「エゴサ↑チⅡ」から転載。
私立賀正高校パソコン部、演劇担当チームによる古典風演劇(戯曲)です。
もちろんYUMEZ(ゆめぜっと)初の戯曲ですよ~。
最終更新:2015-07-10 12:03:32
7841文字
会話率:0%
灘本昇子は高校受験を控えた中学三年生。中学時代からの親友で同じパソコン部の帆夏に影響され百合・BL・乙女・萌え系深夜アニメなどオタク趣味に嵌るようになってから成績も酷くなる一方。一学期中間テストの結果もやはり悪かったことから母にスパルタ教育
式進学塾、烈學館へ強制入塾されそうになる。
翌日、昇子は幼馴染で成績優秀な森優と、入学以来学年トップの成績を取り続けている学実に通信教育の受講を勧められた。昇子は小学校の頃の経験からまた長続きしないだろうと初め乗り気でなかったが、部活中に通信教育をもう一度やってみようと思い直す。萌え系の女の子向け高校受験対策用の通信教育はないものかとネットで根気強く探してみるとなんと見つかった。昇子は帰宅後、母に塾行く代わりに萌え系の通信教育で勉強したいと懇願した結果、期末も成績が悪いままなら塾へ行ってもらうという条件付で認めてもらえた。数日後、教材が届いたのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-29 23:00:44
105724文字
会話率:54%
中学三年生の野条昇は、中学時代からの親友で同じパソコン部の二星亮哉に影響され萌え系深夜アニメなどに嵌るようになってから成績も酷くなる一方。一学期中間テストの結果もやはり悪かったことから母にスパルタ教育式進学塾『烈修館』へ強制入塾されそうにな
る。そんなある日、昇は幼馴染の小紫果歩と入学以来学年トップの成績を取り続けている大学学に通信教育の受講を勧められた。昇は小学校の頃の経験からまた長続きしないだろうと初め乗り気でなかったが部活中に通信教育をもう一度やってみようと思い直す。萌え系の高校受験対策用の通信教育はないものかとネットで根気強く探してみると、なんと見つかった。昇は帰宅後、母に塾に行く代わりに萌え系の通信教育で勉強したいと懇願した結果、期末も成績が悪いままなら塾へ行ってもらうという条件付で認めてもらえ、例の教材を取り寄せてみると……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-06 21:55:50
103873文字
会話率:54%
新しく高校一年生になった主人公紙村倉は、あこがれのパソコン部に入部し楽しい学校生活を夢見ていた。しかし、肝心のパソコン部はすでに廃部になっており入学早々やる気をなくしてしまう。そんな中友人の前園銀次郎のアドバイスにより倉はゲーム研究部を創設
することを決意する。だが、またしても問題が!この学校で創部をするにはクラブウォーという勝負に勝たなくてはならなかったのだ!クラブウォーとはいったい、そして倉は勝負に勝ち見事部を作ることはできるのか!!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-03 00:55:49
65195文字
会話率:49%
死にたがり。ガスマスク。露出狂。女装。特殊性癖。
ここは魔境か?いいえただのパソコン部です。
最終更新:2014-04-24 00:00:00
23873文字
会話率:66%
高校生になってもう半年、青春真っ盛りのこの時期に、活動を全くせず、たった一人の少女を残し、一切部活動をやらないパソコン部。この主人公を中心にめぐるオタク、いやいや、パソコン部部員のお話…。
最終更新:2013-12-16 17:53:53
91626文字
会話率:48%
父親が殺人でつかまった犯罪者。母親が虐待を日常的に行うような地獄の家で生まれた少女、稲辺春香。学校でもことごとくいじめられた彼女は、小学6年生のときに、自殺を決意する。屋上から飛び降りようとしたそのとき一人の少女がそれを止めた!それから始ま
る、いじめから、そしてトラウマから、春香を守る物語。(PC☆レボリューション【http://ncode.syosetu.com/n5987bt/】の第二章 パソコン部の過去 ~稲辺春香の場合~ のその後、小学6年生から中学3年生までを描きます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-02 00:00:00
5166文字
会話率:46%
主人公でありオタクでありパソコン部部長である篠田政弘は、元ヤンキーであり主人公の彼女である天宮夏希に、パソコン部を見学したいと頼まれた。しかしパソコン部はオタクの巣窟であり、男の園であり、不衛生の塊である。そんな場所に仮にも女の子である夏希
を入れるわけにはいかないと拒むも、なんだかんだで招待することになってしまう。突然の女子の登場に慌てふためくパソコン部員一同であったが、夏希はなんとパソコン部員と意気投合。胸を揉ませたり下ネタを口にしたりやりたい放題であった。しかしそんな中、なぜ彼女を作らないのかと夏希が訊いたところ、腑抜けた答えばかり返ってきた。そんな体たらくに夏希は憤慨し、なんと、パソコン部員全員が彼女を作る手伝いをしてやるという。だが、女性経験がほとんど無い彼らのこと。行く先々が波乱万丈で……? 果たして、無事、パソコン部員全員が彼女を作ることはできるのか?
