想作己儘の創世主《イマジナム・ジェネレイタ》の設定集(メモ書き)です。とりあえず書きたい!って思ったら更新します。
ネタバレ注意警報発令!!!
最終更新:2024-09-19 22:51:45
1940文字
会話率:8%
異世界、荒野の中の下町。
人間や獣人、機械人など様々な種族が混じり合って生活しているこの世界で、ゴツい狼男と、華奢な雪女のコンビが、ボロボロの少女を拾う。
誰かに追われているらしい少女を匿うが、ついに追っ手に見つかり、戦闘になる。
少女の秘密があきらかになり……
世界設定
近未来スチームパンク的異世界。
異種族が混合して生活している。普通の人間、獣人、竜人、ロボなど。超能力あり。
荒野の中の街の、下町が舞台。レンガ造り風の二、三階建て程度の建物が並ぶ。
日差しが強く、通りの商店は日除けのタープなどを出していて、冷風の出る接客ロボがいたりする。
大通りには浮いて走るドローン車や路面を走る車、人の引く荷車などが混ざって行き交う。
ちょっとガラが悪いがおおらかな雰囲気。
(以下、ネタバレ注意)
登場人物
ファング(狼男)
25歳くらいの男、筋肉質、大柄、茶色の短髪、濃灰色の眼。
運動神経がよく、筋力が桁外れに強い。
巨大な狼に自分の意志で変身できる。
クリス(雪女)
17歳くらいの中性的美人、色白、スレンダー、艶が青く光る銀髪、碧眼。
腰にロングの巻きスカート(銀ラメの白いレース製)。中にショートパンツを着用。
実は無性別の機械生命体。
幼少の頃はぐれた雪女で、自身のルーツを知らず仲間の雪女を探している。
特異能力として、銀雪と呼ばれる光の粒を、針状や膜状に自在に形作って戦える。
上記スカートは銀雪で編まれている。
ミア(人工人魚姫)
10歳の少女。肩を超えるくらいの赤髪、茶眼。
白いマントを肩から羽織っている。
人体改造されている。
人魚姫化した時は、全身が光沢のある白い鱗に覆われる。髪の毛だけたてがみのように残り、何本かが鱗に接続してチカチカと光る。
スカーレット(敵)
18歳の女性、金髪翠眼、女性的体型、巨乳。下品にならない程度に派手め。大きいペンダントを付けている。
虫型の小型ドローンを使う。
ウェーブのかかった金髪を結い上げ大きな花飾りを付けている。花飾りは、ドローン類を操る時に光る。
黒服(敵)
25歳くらいの男、黒髪黒眼、黒のスーツ、黒ネクタイ。
スカーレットの部下、護衛。スカーレットに忠実。
特異能力として、六角形の甲羅模様のバリア(緑、透明)を展開できる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 18:01:31
9853文字
会話率:56%
今年も「夏のホラー2024」の時期がやってきましたね。
テーマは「うわさ」ということで、現時点で既にたくさんの作品が投稿されています。
皆さんのお気に入りの作品は見つかりましたか?
私も一読者として色々と読んでいますが、気に入っ
た作品がいくつかありました。
なので今年は思い切って、イチオシ紹介レビューみたいなことに挑戦してみたいと思います。
ある程度は考慮しますが、じゃっかんネタバレ注意です。
それと良いところも書きますが、気になった悪い部分も正直に書きますのでご了承ください。
あくまで個人の感想ですので、あしからず。
ガチホラーから人情噺まで、いろいろピックアップしました。
もしかしたら皆さんの心にも刺さる作品が見つかるかもしれませんので、面白そうと思ったら是非読みに行ってくださいね。
それでは、よろしくお願いします!!!
<読者の皆さんへ注意>
本作のジャンルは、モキュメンタリ―です。
登場する作品や作者、描写されている出来事は全てフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 23:31:43
16945文字
会話率:1%
※ネタバレ注意
普通に毎日を暮らしていた、木下健一
そんなある日の朝から普通と言えない事が次々に起こっていく中、まだへその緒が着いたままの子猫との出会いで普通の毎日が変わっていく。
それでも、いつもは変える事はしなかった。
だが、そのいつも
も隣人の瀬戸内大輝により変わっていく。
親から愛情を受けなかった社会人と親から歪な愛情を受けた大学生から惜しみもなく愛情を受ける1匹の猫が、繰り広げる悲しくも辛くもあるも、それ以上の幸福と楽しい日々を周りも巻き込みながら送っていく、2人と1匹のヒューマンドラマの様なブロマンスの様な……
【普通な俺とこちらの猫と隣の人】
どうぞ最後までお楽しみください!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 20:35:15
100076文字
会話率:61%
――あぁ、もう一度その笑顔を見たかった。
魔法使いの村で育ったアンナは或る日族長の護衛役として王宮を訪れる。
そこで出逢った騎士団長リーベルトにひょんなことから王都見学をエスコートしてもらうことになり……?
