との交流会に参加し、交流会が開かれる山まで妖精のチルカが種を運ぶというものだ。
そうして呪いの魔力を種に移し、精霊に花を咲かせてもらうことにより呪いを解除する。
だが、サイズの縮んだリットと羽をなくし飛べなくなったチルカでは、いつものような旅をすることができず、精霊がいる山の中腹にたどり着くまでに様々な騒動を起こすこととなる。
更に、湖に現れた精霊に試練を出されることにより、リットとチルカは力を合わせる必要が出来てしまった。
口喧嘩ばかりの二人が、人間の工夫と妖精の知恵により協力していくミクロファンタジー。
5月1日から25日まで、毎日22時に完結まで予約投稿しています。
ランプ売りの青年(本編&他外伝)https://ncode.syosetu.com/s3434g/
惑星迷子(更新中)https://ncode.syosetu.com/n2072fs/
2.1チャンネルスピーカーズ(更新中)https://ncode.syosetu.com/n3192ho/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-25 22:00:00
124036文字
会話率:51%
ルミナは物心からついたころから公爵邸の庭、主にゴミ捨て場で生活させられていた。
ルミナを産んだと同時に公爵夫人は息絶えてしまったため、公爵は別の女と再婚した。
再婚相手との間に産まれたシャインを公爵令嬢の長女にしたかったがため、公爵
はルミナのことが邪魔で追放させたかったのだ。
そのために姑息な手段を使ってルミナをハメていた。
だが、ルミナには聖女としての力が眠っている可能性があった。
その可能性のためにかろうじて生かしていたが、十四歳になっても聖女の力を確認できず。
ついに公爵家から追放させる最終段階に入った。
それは交流会でルミナが大恥をかいて貴族界からもルミナは貴族として人としてダメ人間だと思わせること。
公爵の思惑通りに進んだかのように見えたが、ルミナは交流会の途中で庭にある森の中へ逃げてから自体が変わる。
気絶していた白文鳥を発見。
ルミナが白文鳥を心配していたところにニルワーム第三王子がやってきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-05 08:00:00
41914文字
会話率:50%
何かのせいにしてしまうのが癖で現実から目を背ける主人公 夏野 翼はある日、高校で障害者との交流会を行う事になる。そこで盲学校に通っている目が見えなくなると宣言された少女 清川 春野と出会う。翼にとって強烈だった春野との出会いは閉ざしていた心
を開かせていく。「見たくない」君と
「見せたい」私の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 23:42:59
6042文字
会話率:47%
人と竜が共に在る世界、ランドヴェルデ。
王都フェルゼスに於いて竜を束ねる一族、ゼレノイ伯爵家の次男として育った俺は、学院の交流会にて、この国の第一王子が公爵令嬢との婚約を破棄する場面を目の当たりにし───
うっかり口を出したのが運の尽き
…いや、幸運?
公爵令嬢と一頭の竜の、数奇な運命に巻き込まれていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 16:00:21
96120文字
会話率:50%
読書サークル研究会ほにゃらりにて、おススメ本の交流会開催中!
プラスサークル員の日常をご紹介します。
✳︎✳︎✳︎
お読みいただければ幸いです。
最終更新:2021-12-09 17:54:36
20233文字
会話率:24%
こちらは『悪役令嬢に転生したはずが、主人公よりも溺愛されてるみたいです』の続編、ルイード皇子ルートです。
本編を読んでいなくても問題ないですが、本編後からの方がより楽しんでいただけると思います。
本編はこちらです。
https://nc
ode.syosetu.com/n6286gv/
悪役令嬢に転生したものの、なんとか処刑エンドを回避できたリディア。
やっと平和な生活ができると思っていたら、突然陛下から「ルイードと2人で短期交流会に参加するように」と言われてしまった。
15〜17歳の、各国の王族と公爵子息令嬢のみが参加できる3ヶ月間の短期学園交流会。
侯爵家ではあるが、巫女として特別に参加を許されたリディア。
3ヶ月間の寮生活に、身分差からくるちょっとした嫌がらせの日々。
さらに他国の姫からモテまくるルイード皇子に、リディアが初めての嫉妬……!?
自分を狙ってくる王子も現れて、なんだか面倒くさい事になってます。
そして、兄がまさかの先生として登場……!?
