《火水 風土(ひみずかざと)》は、召喚士の養成学校に通っていた。
召喚が出来ない男、として苛め抜かれた男が唯一掴んだチャンス。
召喚力増幅装置によって無理やり召喚したモノは……え、召喚士ですかっ!?
召喚士が召喚士を召喚し、その召喚士《ナイ
ア》が召喚したのは……赤Tシャツの上に羽織る短ラン、ゆるっとだぼっとしたボンタン。明日に向け伸びる金髪のリーゼント! その名も、《血みどろの翔(しょう)ちゃん》だった。
風土、ナイア、翔が紡ぐ現代風異世界ファンタジー。
是非お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-02 21:01:22
126054文字
会話率:43%
時代遅れのレトロな不良である主人公 速水 龍一はある日居眠り運転のトラックから少年を庇い死亡してしまう。
しかし龍一の死はあの世の誰もが想定外だった。
龍一は正式な魂の審判を下される為に異世界でもう一度生き、天寿を全うするよう命じられる。
閻魔大王から半ば押し付けられたチートフィジカルを武器にゴブリンにメンチを切り、国境騎士団からカツアゲまでするような悪逆非道の限りを尽くして余生を楽しむ龍一だったが、とあるダンジョンで自分と同じはぐれ者の集団に出会う。
妙なシンパシーを感じた龍一は彼らを纏め上げ、とある計画を企む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-26 18:30:04
26469文字
会話率:48%
何処にでも居た70年代のリーゼントでロクデナシのブルースでハイスクールがビバップしてる奴が異世界へ。
最終更新:2018-07-14 23:43:39
1789文字
会話率:77%
生まれの茨城では負けしらず。今日もリーゼントをキメて相棒のバイクにまたがり、さあ通学だ。
俺の名前は前川綺羅斗。背中に『無敗』を背負う特攻服が俺の学生服でもある。俺はいつも通り学校へ行こうとバイクを走らせていたら、不思議な光に飲まれて玉座っ
てやつの前に連れてこられた。
その玉座に座るのは女魔王エンステラ=エレトリア……のはずらしいのだが、見た目だけならまだランドセルが似合う年頃だ。
以前人間の討伐隊と戦った際「浄化の魔法」とやらを使われ身も心も見た目通りのガキに変わっちまったらしい。そこで俺に「魔王として悪人らしく教育してほしい」と側近の連中に頼まれてしまう。
……クールじゃねえか。魔王を育てる? いいぜ俺は最強最悪の不良、前川綺羅斗様だ! この世の悪を最高の出来に仕上げてやるぜ!
原案:アザとー
執筆:柴見流一郎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-05 17:39:18
11043文字
会話率:52%
ふと呪いをかけられ一定条件が働くとおんなの子になってしまうリーゼントヤンキーと瓶底メガネの委員長の話
最終更新:2018-04-08 06:49:56
2448文字
会話率:44%
空を染める紅い太陽。
地を染める赤い鮮血。
少年が生涯で望むのは心からの充実のみ。
人を愛した少女は涙を流し、涙を枯らした女は復習を誓い、救われた男は幸福を祈り、侵食の王は笑いながら断頭を望む。
無数の人生が綴られ、最後には何が残るのだろ
うか。
突如として、見知らぬ世界へと放り出された石田新太。魔術の支配するその世界で、行いの意義を求める。
少年は呟く。自虐的に笑いながら。
「死後の世界があるのなら、僕はきっと、地獄に落ちるね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-19 10:00:00
6438文字
会話率:43%
それはPCゲームデビューを華々しく飾ろうとした高校二年の夏休み、引きこもりコース一直線の山下浩一は目的のPCゲームを購入した帰り道、河川敷で松土真楠を名乗るリーゼント四人組に囲まれ人生初のカツアゲを経験し、人生初の橋からバンジーを経験して
案の定天に召されてしまう。この物語は、日本からドロップアウトし、異世界に飛ばされた浩一が日本に戻る為になんかデカい事を成し遂げる物語。*ここはこうじゃないの? みたいな感想とか何でもウェルカムです。真面目な内容を期待されている方は、タイトルを一目見てバックすると思いますが一応。あまりシリアスは期待出来ません。まだまだファンタジーを書くには至らない作者ではありますが、どうかお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 01:36:48
31981文字
会話率:64%
この世界には魔法はない、剣もある時代から廃れてしまった。
代わりに人が戦いに使う道具として発展したのは――“髪”。
――ナノマシンによる、頭髪生成。一定以上の強度としなやかさを持ち、いざというとき取り外すことが可能であり、腕や足ほど人体
に影響は及ぼさないという判断から、重点的に開発を進められたのがそれだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-15 11:11:48
3376文字
会話率:17%
活動報告で書かせてもらっておりました、自作戦国モノ三作のクロスです。
各作品の主人公たちがわちゃわちゃと掛け合います。
・戦国リーゼント
・鬼姫戦国行
・影武者/エルフ/マルティスト -丸太で戦う戦国記-
最終更新:2015-04-13 23:05:22
11360文字
会話率:48%
時は戦国。
ヤツらは突然やってきた。
うなるバイクにはためく長ラン、風になびくはリーゼント。
喧嘩上等の暴走族、山田正道と舎弟100人、戦国乱世に特攻むぜ!