堅物騎士団長×無邪気な魔法使いの
イセコイ短編、楠 結衣さん主催『騎士団長ヒーロー企画』参加作品です。
作品要素(ネタバレ注意):
『回復薬』『短髪ヒーロー』『溺愛』『頭ぽんぽん』『花束を贈る』『キス』※弱めのものもありますが、全部入りです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 07:04:06
8139文字
会話率:34%
ミステリーをこよなく愛する私が選んだ衝撃のミステリー作を発表。
この作品以上のミステリーがあるなら教えて欲しい。
まだ読んでない人はネタバレ注意!
最終更新:2024-04-09 21:44:13
674文字
会話率:25%
こちらでは、主に転移・転生・タイムスリップ・乙女ゲーム・魔法をテーマとした作品を見て回った、個人的「異世界トリップ」の記録を感想っぽく書き纏めていきます。
作品とは呼べない代物です。
昨年末頃に拙作『聖女、地球へ還る』の構想がふわっと湧き
、所謂ライトノベルに疎い筆者は必要最低限の知識と認識補填の為、最も手近ななろうランキング上位にある投稿作や、有名どころのアニメーション・コミックなどをあちこち見物(トリップ)して回りました。
――折角トリップをしたので――
ここ半年くらいで目にした作品中、「当該作品によって一円以上のお金を稼いでいる人」の作品に限定して感想を書いていきたいと思います。
思い出した順に書きます。不規則で不定期です。
※あくまでも個人の意見です。
※『聖女~』既読の方は想像が付くと思いますが、感想は称賛とは限りません。当該作品に「さして思い入れの無い人」の閲覧推奨です。「ファン(作者本人含む)」の人は勿論の事、「アンチ」の人も読まない事を強くお勧めします。
※当該作品「未読」の方はネタバレ注意。
※閲覧は自己責任で。
※ベルヌ条約・法令遵守。営利目的での盗用、複製を固く禁じます。
※こちらはなろう内で多数作品感想文を書いていらっしゃる方々のページを参考に作成させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 21:09:44
22795文字
会話率:1%
《あらすじ》
大人が子供の姿にされていた子供の島の物語は、レイリールを決して諦めなかったキットのプロポーズで締めくくられた。しかしそれから僅か数カ月後、キットはとある事を知ってしまい、愛に迷う……?
《作者コメント》
わたくしの長編小
説「子供の島の物語」のその後であります。ネタバレ注意です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 10:12:41
4982文字
会話率:43%
☆ 163話に登場人物紹介があります。気になる方は先行して確認しても可。でもネタバレ注意。 ☆
神の力によって、ダンジョンマスターとなった主人公。
彼は与えられたダンジョンコアと共に、平原の真ん中に塔型のダンジョンを作成した。
ダンジ
ョンコアや、召喚した側近の魔物(モンスター)と共にダンジョンを守る戦いに身を投じる。
かもしれない。
※ この作品ではダンジョンポイントの概念がありますが、計算はザルです。気にしないで下さい。
※ この作品ではレベルの概念がありますが、やはり計算はザルです。気にしないで下さい。
※ この作品ではレベルの概念がありますが、ステータス表示はありません。気にしないで下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-15 11:48:29
413249文字
会話率:62%
「婚約破棄だ!!!」
好きな男性と無理矢理引き離されて、婚約したはずだった第一王子に公爵令嬢リシェルは一方的に婚約を破棄される。
無実の罪を押し付けられて。
リシェルには本来別の婚約者がいた。
心に決めた婚約者が。
けれど
少女リシェルに、「聖女」の神託が降り、彼女の人生の歯車は大きく狂ってしまう。
無理矢理愛しい人との婚約を解消され第一王子ガルシャの婚約者とされてしまうのだ。
それなのに現実は残酷で。
リシェルは聖女の力を使えず、聖女の力が使える少女マリアが現れてしまった。
リシェルは偽聖女の烙印を押され、理不尽な扱いを受けることになるのだ。
愛しい人を聖女マリアに奪われ。
マリアと王子の失策を背負わされ拷問に近い暴力の末。
親しい人たちとともにリシェルは断頭台へと送られ殺される。
罪状らしい罪状のないまま執行される死刑に。
リシェルは誓う。
悪魔に魂を売ってでも怨霊となり末代まで祟をーーと。
【注意】以下ネタバレです【物語の核心ネタバレ注意】
※よくある逆行もの。前世の知識で俺tueeeのご都合主義テンプレ。
※ざまぁもありますが主軸は一人で何でも背負ってしまうヒロインがヒーローに心を開いていく過程の恋愛です
※人を頼る術を知らなかった少女がヒーローと出会い人に頼る勇気をもち、今世では復讐を果たすお話
※10万字ちょっとで完結予定
※アルファポリス様にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-17 20:19:38
116214文字
会話率:23%
【マンガpark様にてコミカライズ連載中!】
コミカライズ開始記念につきその後のお話13話追加いたしました。
私は24歳の日本人。
ある日気づけば乙女ゲーと育成ゲーとRPG要素を掛け合わせたゲームの世界に。
しかも本当の悪役に無実の罪を着
せられて婚約破棄からの断罪されて死ぬ悪役令嬢だよ!