困難ばかりの学園生活だけれど、いつでも自分を優先してくれる優しいルイード皇子との恋の行方は……。
※同シリーズ【イクスルート】はすでに完結しています。
https://ncode.syosetu.com/n9158gz/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 15:18:18
92474文字
会話率:32%
小さき人と言われる小人族のミミは、ドアノブに手が届かなかった瞬間、転生したことに気づく。前世は高身長女子、身長が理由で振られたミミは確かに、小さくなりたいと願った。しかも割りと本気で願ったことは認める。だからって、こんなに小さくなるなんて思
わない。
いろんな種族が集まる交流会で小人族のミミが好きになったのは、巨人族の王子だった。またも身長が理由で振られるミミだがそう簡単には諦めない。小さくなりたいと願ったミミが、心の底から大きくなりたいと願うお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 16:30:02
8361文字
会話率:43%
中学進学前に学校交流会で久しぶりに会った幼馴染は学校の友人達に「誰?知り合い?」と聞かれたので幼馴染みと答えたら「幼馴染んでない。お前なんか知らない!」と怒鳴り出した。可愛いかった幼馴染みの修也は知らない生意気な奴に変わっていた。
部活で虐
めに合い登校出来なくなった藍花。
傷付き塞ぎ込んでいく藍花を見守るから助けたい修也。
男性恐怖症を治してあげたい修也と修也の気持ちを理解し始めて自分がどうするべきなのかを前向きに考え始める藍花との切ないストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-03 04:01:30
1508文字
会話率:10%
主人公笹森成樹が休暇を使い一人旅へ出たのはいいが、気がつくと異世界の知らないおばあちゃんに助けられていた。
恩を返すために、もと居た現在社会の知識を駆使して、異世界で紆余曲折、新しい出会いと発見と気付きの中で世界を救うストーリーになれば良い
なぁ。と思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 06:00:00
21811文字
会話率:20%
これは、ブラスト書記官とテルゴード書記官二名による、聞き取り調査の記録である。
回答者名は、女官長サマンサ・ベルティバ子爵夫人。
内容は、歴1213年4月に起こった、春の園遊会で起こった一連の騒ぎについてである。
事件の発端である、一年前よ
り始まった王太子妃候補選定のお茶会開催から春の園遊会での結末までを女官長から聞き取り、書き記した。
尚、該当事件は、王家と関係各家並びに教会責任者との話し合いで解決されている。
そのため、聞き取り内容がそれらに影響を与えることはないと、判断される。
重要度【丙】
ーーー
春の園遊会で起こった騒動についての指令書
我が国の王太子殿下、エドワード・フォルト・フェゼン殿下のご婚約者を取り決めるため、約一年を掛けて貴族令嬢方々との交流会が設けられた。
その最後の会となった春の園遊会にて、問題行動を起こしたご令嬢方々が複数いたため、会が一時中断となり、該当のご令嬢とご家族、そして王太子殿下が途中で退席される事態に陥った。
これらの事件に対して、他方の目から見た園遊会の状況を把握し、より正確な情報を掴むように。
宰相 ベルマルク・オーネスト
ーーー
※R15指定、残酷な描写等、該当部分が無いと認識しておりますが、万が一該当する箇所がございましたら、お知らせください。キーワード設定させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 16:18:46
14375文字
会話率:10%
主人公の星川みゆきは13歳でアイドルとしての道を歩き出します。
同じ事務所に所属している神河よしこさんと、入江ことりさんと一緒にコンサートを開いたり、ファンとの交流会を開きます。
その後もユニットを結成するなど、新たな目標へと動き出します。
最終更新:2021-03-04 22:54:51
32591文字
会話率:62%
大人になって学生時代のことを後悔していた主人公はわけあって異世界に転生してしまう。
普通ではありえない2度目の人生を得た男が望んだものは、充実した学園生活だった。今度こそ学園生活を全力で楽しもうと心に誓っていざ異世界へ。
しかし転生した世界
には普通の学校はなく騎士学校と魔法学校の二つだけ。しかも競争率は高い、、、それでもなんとか学園に入り、仲間たちとともに魔法大会や交流会、さらにはダンジョンや魔王だって乗り越えていく。その先で主人公が得たものとは?
