銀髪ヨウジョとエルフヨウジョ、獣人ヨウジョとなんだかんだで世界を救うお話。ヨウジョの定義については作者基準です。
運がいいだけでその他は平凡な男赤松。ある日いきなり異世界に召喚されてしまう。異世界人が召喚される、それは災いの元――。ヨウジョ
に囲まれた赤松は、無事に現代に帰れるのか。 現在、第二章エルフ編です。第三章で獣人出現予定。 タイトルは適当です。いいタイトルないかなー。
毎日少しずつ書いていましたが、話の転機が訪れて、話を練りたいと思いますので、更新を少しお休みします。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-10 23:27:22
20999文字
会話率:24%
17歳の外山(そとやま)ショウは現代の男子高校生。総合商社に勤めている父を持ち、防音完備の自室には一台のグランドピアノ、誰もが羨むような生活を送っていたが、そんな彼にも悩みはあった。自分の人生をどう生きるか。与えられる事に慣れ過ぎてしまった
彼は、進路の事で父親と些細な事で口論になり、怒りに任せて外に飛び出して事故に遭遇してしまう。
目を覚ました彼は何もない「闇」を彷徨っていた。そこは数多の異世界の境界が交錯し、生きとし生けるものの魂が集まる「エーテルの雲」と呼ばれる絶対無の空間だった。彼はそこで言い知れぬ死の恐怖を感じる。「怖い」と思った彼が次に感じたものは「生きたい」という生への執着だった。そして彼は、地球ではない異世界で再び息を吹き返したのだ。ただし、16歳の少女、リエナ・アントーニアとして。
リエナは「マグナブルクの猛(盲)女」の別名を持つ大公国の姫君だった。異世界人というだけではなく、性別まで変わってしまった外山ショウは多いに戸惑うが、次第に彼はリエナを取り巻く不自然な状況に気が付いて行く。父親である大公の異常な偏愛、ごく僅かしかいない協力者、そして「悪竜」という謎の存在、そのどれもが童話のイメージの姫君とは大きく異なっていた。
そして事件は起きる。若干16歳にしてヴェンデン伯爵夫人の称号と領地を得たリエナだったが、戴冠式の1カ月前に家宝の宝刀を盗まれる。取り返そうとするリエナの前に現れた飛竜と謎の黒服の男。一見、単純な事件に見えたが次第にそれは列強の外国勢力の影と「悪竜」の暗躍が見え隠れするようになる。
外山ショウとリエナ、全く別々の魂が一つの肉体を共有する歪な関係は、やがて、リエナの野望を達成すべく一つの道を歩み始めるのである。
※小説タイトルは適当なので将来的に変更するかもしれません
※更新は不定期です。あらかじめご承知おき下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-20 07:18:24
123961文字
会話率:40%
きゃーきゃー騒ぎながら歩いてくる団体に思わずため息が出る
学園を出ればあの光景を見なくてすむと思っていたが甘かったか…
まさか、こんなことになるなんて…だれが思うでしょう
※自ブログにアップした作品の改造版です
タイトルは適当で話の内容と
は合っていません折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-11-15 22:41:02
2940文字
会話率:63%
小説家になろうスレの避難所であるチャットにてアンカーで創作ということで要素を吸い上げて書き上げた作品。まだ続きます。タイトルは適当です。
告白すると必ず願いが叶う木は、本当は生霊が取り憑いた魔の樹だった
幼馴染に告白しようとした主人公はそ
の木を利用するものの生霊に取り憑かれてしまう 果たして幼馴染は主人公を正気に戻せるのか!
渾身のホラー・ラブストーリー(原文ママ)
凍結中です。なろう避難所チャットで私を煽って謝りもしない人がいたので、そんな無礼な人の為に書くのは癪なのでやめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-11 22:02:51
5308文字
会話率:37%
ネタ募集企画の作品です。
タイトルは適当←
最終更新:2013-01-30 16:58:14
1609文字
会話率:46%
泥まみれになった服を脱ぎ捨て、浴室のドアを開けると、浴槽の中で河童が風呂につかっていた。…え、ナニコレ。◆そして始まる俺と河童の奇快な日常を描いた笑いあり(確定)友情あり(予定)涙あり(未定)のショートショートストーリー。ほぼギャグ。タイト
ルは適当なんでいつか変えるかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-12 20:11:35
2478文字
会話率:41%
転生系?成り上がり系?そんな感じです
一応R15などの予防線は貼っておきますが、どうなるかはその日の頭の中の展開次第です
初投稿なのでいろいろと気になるところはあるかもしれませんが
優しく教えてやってください。
作者は完全な理系タイプで
す。国語の成績なんて中学から3以下しか知りません。誤字脱字は優しく教えてください。怒られると逃げたくなるので怒らないで(´・ω・‵)
サブタイトルは適当なんで後で変えるかもしれません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-12 01:30:33
11285文字
会話率:20%
「日常」の解決編です。タイトルは適当です。
キーワード:
最終更新:2012-02-16 17:54:22
11744文字
会話率:60%
「桜の下には死体が眠る…か」
まさか私がその話を実践することになろうとはね。
彼女の亡骸を完全に埋めると、なんとなく月を仰ぐ
「今日は、月が綺麗ね」
その彼女の呟きに応えるものは、何も居なかった。
吸血鬼と少女と幽霊の共同
生活な感じ
基本ほのぼの日常たまに殺伐です
タイトルは適当折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-23 00:00:00
47792文字
会話率:53%
戦国時代くらいに生まれた少年と平成生まれの少女の話です。タイトルは適当。
最終更新:2010-12-24 15:17:42
1631文字
会話率:8%