日々の感想をつれづれなるままに書いてみたいと思います。
キーワード:
最終更新:2025-07-16 20:52:07
6264文字
会話率:0%
冒険者ギルドはどのように生まれたか?
最初の冒険者は誰か?
ギルドのシステムは何故その時代では実現不可能なハイテク技術が使われているか?
迷宮でのドロップアイテムに人工物が含まれているのは何故か?
ギルドが国に匹敵する力を持っているのは何故
か?
そのようなギルドの根源の疑問が今明らかになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-03 23:40:25
94780文字
会話率:63%
「おまえみたいな奴、かならず離縁してやるから」
東京の片隅、みどり深き山のふもとにその神社はあった。
神社の跡取りで、この世とあの世の境を守る「常野守」でもある高校生の少年・晴と、山の女神がみとめた、晴の「妻」である幼馴染の少女・翅。とあ
る理由から離縁をめざす高校生夫婦と、ひとならざるたちが織りなす、恋×怪異譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 17:00:00
104244文字
会話率:56%
園川大地(そのかわだいち)、高校一年生。彼は同じクラスの小出千佳(こいでちか)に片想いをしていた。
そんな彼女と約一ヶ月後後に控えるクリスマスを一緒に過ごしたい、その一心で小出さんと仲良くなることを決心する。だから、まずは気軽に話し合える
仲になること。それを目標として頑張ることにした。
しかし、小出さんはとっても恥ずかしがり屋。いつもおどおど、わたわた、あたふた。いわゆる『コミュ症』な女の子。学校でもいつも一人ぼっち。
仲良くなるのにはかなり時間かかりそうだなと彼は思った。そんな彼女を振り向かせるため、園川大地はまず彼女の趣味である本の話を取っ掛かりにしようと話しかけることに。
すると、どうだろう。初めて話しかけた時はビックリされてしまったけど、でも、本のことになると小出さんは人が変わったようになる。目を輝かせる。好きなことになるといつでも一直線になる。
少しずつではあるものの、園川大地は小出さんとの距離を一歩一歩縮めてていくことになる。本、つまりは小説、漫画、アニメの話題を中心として。お互いが小説を書き合い、読み合う約束もすることもできた。同人誌に興味を持った園川大地と一緒に秋葉原に行くこともあった。
それらは全て、『本』が関わっていた。『本』が二人を繋いでくれた。そして、小出さんのコミュ症なところも変化していった。元々、小出さんの胸の中には溢れていたからに他ならない。『情熱』という名の感情が。
果たして、園川大地は勇気を出して小出さんをクリスマスデート誘い、一緒にクリスマスを過ごせるようになるのだろろうか。
これは二人を『本』が繋ぐ、純粋で、熱くて、ほっこりする、そんな恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 13:38:47
49197文字
会話率:40%
親もいない兄と妹だけの家族。その妹が異世界召喚によって連れ去られた兄・五十嵐類は、それを見ていた神に交換条件で異世界転生させてもらった。
召喚ではなく転生なので0歳で妹の五十嵐澪に出会う……という事態を避ける為、神に懇願して18年前に時
間を遡って転生した。
そして転生する前の年齢に戻った時に召喚される妹を出迎える為に、神との交換条件である『とある魔物』を討伐するべく冒険者となる。
しかし出発前に家族の問題が起きて、解決をしたら妹に懐かれたり。
冒険者になってからは一癖ある仲間に慕われたり。
見た目美少女の最強生物に目をつけられて弟子にされたりと、多くの人に出会って彼は少しずつ成長していく。
そしてついに『とある魔物』を討ち、妹の澪を迎える頃には最強の冒険者となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 21:34:28
127168文字
会話率:42%
クラスメイトからとある理由で疎まれる少年、凪はある日クラス丸ごと異世界への召喚される。
しかし予定外に訪れていた一人の後輩が巻き込まれた事で定員オーバーになり、誰か一人空間の狭間に捨て置かれてしまう事に。
当然嫌われている凪はクラスメ
イトから生贄として選ばれ、空間の狭間に落ちてしまった。
落とされた凪はそこで黒猫美少女と出会い、手を組み、成長して、ついに空間の狭間から這い上がって世界を渡る。
