大人も子供も分かりやすいように、英語は魔法。スマホでも読みやすいように、1話1000字前後。その中で起承転結ができますよう。なぜ同じ無料なのにWEB小説は、WEB漫画やゲームに負けるのか? それは面白くないから。ということで面白く、1話完
結で読みやすく、いつでも誰でも読めるように、四コマ漫画のようにがんばります。
物語は、異世界ファンタジーを現代ファンタジーに置き換えたものです。基本は実名に魔法と付けて舞台設定や場所、建物はごり押し。登場キャラクター名も一定の法則にのってごり押し。最悪は名前なしで魔法だけで選別するごり押し。雑魚な敵もごり押し。ふと気づくとアニメを見ていても、そんなものです。
特に魔王を倒したり、姫を助けたり、不老不死、若さ、ハーレムなどの欲望もなく、ほのぼのとした日常ものです。その中で恋愛、ラブロマンス、ラブコメ、BLがあればいいな。現代ドラマ的にヒロインが病気で死ぬ感動モノが良いのなら、死ぬためのキャラクターを作って、ずっと死なずに10万字を終えたい。若しくは死んだが幽霊として一緒にいるとか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-24 07:18:24
100256文字
会話率:60%
現代 SF 冒険ファンタジー
シリーズ第一弾( 全70話)
謎解きとゲーム好きの高校生、日向翔一。彼は、恋焦がれていた先輩、琴乃葉すずに告白しようと、毎日思い悩んでいた。
2018年9月9日。
すずは北朝鮮に拉致されてしまう
。日本政府は対話による交渉を進めるとともに、世界世論を味方につけるべく活動した。しかし北朝鮮は拉致を完全否定。
そこへ現れたのは、まるでファンタジー世界からやって来たような冒険者だった。
日向翔一はどのように成長していくのか。拉致された琴乃葉すずの運命やいかに!
前代未聞、奇想天外な救出劇。
全3章:1章は、映画1本ぶんの量
途中で、テレビドラマ的な短編が数編はいる予定
本作はフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません
「カクヨム」では先行更新中!
( https://kakuyomu.jp/works/1177354054887367251 )
話の先が気になる方は、こちらへどうぞ。
「小説家になろう」では、挿絵つき!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 19:27:51
239221文字
会話率:31%
いつも通りの高校生活をしていた私は、一つのドラマを見た。
最終更新:2019-07-12 01:00:00
1872文字
会話率:75%
異世界を救った勇者が無事帰還して、
むこうとこっちが行き来できるようになったら。
『魔法生物等取締課』、通称『マトリ』は二つの世界を守る砦の一つ。
今日も事件が…
コメディだったりシリアスだったり。
刑事ドラマ的な何かに近いものにフ
ァンタジーを加えた感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 23:49:35
50939文字
会話率:27%
無職で引き込もりの俺(22)の部屋を突然訪ねてきたのは、薬で身体が縮んだと話す同い年で幼馴染の幼女だった。
彼女の要求は、彼女自身とその友人二人の、合計三人を当分の間養うこと。
ただでさえ職のない俺に押し付けられた無理難題に、語られる俺と幼
馴染の壮絶な過去。そして薬の謎と彼女の連れてきた二人の秘密……
全ての謎が氷解する時、物語の全貌が姿を現す。
―――――――――――――――――――――――――
ラブコメですがシリアスな要素もかなり含まれてます。
ドラマ的要素はロリコンでない人も楽しめると思うので是非御一読下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-28 04:26:29
70671文字
会話率:55%
オフィーリア国のポリシア(警察組織)特別治安維持班に配属された新人刑事、明るく前向きで少々おっちょこちょいな咲と冷静沈着なダイスケ、そしてその上司になった偏屈者の啓治。この出会いによりそれぞれの運命が音を立てて動きだす。
警察とか軍人
とか隣国とのアレコレ、政争とかごちゃごちゃしてますが、あんまりアップダウンの無いヒューマンドラマ的な作品になる予定です。
友人と同じ世界観(オフィーリア国)でやっています。
コタロウさんの
「そしてふたりでワルツを」
http://ncode.syosetu.com/n9614dm/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-27 05:40:53
12212文字
会話率:45%
I will explore myself
突然なのだが、なぜ高校に入学するかと聞かれたら、なんと答えるだろうか。「中卒は働ける場所が限られるから」みたいな消極的な意見や、「大学に行きたいから」というような真面目な意見、はたまた「高校生活
にあこがれているから」のような楽天的な考え方の人もいるだろう。もちろん、これら全部を考慮してしている人もいるだろう。私も似たようなものだ。
恥ずかしながら、私も、高校で私を待っている未来の彼女や、二次元的、アニメ的、ドラマ的シチュエーションを心の奥では望んでいた。
なーんていう、こんなつまらない評論文ののような前置きは置いておこう。これから綴られるのは、こんな私の学園物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-30 20:57:28
283文字
会話率:0%
私が以前公開したラームフルオンラインの、3作目となります。
相方として馴染んできたサーシャとクロトだが、リアルの事情も含めてギクシャクし始める。
二人の前に現れた可愛らしい少女は一体···
神妙な面持ちで口を開いたクロト
「もう、終わりに
したいんだ」
夕日を見上げて思う真理子
「潮時かな···」
ここで終わってしまうのか!?
さてはてどうなる!
