長かった古き戦乱の時代は終わり、永き平和と安息の時代を迎えた。
人類は進出した月を中継基地にし、果ての星々にまで住環境をととのえることに着々と成功し、みるみる発展、地球というヒトツの入れ物のナカにとらわれず今もなお広く栄えつづけている。
各国により結成された世界規模の軍隊、ガイア連合軍。
ハイアジアのとある工業地帯の訓練場で訓練機エッグゼロによる訓練は今日も行われている。
ガイア連合軍の盤石さを担う未来の若き卵たちが、ただただコックピットシートと握る操縦桿に汗を流していた。
そんな者たちと関係なく通うのは軍関係ではない、余計な息のかかっていない至ってフツウの学校。
2年1組在籍のミツル・ヤナギは学校の屋上でゲーム疲れの気晴らしにサボっていたところ、ズケズケとミツルのテリトリーに現れた……彼をよく知り気にかけるメガネの先生に珍しい月へのチケットを餌に、専門外の世界へと誘われてしまった。
今年で30周年を迎えるロボットゲーム以外は彼にとって、専門外。されどロボットを操ることには学校の授業をサボる余裕があるぐるいに他人より秀でている。
しかしリアルとゲームでは動かす物体のスケールが違う、はじめての経験に苦戦せど笑われど──スベテは月へのチケットのために……。
そんなマンネリ化していた彼の日常が新たな経験でもやもやと少しずつ変わりだすと、全く彼の知らないところで招いてもいない煙たい危機が不意に紛れ込んできた。
地球に突如現れたのはメタロールと呼ばれるガイア連合軍の軍機と全く異なるフォルムをした未確認未知のテクノロジーと武装を搭載した敵機であった。
この音もせず訪れた分からない悲惨な状況をクリアするため、現役高校生でフルVRゲーム電王のプレイヤーであるミツル・ヤナギは数奇な運命に託されたキューブ兵器Dreamerを起動した────────。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 02:10:41
9983文字
会話率:45%
知らない場所で目覚めたザジー。彼は自分に関する記憶を失っていた。
ザジーは、元勇者の研究者、女子高生姿の悪魔、機械神を名乗る金属のキューブと出会う。そのキューブはザジーにある契約を迫る。同時に街で出会った白いローブを羽織った男の助言により、
ザジーは短時間だが時間を止められる事を知る。
ザジーは仲間と共に記憶探しの冒険を始める。
これは、取り戻す物語、そして復讐の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 00:50:32
12620文字
会話率:35%
人間には生まれつき「ソウル」と呼ばれる呪力が存在している。
呪力とは、別名“負のエネルギー”と呼ばれる。
負のエネルギーは、魂の原型となるエネルギーの一種であり、“生物の持つ生命力として“、細胞の中に潜在する「物質」だった。
この
負のエネルギーは必ずしも“マイナスの感情”、つまり「悪」となる元のエネルギーを意味しているわけではない。
ただし負のエネルギーには、同じく人間の持つ“正のエネルギー”の流れを阻害してしまうほどの強さがあり、生命体としての形を維持するために、エネルギーを常に対流させられる「ルート」を構築する必要があった。
負のエネルギーを、外へと放出できる「ルート」を。
そうしなければ、内側からのエネルギーによって身を灼かれ、肉体の原型を留めることができなくなってしまうからだ。
だからこそ、「人」として生きていくためには、肉体と精神を切り離す必要があった。
『魂の契約』と呼ばれるそれは、自我が芽生えるとされる2歳前後の頃に行われる、”社会的義務”の1つだった。
その後、修行を積み、少しずつ負のエネルギーをコントロールできる技術を磨いていくことになり、「モンスター・テイマー」としてのステータスを築いていくことになる。
魂の契約によって、人間には“パートナー”と呼ばれる存在が生まれる。
「幻獣」と呼ばれるそれは、自分自身の分身であり、また、「可能性」そのものでもあった。
時には笑い、時には喧嘩し、人生を共にしていく「ソウルメイト」として歩んでいく彼らを、人々は『友』と呼ぶ。
4年に一度開催されるハンター試験に参加した、タマネギ村いちばんの天才モンスター・テイマー、サーシャ・シュヴァルツシルトも、自らのパートナーである「キューブ」を、“最高のモンスター”であると自称していて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 08:38:02
2194文字
会話率:0%
転生先は、荒廃した東京だった。
旧東京駅にある、純白の立方体『キューブ』から魔物が出現し、世界は危機に瀕していた。主人公はレジスタンスの一員として『キューブ』攻略を目指すが、徐々に記憶を取り戻していく。なぜ自分は、『キューブ』の内部を知っ
ているのだろうか...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 10:43:56
3526文字
会話率:48%
見知らぬ世界へ光と共に、精霊導師たちに〈召喚〉された一人の使徒様。姿形は少年そのものですが、名前をチェニイ「ファルス」と付与され、この世界の南半分を支配する大魔王〈ゼイゴス大帝〉を倒すという使命を与えられ、そして六面体〈キューブ〉を秘宝とし
て与えられます。…と、ここまでは珍しくもないお話なのですが、なぜか彼は〈ファルス〉という、自らに名付けられた名前にひどく怒り狂い、さらに魔王ゼイゴス討伐という使命さえ「なんで、オマエらの命令を聞かねばならんのだ」とニベもなく蹴飛ばすのです。
慌てふためく精霊導師が繰り返す〈ファルス様〉という問いかけに、彼はついにブチ切れて大暴れ…彼を召喚した大講堂は阿鼻叫喚のルツボと化すのでした…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 07:00:00
344527文字
会話率:33%
長年あたまを悩ませてきたアボカド/アボガド問題に、ついに決着が?!