しかしその世界では、空間の狭間から出てきた存在を危険生物である『災厄』と呼んで忌避していた。
世界を渡っても危険視される凪と黒猫少女は、捨てられた悪役令嬢や追い落とされた聖女と出会う。
時に力で、時に謀略で邪魔する者を蹴散らして彼ら彼女らは冒険を楽しみながら絆を深めていく。
こうして『世界の悪役達』は世界を満喫しつつも、全員協力しながら各々の復讐を進めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 21:30:53
107889文字
会話率:44%
『どうかこの星に救いを』というゲームにて、無条件でゲームオーバーになってしまう魔物の大氾濫(スタンピード)。そのスタンピードを一回だけ救済措置として解消してくれる使い捨てキャラがいる。
たった一人でスタンピードを抑え込む代わりに使い捨てられ
て死ぬ救済措置キャラ、ニクス。そんなニクスの子供時代に転生した主人公はゲーム知識を使い、とあるシスターの元へ向かう。
16話で一区切り(終わらせる予定)のちょい話。暇つぶしになれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 16:26:49
91279文字
会話率:37%
小学生の赤城 康太には初恋の人が居た。だが両親の離婚によって離れ離れに。そんな康太が、当時の地元の高校へと入学する事に。その高校で|黒澤 緋鞠《くろさわ ひまり》や|緑川 光輝《みどりかわ こうき》、|青崎 陽菜《あおざき ひな》達と高校で
青春を繰り広げる。そんな小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 03:52:13
38434文字
会話率:51%
バイトで薬屋をやっていた主人公であるノエル。
このまま日々を過ごすことに退屈していた時、
客である冒険者たちの姿をみて、冒険者やってみるかあ、と軽い気持ちで挑戦してみるが、敵を倒し、魔石を集める…強くなっていく作業感が想像以上に楽しくて
…
レベリングで強くなりながらダンジョンを攻略する話です…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 00:15:46
69503文字
会話率:43%
目が覚めたら突然異世界のノエルという青年になっていて…
生前は病弱で何もできなかった主人公が、
異世界で活躍しまくっちゃう?
実際はまだ何も考えてませんが、とにかく見切り発車で行きたいと思います。
最終更新:2024-08-05 06:35:59
27368文字
会話率:36%
典型的な根暗な主人公相崎と
メイド喫茶で働くメイドさんが友達になったりする話。
最終更新:2017-05-02 18:16:47
4577文字
会話率:29%
社会人二年目の”アタシ”は、人生うつむきながらココまでやってきたような、世間でよくいる一小心者。そんなアタシが、地上32階の展望スペースで会ったのは、憧れの小さな上司様。でも彼女には意外な秘密があって…
最終更新:2025-07-01 21:35:26
9419文字
会話率:34%
"これは、巷で噂の超リアルな恋愛ゲーム——のはずだった。
攻略対象は、ピュアな女子高生、お姉さん系OL、秘密を抱えた人妻、献身的なナースまでよりどりみどり。
プレイヤーは教師、頼れる上司、町の配管工、お馴染みの配達員、時には患
者として、様々な役になりきって彼女たちとの関係を深めていく。
……だが、どういうわけか。俺がこのゲームを始めた途端、その雰囲気は一変した。
これって本当に『恋愛』ゲームなのか……? 俺だけの、ちょっと(?)おかしな攻略(ゲーム)が始まる。"
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 12:28:55
65901文字
会話率:25%
主人公の吉澤 翠(よしざわ みどり)は、双極性障害の診断を受け会社を退職する。何もかもうまくいかない人生に絶望した日々を過ごしていると、自分の参加している自殺志願グループから決行の連絡が来る。
自殺の前に最後の一服をしようと立ち寄ったシガ
ーバーで、ある女性とニーチェの哲学に出会う、この出会いが彼を大きく変えていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 01:32:19