2時間ドラマ的なノリでまったりとお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-27 08:00:00
26142文字
会話率:35%
転生先は、異世界エルフのお姫様。現実的なようで割とそうでもない異世界転生です。基本主人公の一人称で進みます。異世界で送るホームドラマ的な物、になるかも? 残酷描写は保険でつけておきます。恋愛要素は多分ありません。
最終更新:2018-07-18 00:00:00
1648852文字
会話率:54%
異世界への転移・転生が「次元渡航技術」として確立された近未来の日本。主人公は異世界保険会社と契約を結び、転移・転生希望者を「次元跳躍車両」で轢いて異世界へ送る事で、金銭を稼ぐ仕事に就いている。
殺人の真似事をする職業ゆえに、差別的な扱いを受
けることも多い主人公。自分はどこかで人生の選択を誤ったのではないか? そんな自問自答を繰り返す毎日を送っている。
そんなある日、主人公が帰宅すると、知らない男がリビングにいて……
※異世界転生や異世界転移をSF的に解釈しつつ、家族の縁や絆をテーマにした連載短編小説です。ヒューマンドラマ的傾向が強いですが、お楽しみいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 21:00:00
39408文字
会話率:34%
ワンダフルワッチュンランド、そこは殺伐とした世界であった。人類は血をもとめ、聖霊は歌謡曲をうたい、動物は皆マスターベーションを覚えてしまった。そんな世界に目が覚めるとおじゃまぱじゃましてしまっていた1人のおとこのヒューマンドラマ的バトルアク
ション。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-20 22:50:58
5817文字
会話率:64%
純樹、矢納、らいおんは高校に入学してからずっと一緒に遊んでいる三人組。三人同じ部活に入ろうということで、料理部に入るも大失敗。カップルがいちゃいちゃ料理を作っている姿に辟易して、逃げるように抜け出した。
暇していたところに、らいおんが、すっ
ごく抜けるエロ動画を見つけたと言う。その動画は純樹と矢納の性癖にもぴったりで、三人は同じ動画をおかずにして猿になった。
五月になっても三人の部活は決まらない。勉強にもついていけない。他の友達もできない。
「俺たちが今こんな状況なのはオナニーばかりしているからだ。オナニーが悪い!」
と誰かが言った。
このままではいけないと、三人でオナ禁をすることになった。
ただのオナ禁ではつまらないので、一番長くオナ禁できたものは賞金50000円を獲得するというルールを設定した。
それが災いの元になるとも知らずに……
twitter始めました @1eOdaoq80bfk3BC
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-28 02:13:03
12519文字
会話率:57%
2025年9月4日、日本は異世界へ消えてしまう。
自衛官、外交官、政治家、そして日本国民たちの冒険が幕を開ける・・・。
列強の一角を下してから4年後、大国の1つとして認知されつつあった日本国に、新たな戦乱が忍び寄る。そして日本を敵視する者
たちの悪意は、中央世界の大半を治める「世界最大の帝国」に牙を剥く・・・
これは、医学と宗教の共存を描く物語。
医療ドラマ的な描写や話を含みます。また第1部と同じく軍事知識は浅いので、緻密で精巧な軍事的描写や外交描写を好まれる方には向かないと思います。また、第2部からの設定、再登場キャラが多数出ているので、第2部が未読の場合は同部の第1章と第2章を読んでおくことをおすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-01 13:46:54
445614文字
会話率:39%
主人公【藤邑惣一】が11歳の頃、家に転がり込んできた居候少女【樹村有巣】との何気ない日常を描いた。ホームドラマ的なやつ
最終更新:2016-09-19 11:56:12
781文字
会話率:39%
サエないアメリカとかにいるティーンエイジゃーな女の子のひとりごと
最終更新:2016-09-14 04:43:35
1026文字
会話率:7%
親の転勤が理由で引っ越し・転校ばかりで友達という友達がいない小学生ー神崎ほとり。気弱な性格と容姿をしていて自己嫌悪に陥ることも‥‥。いじめられる彼女の煩悩や葛藤をテーマにしたいと思います。ヒューマンドラマ的な。恋愛要素も入れられたら入れたい
と思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-02 15:40:24
4172文字
会話率:15%
ヒューマンドラマ的なサスペンス的ななにかですw
最終更新:2016-07-26 00:01:03
2543文字
会話率:5%
朝の電車のとある出会いの話
最終更新:2015-11-30 22:50:37
2115文字
会話率:15%
18歳の誕生日を迎えた普通の女子高生が、今時ありえない世襲制の稼業に依って、世界や日本の平和を維持する為のエージェントになってしまった。国際平和管理機構というところからの依頼で、既にエージェントとなっていた女子大生の姉と共に、不思議な事件や
事象を調査・解決して行く。
深夜帯のアイドル主演ドラマ的な感じで進めて行きたいと思っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-19 12:00:00
86905文字
会話率:54%
村崎里見は少し大人しい高校生2年生。毎日学校に通い友達とおしゃべりしたりするごく普通の毎日を送っている。
ただ一つ、彼女の普通でない点を挙げるとしたら…
彼女がこの数年間ほとんどと言っていいほど、家族と顔を合わせていないということである。
半引きこもり状態のネガティブ主人公とその家族との関係をめぐるホームドラマ的なもの。
シリアスほのぼの混じりでうじうじ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-12 01:03:36
98410文字
会話率:32%