最終更新:2024-04-08 07:00:00
328文字
会話率:0%
未知の生命体ペッカートに唯一対抗しうる存在、スペランツァ。彼らは人類の希望と称される謎の石、キューブの適合者である。
スペランツァの一人であるハルが予期せず再会したのは、かつての恋人シュウだった。終わった関係だと割りきるハルに対して、シュウ
はなにかと彼女に対する執着を見せる。それをおもしろく思わないシュウの恋人エリカの行動が、周囲を巻き込みそれぞれの運命を加速させていく。
世界の存亡を託されキューブに翻弄されながらも、若者たちは人類を守るために戦いに身を投じる。
だがキューブとスペランツァ、そしてペッカートの関係性には、大きな矛盾が隠されていた。
架空物質 × ダークファンタジー。
世界の存亡を賭けた戦いの中で紡がれる愛憎劇。
この作品は、カクヨム様、アルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 20:10:03
158774文字
会話率:36%
この世界はあなたが住んでいる別の平行線‘if’の世界。
老若男女問わず【キューブ】を所持。
警察・消防・救急・救命
そして人身売買。
【キューブ】は人一人を閉じ込められる。
‘そこ’に老若男女。力があろう。と権力があろう。と誰であろう。
と。だ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-19 05:05:49
1659文字
会話率:0%
ジジイを殴らせろ⋯⋯
最終更新:2024-03-13 14:26:36
612文字
会話率:8%
Dr.キューブが作り上げた『キューブシステム』理論は核エネルギーに変わる新たなエネルギーとして、また医療分野での活躍も期待された画期的なシステムだった。
しかしそのシステムは残念ながら、戦争の兵器として使われる事になった。
『ニンゲンヘイキ
』と呼ばれる人間型の殺人兵器を使い内戦が始まったのだ。
これに対抗するべく対ニンゲンヘイキ部隊が結成された。だが圧倒的なニンゲンヘイキ
の物量にどんどん部隊を追い詰められていった。
それに加え特務部隊長の裏切り、総司令官の殺害など更に部隊は窮地に追い込まれていた。
そんな中でも抗い続ける対ニンゲンヘイキ特務部隊『蒼の風』の部隊たちがいた。
彼女の名はセツナ、人は彼女を『翠輝《みどり》のセツナ』と呼んだ・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-06 00:17:48
27053文字
会話率:39%
アラサーのベテラン怪異ハンター京が
怪異【SIX】に挑む!