4734文字
会話率:53%
祖母の死をきっかけに、大学生の「俺」は神奈川の古びた家へと移り住むことになった。そこに遺されていたのは、築120年の木造住宅と、一羽のセキセイインコ──名を「みどり」。
引っ越してからも、インコは一切鳴かず、ただじっとこちらを見つめるだけ
。不気味さを感じつつも、俺は彼女の世話を始め、家の整理と共に祖母の過去を探り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 23:03:34
7349文字
会話率:8%
辛い時は泣きたくなったら泣いてもいいよね。
でも無理に泣く必要はない。
だって涙は自然に出るものだから…
言われたこと全てマイナスに考えてしまう。
頭からマイナスな考えが離れない。
友達や会社の人に相談しても、割り切るしかないよ。
スパッと
切り替えるしかないよ。と言われるだけ。
余計に追い詰められる。
あなたに私の気持ちはわからない。
そう言いたくなる。
でもほんとにその通りだ。
人の気持ちなんて本人にしかわからないんだから。
沢山考えても解決策が見つからない。
まさに八方塞がり。
辛い。でもどんなふうに辛いのかもわからない。
それでも日常で小さな幸せを見つけただけで
頑張れる日もある。
人に優しい言葉をかけられただけで泣けてくる。
味方は沢山いることを忘れちゃいけない。
あなたはひとりじゃない。
そう思えたら少しだけ、ほんの少しだけ、気持ちが楽になったような気がする。
それでもやっぱり辛い日はある。
そんな時はとにかく携帯でマイナスな事を検索しまくる。
でも答えは見つからない。
でもそれでいいと思う。
辛いのはほんの数ヶ月だけかもしれない。
そうじゃないかもしれない。
それでも日常のささいな幸せを見つけられたら
明日も一日頑張ろうと思えるかも。
でも頑張らなくていい。
頑張る必要なんかない。
身近に心の病を抱えてる人同士、傷を舐め合ったっていい。
むしろその方がお互いの気持ちがわかる。
相手の気持ちや、言葉に納得ができる。
元気な人からアドバイスを受けても、プラスのアドバイスになんてならない。むしろ傷ついたり、
余計に傷をえぐられるだけだ。
そんなことに最近気付いた。
むしろそれなら気持ちがわかる人同士で話した方が
案外、解決するものだ。
きっと時間が解決してくれる。
今はそう思うしかない。
そうやって一日一日過ぎれば、あっという間に解決してるかも。
あの時はと思える日が来たらいいよね。
なんであんなに悩んでいたんだろう。
そんな風に思える日がきっと来ると思って
今日も布団に入って寝よう
おやすみなさい。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-20 22:04:14
814文字
会話率:0%
AIを使用した小説です。
ごく普通の高校生、鳴神悠真(なるかみ ゆうま)。
彼が密かに抱える悩みは、時折、自分でも制御できないほどの異常な力を発揮してしまうことだった。
彼の幼馴染で、神社の娘である橘美琴(たちばな みこと)もまた、その的
中率を増す占いに不吉な未来を視て、自身の力に恐怖を感じていた。
そんな二人の日常は、彼らが住む翠窪市(みどりくぼし)で頻発する原因不明の事件――異世界から漏れ出す「禍津気(まがつき)」の侵食によって、静かに、しかし確実に崩壊していく。
やがて悠真と美琴は知ることになる。
自分たちが宿命を背負っていることを。
これは、特別な力を持ってしまった少年と少女が、残酷な運命に抗い、大切な日常を守るために戦う物語。
※カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 22:24:58
11293文字
会話率:28%
僕の名前は、理不尽太郎 若い頃は、椎名桔平に似ていると言われた、50代のサラリーマンだ。
僕の愛する家族を紹介しよう、妻のみどり 僕より10cm背が低いが、20kgほど重い強者だ。
子供は2人で、長女はアラサー·バツイチ·出戻り·家事手伝い
という長い肩書を持つが、つまりは無職だ。
2歳になる孫の男の子が可愛いので許すが、この孫と大学生の長男が、妻の生きがいであり
すべてだと言えるのかもしれない…… 僕は? 考えないようにしよう……
今日の晩御飯の後、珍しく息子が話しかけてきた。
「父さん、彼女の家に行くんだけどコンドームある?」
息子よ……今の若者は平気で親からコンドームを強請るのか?