「……ところで、戦国時代ってなんだァ?」
こんなやつらが織田信長と乱世をナナメ上
に突っ走る戦国ヤンキーコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-19 20:00:00
75118文字
会話率:39%
サイト小説家になろうに寄稿済みの過失修正となります。
誤字脱字の数々申し訳ありませんでした。
不足していたエピソードを幾つか追加したしました。
最後まで読んで頂ければ幸いです。
またレビューなどお寄せ頂ければ次回作への意欲と変えさせていただ
きますので、感想などお寄せ下れば嬉しく思います。
あらすじ
渋谷警察署から釈放された私立探偵の三浦潮は、歩道橋ですれ違った美少女に声をかける。
彼女こそ江戸時代に幕府を救った英雄の子孫だった。
長き封印から解き放った聖剣を手に東京を舞台として繰り広げられる冒険ファンタジーが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-31 17:08:00
143777文字
会話率:42%
1.渋谷警察署を釈放された三浦潮は、渋谷駅ハチ公口で伝説の勇者が使った聖剣が開放される瞬間に遭遇することなになる。
聖剣を解き放った美少女こそ、勇者の子孫、室井若菜だった。
2.新宿区歌舞伎町にある老舗探偵社。
曾祖父の代から居座る三毛猫
の正体が判明する。
3.童女にしがみつき夜空の散歩を楽しむ三浦潮。
彼が自慢とするヘアースタイルに悲劇が起こる。
4.ついに実行された救出作戦。
だが、聖女に人生最大の危機が訪れていた。
5.間一髪のところで地上に舞い戻った三浦潮たちに、登場を省略されていたあの二人が迫る。
以上です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-30 08:57:00
116485文字
会話率:45%
学校一の人気者である良純は、過ぎていく日々に嫌気がさしていた。そんなある日、自分の言った一言によって傷つけてしまった少年、拳人が車にひかれそうになっているのを目撃する。咄嗟に助けようと体を張った良純は、目が覚めたとき見知らぬ少年たちに囲まれ
ていた。だぼついた学生服、皮のカバン、そして時代錯誤なリーゼント。それはいつか映画や漫画で見た、昭和時代の不良たちの姿であった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-11 21:51:39
17307文字
会話率:36%
本部百葉短編第二弾。
あらすじは題名のまんま。
制作年月日
2009年10月ぐらい……だと思う。
実験的な物。起承転結ぶった切り。
最終更新:2012-06-04 17:43:31
2226文字
会話率:26%
俺は不良。学ランでリーゼントの由緒正しい不良だ。
不良と猫と委員長の、ほのぼのコメディ。
+
本家サイト Silent Moon ~静かな夜だから~ http://www.eonet.ne.jp/~silentmoon/
重複投稿です
。(新作ではありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-02 17:17:06
3732文字
会話率:52%
ある日ゴーストマンション。聞こえてきたのは女の子の悲鳴。勇気を振り絞って駆けつければ溢れんばかりのチンピラざっと見て40人。屍の山計三つ。大中小の山に使われたチンピラ60、30、20人。か弱き(?)少女を助けるべく乗り出した僕。一人も倒さぬ
うちにノックダウン。指を鳴らして現れたのは黒い服来たマッチョが素敵なおじ様方ざっと200人。彼女の一声で始まる不良の残党狩り!!一言言わせてくれ、初めから使っておけ!!!そしてツッコム少年はボディーガードとなった。理由は不明。そんなツッコミまくる少年と天然お嬢様なお嬢様のドタバタラブコメディー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-16 00:00:00
21708文字
会話率:39%