SIXとはその村に
6つだけ存在し、
6種類の色のついた
6面体のガラスキューブである
SIXはその持ち主に再現なく凶運を持ち込み
数が増えれば増えるほど凶運の質が上がる特徴を
持っている
6つ集めた者は全ての凶運が裏返り永遠の絶頂に到達すると言われている…
ただし、SIXを揃えるにはルールが存在する。
金で取引か暴力で奪い取る以外をSIXは認めない。
怪異ハンター京はSIXを揃えられるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 23:42:04
3371文字
会話率:18%
職場と家の往復の道に、かって住んでいた幽霊屋敷がある。
通るたびに過去の恐怖を思い出す美咲は、友人を送迎する事でその恐怖を抑えていた。
友人は美咲に言った、気にしすぎると、くるよ、と。
雨戸で封印されているその家は、今日も美咲の帰路に立つ。
友人の経験談をもとに構築しました。
原案キューブ(敬称略)、です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 22:37:31
3013文字
会話率:27%
突如地球上に現れたキューブ。圧倒的力で、あっという間に僕らの星を制圧してしまった。この現れたキューブは僕らの味方か、それとも敵かもわからない。どこからきて、何を目的に誰によって作られたか。謎は謎を呼び、誰も想像もしなかっただろう謎がとける。
最終更新:2023-06-02 15:53:12
5729文字
会話率:3%
ある日突然、異世界のどこかにある果てしなく広大なダンジョンに《ゼラチナス・キューブ》として生まれ変わってしまう。
しかし、彼は異様なまでのモンスター好きと強い精神力で現状を受け止め、割とあっさり順応してしまう。
これはゼラチナス・キューブ
になってしまった彼が、謎のダンジョンを掃除という名目で徘徊しながら他のモンスターを観察して楽しむ物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-09 15:15:45
63224文字
会話率:6%
とある事故により、眠りについた主人公。目覚めると途方もない未来。普通の男児から銀髪白眼の女の子へ性別も姿も大きく変わってしまった自分がいたのは、文明が破壊され、リセットされた世界だった。事故によって身体に埋め込まれたキューブという謎の物体、
特殊能力を身に着けた主人公、魔物や異種族が跋扈する不思議な世界……。主人公は、様々な経験を経て仲間と出会い、世界を巡って人類のあるべき姿へと近づいていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-07 17:00:00
121838文字
会話率:25%
世界は混乱のただ中にある。大きな戦争を四度経たこの世界で四度の災害で地球は荒れ果てた。
地球のアイスエイジ化、次世代疫病の蔓延、新生物の脅威、そして自転磁極軸反転《ポールシフト》。
人類は地上を棄て、二手に分かれた。宇宙へと旅立つグループと
地下へと逃げ込んだグループ。
そしてこれは地下へと逃げ込んだ人類の話だ。
根暗で偏屈、屁理屈と悪知恵ばかりが働く少年であるジャック・ハロウィーンは少し前から街の中に現れた落書き(グラフィティ)を楽しみにしていた。
そのグラフィティには数式が隠されていて、それを導き出し『キューブ《CUBE》』を創り出した。
そのキューブ《CUBE》恐ろしい機能があった。
図らずもそれを用い暗黒街の悪党たちを刺激してしまう。身を狙われ、逃げ回る最中で出会ったのは『イレーシング・ネクロ』と呼ばれる技術で再誕した兵士の少女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-27 00:37:53
26780文字
会話率:17%
前世でイラストーレターだった溝田悠一は、仕事疲れに催した欲情を自分が作画したキャラクターで発散してしまう。
事後処理に立ち上がった拍子に足がもつれて座卓の角に頭をぶつけて事切れた。
そして、気づけば原生林の湖畔で赤子の姿となっていた
のだった。
よくよく見れば、この赤子、角やら翼があって人間ではない。
ファンタジーな世界の住人として転生した悠一は、幸運にも生まれ持った超常の力を使って生き延びてゆく。
ときに人々と交流し、ときに権力者から命を狙われ、それでも悠一は人とふれあう。
覇道を求めるのは柄ではない。隠者になるには人恋しい。
前世と今世、二つの自分を成り立たせるために、一人の転生者は心の旅路を往く――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 17:00:00
180532文字
会話率:28%
ある日、授業が始まると先生はおもむろにルービックキューブを取り出した。
ーーーそれは思い出深い、学生時代の思い出
今でも記憶に残る、面白い授業の出来事です。
最終更新:2022-12-11 12:00:00
2918文字
会話率:37%
キューブと呼ばれる超技術に命令され惑星の開拓に従事する事となった主人公。
素材を採取し拠点を構築、原生敵性生物を駆逐し開拓していく。
ネタ帳に大切に仕舞われ、残しておきましたが中々執筆できていない作品です。
最終更新:2022-12-04 19:23:08
3080文字
会話率:24%
ごくごく普通の生活を送っていた主人公が突然、別世界に飛ばされてしまう。
そこは500年後の世界で、自分は選ばれたのだ。と、告げられるが…
最終更新:2022-10-16 06:42:16
8658文字
会話率:36%