驚きを押し隠し、理解のある父親を演じながら、寝室へとコンドームを取りに行く
「確か……この辺の引き出しに……あった!」
数年前……いつ買ったのかさえも覚えていない、コンドームを手に階段を降りる
ー『息子よ……これからハッスルするのか? 父さんの息子は何年もレスなのに?』ー
などと独り言をつぶやきながら
「ほら、これ」
妻や娘には見られないように、握り込んだブツを渡す
そのブツをまじまじと見つめる 息子
「父さん これダメだ小さくって使えないよ、コンビニに行ってLサイズを買ってきて」
「お前は父親をなんだと思っているんだ!?この歳まで育ててもらって、よくもそんな事が言えるな!!」
と独り言をつぶやきながら、とぼとぼとコンビニへと向かう
コンドームにもサイズがあるということを生まれて初めて知る 理不尽太郎であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 12:52:28
19088文字
会話率:41%
病院長の令嬢である藤城翠(とうじょうみどり)と、
医大生の葛井陽。二人のなれそめから結婚、新婚生活を描いています。
微量のソフトな恋愛描写あり。
極上Drの男性主人公(ヒーロー)、藤城青の姉の物語で、
子供時代の青も出てきます。
最終更新:2025-06-11 22:43:12
28535文字
会話率:32%
就職に就き悩んでいた20歳のフリーター、御津翆(みとみどり)。15歳の頃に母と対立し、家出をしてそこから1人で生きていた。唯一の妹・希愛(きあ)は生まれつきの病気入院していて、頼れる家族もいない。
そんな時、『妹の希愛が死んだ』という訃報
が翆の耳に入る。
人生の価値を完全に見出すことの出来なくなった翆は、ある日突然、時を遡る能力『時間遡行』の力を手に入れる。
そして、彼はもう一度高校時代の"平穏な日々"へと戻る。
そこで、未来で死んだはずの妹・希愛(きあ)と再会し、かつての親友・神凪千歳(かんなぎちとせ)とも巡り会う。そして翆は希愛を救うことを決意するのだった。
繰り返される世界の中で、翆は何を救うのか――。
時を超えた友情と裏切り、そして与え、受け取る物語。
"未"に秘めた思いに秘められた、彼らの切なくも儚い闘いが今、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 22:42:43
1777文字
会話率:7%
僕、桃瀬(ももせ)翼(つばさ)は記憶を失いながら彷徨っていた。
そんな中、突如男性のエネルギー「GODMS(ゴドムス)」を吸い取る「闇乙女族」が現れて、僕は魔法少女「オトメリッサ・ウィング」として戦う羽目になってしまう。
「オトメリッサ・フ
ァング」こと黄金井(こがねい)爪(そう)くん、
「オトメリッサ・マリン」こと蒼条(そうじょう)海(かい)さん、
「オトメリッサ・リーフ」こと緑山(みどりやま)葉(よう)くん、
「オトメリッサ・インセクト」こと黒塚(くろつか)兜(かぶと)さんと共に、
魔法少女オトメリッサとして、正義のため、漢気のために日夜戦います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 18:18:53
329205文字
会話率:49%
【みどりの診療所】で働く新人樹木医の双葉緑。樹木のことにしか興味がなく、また人をすぐに信じてしまうため、樹木の診断を頼んできた依頼者と連絡が取れなくなることも屡々。そんな中、千樹の森と呼ばれている奥地で立派なケヤキを見つける。それは、誰の目
にも触れることない、忘れ去られた御神木だった。枯れかけているケヤキを診断しようとした時、縁の前にひとりの男性が現れる。
「俺はこのケヤキの木霊だ。精霊とも呼ばれている」
なんと彼はケヤキに宿る精霊――ツキだった。ひょんなことからツキの頼みを聞くことになった縁は、平安時代に別れたというツキの友人・スギに会いにいくことになる。有名な酒造の当主に貰われたらしい千年前のスギ。居場所をすぐに突き止めた緑だったが、現在の当主から衝撃的なことを言われてしまい……。
「スギはもうここにはありません。管理が難しくなり、五年前に伐採しました」
樹木医と精霊。迷いながら、ぶつかりながらも、少しずつ心を通わせていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 15:12:35
14789文字
会話率:60%
やはりみどりがいいでしょう
最終更新:2025-05-24 08:54:28
287文字
会話率:0%
王女って、大抵モテるよね。引く手数多だよね選り取りみどりだよね?
しかし、とある国の王女サマは不良債権だったし事故物件だった。それに巻き込まれる貴族子息たちの闘いや如何に。
そんなお話。
最終更新:2025-05-20 08:00:00
3161文字
会話率:27%
―――イマジナリーフレンドに、身体を乗っ取られているんです。
そう話すのは一見大人しそうな少女、相羽 みどり。
乗っ取られている間に何をしているかを調査するため動き出した理人は、偶然にも交代人格である蒼と出会ってしまう。
愛理に好意を寄
せる理人・理人に好意を寄せる蒼、そして交代人格を消すことを望むみどり。
4人の間で揺れる想いの中で、四方探偵事務所の二人はある決断を下す。
※ ミステリ1割・恋愛8割・その他1割な感じです。
※ 中盤に軽微な性描写がある予定なので、読書する際はお気を付けください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 03:46:07
81842文字
会話率:64%