一度は灰色の青春を過ごした男が仲間たちと共に困難を乗り越えていく学園奮闘記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 23:27:38
27720文字
会話率:47%
北上椋一は、待ちに待った高校二年生になった。
昼は学生、放課後は母の経営する喫茶店のお手伝いをしている忙しい毎日を送りつつも二年生という期間を待ち望んでいた。
隙間時間には趣味であるギャルゲーをプレイする事で、毎日女の子の扱いを学ん
でいた椋一は、ただただ自分の理想を追い求める様になっていた。
椋一の通う学校には伝統的な行事がある。
それは……二年生のみが参加可能であるお嬢様学校との『交流会』。
これはチャンスとばかりに意気揚々と参加する椋一だが……その小さい『選択』の一つ一つが積み重なり、少しずつ青春を動かしていくことになる。
幼馴染、先輩、同級生、それにお嬢様達……ギャルゲーが教えてくれた二年生という恋する時期。
そこに偶然か運命か、自分の理想とはベクトルの違うがクセのある女の子達が集まって来てしまった!
はたして、女の子の好感度を高め、椋一の青春はちゃんとエンディングを迎えられるのか!?
――これは、椋一の可能性の物語である。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-23 00:12:42
310789文字
会話率:42%
超進学校、『四季野学園』のトップに君臨する生徒会は4人の生徒が運営していた。
黒月蓮、黒羽楓、その妹の黒月美桜、黒羽椿。
彼らは、成績優秀で容姿端麗なことと、名前に花の名前が入ってることから『四季の華』と呼ばれ、生徒会の職務を行いながら幸せ
な日々を過ごしていた。だが、そんな日常は、いきなり終わってしまう。生徒会で他校との交流会に行った帰りに乗ったバスが不運にも、事故を起こしてしまったのだ。4人は死んでしまった。そして、目覚めたら、異世界へと転生していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-21 21:50:18
3024文字
会話率:54%
作家交流会企画
ローファンタジー
テーマ「熱」
キーワード:
最終更新:2019-09-17 00:44:20
4409文字
会話率:61%
人魚さん陸へいく。人魚姫のような昔と違って、今は陸へも行きやすくなっているのではないかな、と勝手に想像して書いてます。
キーワード:
最終更新:2019-02-16 22:55:33
764文字
会話率:28%
「先日は王太子殿下の頭にお花畑ができてしまったのではないかとご心配申し上げておりましたの。ふふふ、花は頭の上ではなく横に咲かせるものだとようやくお気づきになったようで安心いたしましたわ。」
気位が高く、少しキツめの美貌のせいで少しばかり棘
があるように見える侯爵令嬢ロザリンド=ウェジントンは社交シーズンのはじめ、白々しい台詞で口説いてきた王太子をすっぱりお断りした。それからしばらくして、次は王太子から、近く訪れる隣国の使節団との交流会に、パートナーとして参加してほしいとお願いされる。
今回はバカな愛の囁きではなく、仕事として持ちかけられた話に満足して頷いたロザリンドは、その役目を謹んでお受けした。
情勢不安を抱えた隣国の使節団を前に、胡散臭い王太子とロザリンドの攻防がはじまる。
*軽め、ふわふわの恋愛物です。コメディ強め。
*「妖精姫の幸せは」と同じ舞台ですが、単体でも読めるようになっていると思います。
*目次下にイラストがありますので好まれない方はご注意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-29 22:00:00
240053文字
会話率:34%
2011年3月に起きた東日本大震災に伴う福島原子力発電所の過酷事故による汚染の実害と恐怖から逃れるために、福島にとどまらず関東からも多くの人、とりわけ子どもを守りたいという強い意志をもったお母さんやお父さんが関西以西を中心に避難しています。
岡山は中国地方ではその移住者の数が群を抜いて多く、2018年現在でも移住をする人がいるなどその状況は「岡山現象」としてメデェアでも紹介されています。そのような岡山での避難移住者の生活の中で様々な交流会が日常的に開かれており情報を共有しています。これは「僕」が参加したある交流会での一コマです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 11:29:39
1135文字
会話率:0%
朝田日葵作「HungryDays ΝewWorld」と胡桃野子りす作「孤独な勇者の記録」のハロウィンコラボです!
交流会という名のハロウィンパーティーの様子です!
最終更新:2017-11-02 19:00:00
2639文字
会話率:100%
ぎっくり腰で魔王の親父が動けないならば、動くのは娘の自分しかいない。年に一度ある、魔物と人間の永久の平和のための交流会。それを成功させるために頑張る話。
最終更新:2017-10-05 22:12:14
6520文字
会話率:53%