いや、本当、勘弁してください。
こうなったら全力で死亡フラグを回避するしかない。
まずは、死亡フラグ回避のために領地をお金持ちにしないと!
塩、砂糖、フリーズドライ食品
ゲームでファンタジーの世界だからと何故か出来る技術があるのに、誰も作っていないという不自然な状況を最大限に利用する!
よくある知識チートで乗り切るよ!
こうして私の死亡フラグ回避のための戦いがはじまるのだった。
【注意】以下ネタバレです【物語の核心ネタバレ注意】
※最初はよくある知識チートからの領地の人に溺愛されてからの聖女になって、ざまぁのテンプレ
※前半ウジウジからの吹っ切れてからの聖女になって権力行使
※恋愛に発展するのはざまぁ後の後半からです
※ご都合主義的な場面もあります
※恋愛は戻ってから折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-24 19:43:55
231074文字
会話率:22%
ネタバレ注意となります。本編最新話までの内容で作成する所存であります。
拙作『由緒正しき軽装歩兵』の登場人物について、最新話段階までの情報を纏める場所を作ってみようと思い立ちました。
登場人物が増えてきたことと話が幾分か進んできた
ことに起因します。
こんな人いたな、こんな人だったな、などと見返すのに使える場所となればと思います。
この紹介を利用して、もっとこの人について詰めたほうがいい、詰めるべきではないか、などご意見ご要望あればお気軽に仰ってください。
また、あるいは、人物紹介でそう書いたならここは、などという食い違いもあれば、ぜひ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-16 21:31:03
9593文字
会話率:0%
近代和風な異世界でボーイ・ミーツ・ガール。非力な少年と世話焼きお姉さんがお互いのために奮闘します。
(余分な描写・説明を削りテンポアップした改訂版です)
* * *
【あらすじ】
メタル好きの高校生・献慈(けんじ)は、迷い込ん
だ見知らぬ土地で妖怪たちに襲われる。窮地を救ってくれたのは、袴姿も麗しき剣術自慢の女性・澪(みお)であった。
「あなたは別世界からの来訪者〝マレビト〟なのかもしれない」
帰るあてもなく澪の家で居候を続けるうち、献慈は次々と異能の力に目覚めてゆく。
不安と戸惑いを乗り越えた先に、献慈が打ち立てたのは一つの決意――この力を振るうのは自分に居場所をくれた澪のため。
やがて澪とともに踏み出した旅路は、異国からの道連れも加わって賑やかさを増してゆく。
旅の道のりも半ばを過ぎた頃、禍々しき影が献慈たちの前に立ちはだかる。その者こそは、かつて澪から母親を奪った不倶戴天の仇敵であった。
揺るがぬ想いと鋼鉄の意志を胸に、献慈は愛しの澪と、心通わせた仲間たちと、共に仇敵へ立ち向かう。
© 2022 真野魚尾
* * *
サイドストーリー、設定資料は別枠にまとめました。
◆【番外編】マレビト来たりし番外地
https://ncode.syosetu.com/n0952hz/
裏設定は以下にまとめています(ネタバレ注意)。
◆【裏設定】マレビト来たりて裏話
https://ncode.syosetu.com/n2107hv/
本作のサントラはこちら。
◆『マレ来た』サウンドトラック(自作曲プレイリスト)
https://www.youtube.com/watch?v=uRGSO3vdcTk&list=PL_guDDmuRSVV59SCHPcLZoXPQNUfcJlLx
※本作は「カクヨム」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-16 13:07:24
254663文字
会話率:56%
映画の感想(?)を俳句で。
ネタバレ注意。
最終更新:2023-11-13 10:33:24
262文字
会話率:0%
こちらは、連載小説『姉が絶世の美女なので、』内の三章をお読みの方に向けた、人物紹介欄の補足という位置付けになっています。人物紹介欄には載せられない各人物の最新の状況などを、短くまとめた内容です。
三章に入ってから大きな変化のあった人物のみの
