これらは文芸社から電子出版しました「一夫多彩」の50作を中心にした前田剛力のショートショート作品集です。
ミステリあり、童話あり、SFに怪しい男女のもつれあいと幅広いジャンルで、ラスト、一瞬の切れ味を狙っています。
いつでも、どこでも1分あ
れば読んで楽しめる、あなたの行動のお供に、どうぞよろしく。
第23作目です。
これはまさしく、男と女の物語。
正しいものは報われる、という教訓を含む童話の現代版ですが…果たしてうまくいくのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-20 00:00:00
1742文字
会話率:20%
イソップ童話のほのぼのとした世界?に浸ります。
虫たちはみんな、頑張っている。
最終更新:2016-06-12 23:51:51
620文字
会話率:16%
機械化の波が押し寄せた、昆虫たちの世界。
真面目な働き者のアリと、陽気なアーチストのキリギリス。
はたして、どちらの暮らしが幸せなのか……。
少しどこかおかしな社会をイソップ童話をモチーフに改変しています。
最終更新:2016-06-02 17:02:00
2470文字
会話率:23%
キリギリス視点での『アリとキリギリス』
最終更新:2015-11-16 23:03:11
1034文字
会話率:0%
イソップ童話「キツネとブドウ」をモチーフにしたコメディーです。作者にとって人生初の小説です。拙い点もあるかと思いますが、楽しんで頂けたら幸いです。
最終更新:2015-03-07 22:00:09
2145文字
会話率:47%
「わたしにとっては兎原くんだけだったんです。やさしい気持ちをわけてくれたのは。
兎原くんはいつだって、わたしの『希望』でしたから」(本文より)
雪の降る日。
季節外れの花々にあふれた温室で過ごす、放課後のやさしい時間。兎原くんと亀野さんが紡
ぐちょっと不思議で、あったかい物語。
前作「兎原くんと亀野さん」の続編です。
ぴよぶっく様にて重複投稿をしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-29 00:12:18
2945文字
会話率:31%
あるとき一人の女の子が言いました。
「だって、ほんとうは…。かめさんはうさぎさんがだいすきなんです。だから、かめさんはぜったいにうさぎさんをおいっていったりしないんです」(本文冒頭より)
走るのがだいすきな兎原くんと不器用な亀野さん。イッ
ソプ童話の「うさぎとかめ」をモチーフに描く、二人のちょっとせつないラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-26 18:53:45
2327文字
会話率:24%
イソップ童話を時代に沿うように、さらに広げた現代寓話。
僕はこの問いに対する回答を未だに得ていない。
貴方なら、どのように応える?
最終更新:2014-10-06 22:28:25
453文字
会話率:23%
「すっぱいぶどう」を元ネタに、木の目線で書いてみました。
最終更新:2014-06-10 21:36:24
1241文字
会話率:9%
イソップ物語のアリとキリギリスのアレンジです。
※これは二次創作です。嫌悪される方の閲覧はご遠慮ください。
最終更新:2012-07-20 13:09:14
1677文字
会話率:19%
2013年に日本国・東京は失われた。
そして、その失われた土地で新たに築かれた土地で奇怪な事件が起きた。
数々の事件で共通してることは、本の一部が置かれているといこと。
東京の消失と物語を狩る少女の物語
最終更新:2012-03-13 00:51:42
15150文字
会話率:35%
イソップ童話、狐と葡萄をモチーフにして、
ポジティブ思考の狐1と、
ネガティブ?思考の狐2が登場します。
あまり物語になっていないかもしれませんが…。
キーワード:
最終更新:2011-05-21 00:53:34
1028文字
会話率:8%
これは、イソップ童話ができるまでの過程を描いたお話です。
最終更新:2011-02-11 09:30:04
4067文字
会話率:88%
イソップ童話は、全く持って関係ありません。
何となく付けたタイトルです…。
かるくBLを意識してみました。
最終更新:2010-06-29 01:25:37
4877文字
会話率:23%
イソップ童話「ありときりぎりす」の続編を考えてみました。お楽しみ下さい。
最終更新:2007-03-19 17:29:21
949文字
会話率:49%