「それでもやっぱり君が好き!」と世界観は繋がってますが、未読でも問題ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-17 02:00:33
12353文字
会話率:60%
まぁボチボチ高校生活エンジョイ中のパソコン部兼帰宅部の僕ですが、夏休み始まってすぐに出会っちゃうんです。はい。
最終更新:2013-11-02 20:51:03
2179文字
会話率:0%
リコに連れられてやってきたパソコン部(ネトゲ部)には一風変わった男(管理人だと言い張る)がいた。部室の中にはパソコンと管理人がいるだけで他には誰もいない。俺はすぐにもここから出たい。しかし、リコは入る気満々だ。俺はどうにかしてリコが入部する
のを止めなくては……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-14 19:55:03
21175文字
会話率:29%
リコに連れられてやってきたパソコン部(ネトゲ部)には一風変わった男(管理人だと言い張る)がいた。部室の中にはパソコンと管理人がいるだけで他には誰もいない。俺はすぐにもここから出たい。しかし、リコは入る気満々だ。俺はどうにかしてリコが入部する
のを止めなくては……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-22 16:08:32
5755文字
会話率:57%
『くさい・汚い・カッコ悪い、のK3部』と呼ばれる計算部。
計算部とは、計算機部、すなわちパソコン部のこと。
伊達笛礼人(だてふぇれっと)は、そんな部に所属する新入部員だ。
仙人かなにかのような口調の部長、女子の制服に身を包む可愛いらしい男
の先輩、キザったらしく前髪をかき上げて喋る先輩らとともに部活動に励む日々だった。
……もっとも、ほとんどお茶会に終始する感じなのだが。
そんな中、遅れて入部してくるクラスメイトの女子、青露紗夢(あおつゆしゃむ)と丸地図千和(まるちずちわ)。
部員たちは、春の展示会に向けてゲームを作ることになるのだが――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-29 20:20:02
90743文字
会話率:33%
憂鬱な日々を過ごしている主人公。このままでいいのか、などと思いながらも結局は実行に移せない。そんな彼がパソコン部に入部することになってしまい…。パソコン部を舞台にした躍動感ゼロの物語が今始まる。
最終更新:2012-01-09 12:59:15
1971文字
会話率:48%
高校に入ったがしたい部活が見つからないまま2日が過ぎ、もうどうでもいいやと嘆いていた最終日の4月9日。
そんなときに中学から仲がよかった悠太にパソコン部に入ろうと誘われる。パソコン部なんてと思っていた和磨の心が少しずつ変わっていくコメデ
ィー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-20 20:00:00
10111文字
会話率:41%
「はぁ……暇だなぁ」
学校が夏休みに入る一週間前の日のこと。いつも道理、退屈な日々を過ごしていた流人達<パソコン部>部員。そのうちの5人。瀧川流人、笹川連、黒野翔壱、大神伸也、内村和樹達は、テストがあったため部活動が休みで、暇を持て余して
いた。暇を持て余していた彼らは、学校の三階にある図書室でたむろっていた。
「まあ、俺は面白いことを常に追求しているだけさ。俺がこの世の中で一番嫌いなことは、詰まらない日常……それだけだ」
「俺は、詰まらない日常も良いと思うがな……暇なのは良いことだ」
「変わらない日常よりも刺激的な日常の方が好きなんだよ」
「はぁ……毎日が刺激的だったら疲れが半端ないだろうな……俺は嫌だな」
「まあ、これからも詰まらない日常が続くんだろうけどな」
「俺はそう願うよ……」
そういって、図書室を後にする流人達。
こうして今日も詰まらない一日が終わる……と、この時までは、みんなそう思っていた。しかし、その数分後。流人達は、世界の理が崩れ、新しい理が誕生したことを知る。
俺達の知っていた世界は崩れ、平和で詰まらない日々は……殺戮と狂気に満ちた死者の世界へと変貌した。
瀧川弘が書く、サバイバルアクション小説。少年達の過酷で理不尽な物語が今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-04 00:50:39
4473文字
会話率:75%
暇つぶしにパソコン部内でリレー小説を書くことになりました。その小説を公開します。ストーリーが未定なので今はまだあらすじをいいません。評価していただけると幸いです。書いている人がactによって違うので描写が少しづつ違います。
最終更新:2007-05-03 15:54:00
3658文字
会話率:16%