掲載です。
各人物の基本的な情報は各章の人物紹介欄の方にありますので、そちらも合わせてご覧ください。
※ネタバレ必至の内容となります。閲覧には要注意。※
話数は、それ未満の部分をお読みの方にはネタバレとなる情報がある、という目安です。
ネタバレ歓迎の方はご自由にご覧ください。
登場人物に大きな現状変更があった際、随時更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-22 23:58:40
998文字
会話率:0%
アーシャ(18)は七年前に結ばれた婚約者であるセルヴェル(25)との結婚を間近に控えていた。
そんな時、セルヴェルに懸想する貴族令嬢からセルヴェルが婚約解消されたかつての婚約者と再会した話を聞かされる。
再会しただけなのだからと自分に言い聞
かせるも気になって仕方ないアーシャはセルヴェルに会いに行く。
そこで偶然にもセルヴェルと元婚約者が焼け棒杭…的な話を聞き、元々子ども扱いに不満があったアーシャは婚約解消を決断する。
「そうだ 修道院、行こう」
思い込んだら暴走特急の高魔力保持者アーシャ。
婚約者である王国魔術師セルヴェルは彼女を捕まえる事が出来るのか?
一話完結の読み切りです。
読み切りゆえの超ご都合主義、超ノーリアリティ、超ノークオリティ、超ノーリターンなお話です。
誤字脱字が嫌がらせのように点在する恐れがあります。
菩薩の如く広いお心でお読みくださいませ。
アルファポリスさんにも時差投稿します。
↓
↓
↓
⚠️以後、ネタバレ注意⚠️
内容に一部センシティブな部分があります。
異性に対する恋愛感情についてです。
異性愛しか受け付けないという方はご自衛のためそっ閉じをお勧めいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-14 10:00:00
14860文字
会話率:45%
レオンハルト・イブニール公爵より、呪いの仮面を解呪するため婚約者へと望まれたリリー・マクベル男爵令嬢。解呪の方法は【真実の愛】具体的には《心から愛する者どうしが口付けを交わす》こと。
レオンハルトを心から愛しているリリー。『マクベル嬢を愛し
ている』との言葉が正しければすぐに解呪できるはずだったが、それは叶わなかった。
--真実の愛なんて、なかったんだ--
[以下ネタバレ注意。コンテスト投稿のため詳細なあらすじを記載しています]
すれ違うふたりの心。しかしあるとき思いもしないタイミングで呪いの仮面が外れ、リリーは呆然とする。
「これはなにかの間違いだわ。だって、あの人が私を愛しているはずがないもの」
真実を確かめる方法はひとつしかない。リリーは自らの意思で呪いの仮面を装着した。
「やっぱりね」
その日、リリーは屋敷を出た。絶望の中、それでも呪いの解除方法が誤りだったかもしれない僅かな可能性を信じて、過去に2度だけ会ったことがある魔女を探しに行く。
しかし魔女探しは上手くいかず、そうこうしているうちにレオンハルトによって発見されてしまうリリー。
リリーはそこでようやく仮面の真実を知る。
「これは確かに呪いの仮面だけれど、装着者の自由意志で取り外すことができる」
レオンハルトはリリーの愛を得るため、仲が深まった時点で口付け交わし仮面を外すプランを立てていて、それを実行したのだと言う。つまり、リリーを愛しているのは嘘ではないし紛れもない本心だとレオンハルトは断言した。
「リリーの顔を思い出させて」
触れる唇。外れないと思い込んでいた仮面はあっさりと顔から離れていった。
「呪いの解除に、口付けは必要ないでしょ」
顔を赤く染めながら抗議するリリー。
「やっぱり呪いの品なら真実の愛で解呪されるべきかなって」
随分と遠回りして、ふたりはようやくお互いの想いを理解し合えたのだった。
・・・・・・・
まだ本編書き途中のため、後半は微調整するかもしれません。
※pixivへも掲載予定。横書き用に改行を追加。数字は漢数字のまま。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 00:21:44
9862文字
会話率:32%
