不法投棄現場で医療系廃棄物が発見され、堕胎児を不法焼却していると報じられたシルバーコードの女社長、通称お千代さんが撤去を約束する。現場の報道をきっかけに、不法投棄問題を次作「マル廃の女」のテーマと定めていた社会派映画の勇美監督が取材に訪れ、
独自の感覚で闇の組織の核心に迫っていく。序章で登場した謎の女、安座間が監督に前に現れ、そに直後に監督は謎の自殺を遂げる。
勇美監督は「マルサの女」の故伊丹十三監督がモデルで、実際、幻となった次作の取材のために県庁産業廃棄物課を訪れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 03:43:24
42232文字
会話率:72%
若くして難病《マラド・ムスターシア》に侵された結城内乃介《ゆうきないのすけ》。母を21歳の時に亡くし、資産家の父はその2年後に愛人と再婚。内乃介は父に1億円の小切手で縁を切られる。そのカネでひとり豪邸に住んでいた時に、フリーランサーの神経内
科医・ドクター丘乃《おかの》に生涯治る見込みのない難病であると宣告される。
振戦(手足の震え)、筋固縮(筋肉が固まること)、無動(身体が動かなくなること)、失禁など病状は急激に悪化していき、やがて車イス生活を送るようになり、なぜ生かされているのかひとり悩むことに。
そこに突然現れたのがクスリの副作用でもある幻覚症状から生まれた幻覚少女ホリー。
ホリーは毎日のように内乃介の前に現れては内乃介の心の闇を消し去っていくのである。
やがて、内乃介は現実世界《ラ・リアラ・モンド》と異世界《マルサーマ・モンド》の境目を喪失し、ホリーを心から愛してしまうことに。
そして、2030年に時間と空間を超越し、内乃介の愛によってホリーは人間となるのである。
しかし、2人が辿り着いたのは2018年で、時空は逆行してしまう。
それは内之介にとっては健常者であった時代。本当であれば喜ぶべきところなのであるが、現実は首から下が全く動くことができないアキネジア(無動)状態の内乃介の姿がそこにはあった。
ホリーは内乃介を今ある状態から何とかしなければ…。
また彼女は彼の子を身籠っていたのである。
近未来に発表されたリポートを入手したホリーは、M78星雲のパンドラ星にこの難病を救う手立てがある事を知り、内之介を助けるべく宇宙船に乗ってパンドラ星へ行くことに。
その援助には疎遠だったはずの内之介の父親が名乗り出て来た。
しかし、2018年の宇宙船は未来のモノに比べれば雲泥の差でオンボロ。
果たして、無事にパンドラ星に到達できるのか……。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
若くして難病にかかった著者の実体験に基づく生かされるとは何か、幸せとは何か、恋愛とは何か、欲望とは何かをテーマにした私小説でありながらも、現実世界《ラ・リアラ・モンド》と異世界《マルサーマ・モンド》を行ったり来たりするサイエンス・フィクション小説でございます。
この小説はきまぐれな幻覚少女ホリーがストーリーを破天荒な世界へと導いていくのがキモとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 22:00:00
84250文字
会話率:26%
誰も寄り付かないような鬱蒼とした魔物の棲み処の森に竜が住んでいる。
そんな噂が流れた。
マルサーラ国の冒険者であり、東の小国から来た蛍、毬、桜はその森へ真相を確かめに行った。
そこで発見した竜は人間と暮らしており、その森でマモノと仲良
く暮らしていた蛍達はそこで本当の竜の姿とマモノの姿を学ぶ。
蛍達のマモノと竜の認識がガラガラと崩れていく。その中で蛍達が下したマモノの姿とは?そして、竜と共に住む人間、ノイズを取り巻く事件を解決してゆく(力技で)。
恋などない、推理などない、ギャグなのかシリアスなのか。そんな感じで蛍達は今まで生きてきた中で一番のまったりした時間をおくってゆく。
蛍達が将来住むのは森なのか、国なのか、そこも考えながらゆったりまったり、朗らかに、生活し始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-14 23:18:32
1194文字
会話率:22%
動物たちがサミットを開いた。そこでは、人間に関することで色んな話が飛び交う。
最終更新:2013-06-19 15:13:15
6894文字
会話率:39%
スパイ稼業が嫌になり、逃げ込んだ先は異世界?鈴木力(すすきちから)の異世界奮闘記をご覧あれ!
まっ、チートですけどね。
一話辺り約1000字から2000字くらいの量になります。
注:一部、奴隷オークションとか人権をガン無視の描写がありま
す(それが、メインではありませんが)。そんなこんなでそういうシーンさえなければという人のために、そういうシーンを(ダークサイド)、そこのソフト的な話(ダークサイドを読まなくても上手く話がつながるように書き換えてあります。)を(ノーマルサイド)として投稿します。読者さんの好みで選んで読んでください。(もちろん、両方読んでいただけると嬉しいです。)
なお、更新の都合上、原則として(ダークサイド)を優先して更新します。(ノーマルサイド)は(ダークサイド)読者の邪魔にならないタイミングでの更新となりますので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-06 12:00:00
93259文字
会話率:45%
孤島で発見された新種の猿。彼らの前例のない生態に多くの学者が驚愕を覚えた。なんと彼らは言語を操る猿だったのである。
新種の猿に施された世紀の実験とその結末とは。
最終更新:2010-02-03 02:26:11
3718文字
会話率:2%