アーマードコア6の二次創作です。舞台はウォルターの最後の場所からです。ネタバレ注意なので気を付けてください。この世界の621は幼女です。孤児です。拾い物です。ウォルターはパパなのです。日常目指してやっていく。タイムスリップものです
最終更新:2023-09-17 00:57:46
1781文字
会話率:72%
港湾都市タクラにでかけるネリアとレオポルドの話。
ただしゃべりながら一緒に歩いているだけです。
現在連載中の本編よりも未来のエピソードのため、ネタバレ注意。
(SSのためストーリーには関係しません)
短編集第33話にも、同じものを掲載してい
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 12:24:24
5786文字
会話率:53%
三春 絃は気づいたら轢かれてて気づいたら異世界にいた。
「ナーサリーライム」
人が紡いだ物語が元になった世界。
マザーグースが管理していたが、とうとう手に負えなくなってしまった。
物語のキャラクターたちは垣根を飛び越え、他の物語=国へと旅に
出て世界が混乱に陥っている。
だから、手伝えということで、絃は各国へと出向いて問題を解決しに参ります。
※ネタバレ注意
【キャラクター設定】
三春 絃(みつはる いと)
・主人公
・14歳
・中学生
・6歳上の姉がいる
・シスコン
謎のおばあさん
・マザーグースのおばあさん
・魔法を使える
ガチョウ
・元人間
・長丁 美翔 (ながちょう みか)
・マザーグースのおばあさんに「人間辞め
たい」とお願いしたら、ガチョウになっ
た。
・16歳
・高校生
・イケメン優等生
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 16:02:18
2215文字
会話率:38%
【同一・類似設定大歓迎、連絡不要】☆設定☆中世から近世初期の西洋風で魔法のある異世界が舞台。魔法は、五歳まで超高価な色付き真珠を身に着ければ魔力が備わる(胎内夢と髪の毛の色も影響する)という条件で限られた人だけが、教育と鍛錬で使えるようにな
る。限定魔法なので魔物系は存在しないが(いたら非論理的とつっこまれそう)、獣や絶滅したはずの恐竜・翼竜がいて、色付き真珠を利用し火等を噴く獣や恐竜・翼竜を人為的につくり出せれば、それを魔獣やドラゴンと言えないこともない。それ以外の魔物、魔人、獣人、エルフ、精霊、ゴーレム、ダンジョンは出ないし、異世界転生、転移、召喚もない。信仰対象の神様はいても、神様、女神様が登場して物語に介在することはない。登場人物が誰もかれもが美男美女でもない。それに奴隷、溺愛、モフモフ、イジメ、虐待、BL、GL、ハーレム、孤児院、PC・スマホ・VR系ゲーム、ブラコン、ロリコン系も出ない。魔法では転移、召喚、友(従※)魔、空間魔法、能力一覧表示機能はない。魔法のある異世界という大嘘以外は現在あるもの、あったもの(絶滅含む)は出る、甚だ個人的だが自分で理解できるものは登場するが、何となく非科学的・非論理的だなあと思えるものは出ないという設定。獣人、エルフは知的生命体が同一の星で共存することはあり得ず、別大陸ならあり得るが中世レベルでは交わらないという発想、もしそうなれば映画『猿の〇〇』的だろうなあと個人的見解。ここまで【同一・類似設定大歓迎、連絡不要】です。というか私がそういう物語を読みたい。※従魔は不適切な表現として今後扱われる可能性がある為「友魔=造語:仲間としての聖獣」とするが本物語では登場しない。★物語★以下ネタバレ注意。主人公は貧乏子爵家三男坊のヘンリー、爵位を継げない。将来は鉱山経営に代官として携わる予定で、先ずは王宮事務員になるべく勉強にいそしみ見事合格するが、突然、兄の当主から男爵位を持つ家の娘と婚約しろと言われる。その家から資金援助を受けているようで、それがないと当家の鉱山が立ちいかなくなるらしい。受け入れるヘンリーだが、男爵家は武門の家柄で、軍隊で武功を挙げてこいと軍人養成学校へ進学し必要な訓練を受け即戦地へ赴くことになる、だけど婚約者とは会ったこともなく会う暇もない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 11:05:58
284089文字
会話率:42%