魔物、魔人が跋扈するファンタジー世界
記憶を失い、森に倒れていた俺は、自分のステータスの意味の分からなさに震撼する。
「自称勇者」「ぬるぬる」・・・一体過去の俺は何をやっていたんだ!!
っていうか森の中で魔物が襲ってくるのでとり
あえず強くならなければ!
そして俺は自分のステータスの「自称勇者」を「勇者」へと変えるべく行動することを決心する。
まずは魔物の侵攻でも止めてみますかね!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 21:49:24
69199文字
会話率:25%
死んだと思ったら異世界で生きかえった?
そこは中世ヨーロッパ風の異世界。
学園に入ることにした上井亜瑠。
主人公はこの世界で生きていくことはできるのか?
これは不幸で幸運な少年の冒険譚。
ⅰ 投稿は不定期です。
ⅱ 誤字・脱字に気をつ
けて書いてますがあるかもしれません。
ⅲ 感想絶賛受付中でございます。
ⅳ お気に入り登録もしていただけると嬉しいです。
ⅴ ぬるぬると書いています、ゆったりとしたスピードでの主人公の成長を暖かい笑顔でご覧ください。
ⅵ 闇落ち、建国、主人公無双が終盤にあります。
この作品はアルファポリスの方でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-11 23:52:45
23350文字
会話率:36%
全校生徒はおろか、教師たちからも一目置かれていると噂の某高校生徒会。面倒くさがりかつ気分屋な生徒会長、毒舌クールな副会長、食欲旺盛で元気印な書記……ちょっと変わった女子3人が集まれば、何かが起こる(かもしれない)!そんな生徒会と、彼女らを追
う新聞部、某高校で働く教師たちなどといった愉快な仲間たちを中心としてぬるぬる動く、日常的ギャグっぽい短編集。
※時系列めちゃくちゃな上、ストーリー性もほとんどありません。そういう意味で、本作に関しては作者もわりと自由にやらせてもらっております。思いついたときに更新しようと考えていますので、気が向いたら読んでやってください。基本的に一話完結型なので、一話あたりの文章量は多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-23 21:59:54
220444文字
会話率:56%
女神によって遣わされるという、魔王を倒すという使命を帯びた者「転生者」。彼らは超常の力を持っており、あらゆる国で優遇される一方で、時には都合よく利用されてもいた。
そんな神様に頼った社会構造は気にくわない! と憤慨する天才イケメン高校生の
転生者キムラコウジは、転生者の評価を下げるべく、所かまわず粘液を浴びせ続ける……そんな革命の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 22:26:54
4116文字
会話率:55%
錬金術師になったラビオラ。
楽観的に考えていた錬金だが、失敗の連続。
さらに、失敗から謎の生物が生まれてしまう。
少しずつ増えていく失敗作たちに励まされつつ(?)、
錬金術師、最後の課題『賢者の石』に挑戦する話。
最終更新:2016-02-20 09:29:15
2537文字
会話率:19%
剣になれる人種『人剣』のいる世界で、主人公ハヤトは世間を学ぶためにギルドへと足を運ぶ。しかし、そこで惨劇を目の当たりにする。
奴隷のように、道具のように扱われる人剣の姿に唖然とする。
人は人、物は物。ならば人である物の扱いは?
祖父の言葉の
意味をようやく理解し、人剣の立場を守ろうと決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 06:41:39
1811文字
会話率:35%
南の名探偵くろぼうの短編集です。
短編集なので1話完結。会話を主体に書いていくので
SSみたいな感じです。
なので、それ以外の文章は極力少な目です。
これは弘記たちの日常会話的なアレなので
そういうのを求めていない人には
オススメ出来ま
せん。
投稿は完全に不定期とさせていただきます。
まぁ、本編読んだ後の息抜き程度のものだと
考えていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-07-11 10:53:10
14563文字
会話率:53%
ここは日本。
その町並みは現代の日本とほとんど変わりません。
ただし我々が住んでいる日本とは大きく異なる点がございます。
まずは地形。巨大な島を中心に
上下(かみしも)に1つずつ島がございます。
大きさは中心の島の3分の1程度と言ったところ
でしょう。
つまり、この日本という国は3つの島によって
構成されているのです。
次に地域区分。中心の島は【中央】【東部】【西部】
に分かれております。
上下の島は、上が【北部】下が【南部】
となっております。
そして地域によって
人口、建造物、治安の悪さが異なります。
敢えて順位付けをするのであれば
中央>>>北部>南部>東部=西部といった感じでしょう。
最後に、この国には【5人】の名探偵がおります。
5つの地域に1人ずつ名探偵がいるのです。
そしてこの物語はその5人の探偵たちによって
創られていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-08 06:08:00
116503文字
会話率:31%
VRMMOというジャンルが誕生してしばらく経った世界。
VRMMO暦数年の主人公がサポートAIといっしょに新作MMORPG「ソウル・ディメンション・オンライン」をただプレイするお話。
無数に存在するVRネタですがそういうものだと思っていた
だければ。
更新は遅く不定期になりそうです...
この作品の方向性を簡単に表す言葉をずっと考えていましたが、ついに思いつきました。
鬱ナシ、泣きナシ、犠牲ナシのうなぎ展開です。ぬるぬるです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-05 19:34:31
39276文字
会話率:27%
主人公のアキラちゃんは人じゃないのが見えるけど普通の女の子!
優しい女子高生で友達はた~くさん!お花と動物が大好きなんだ!
これはそんな彼女と同じく優しい家族たちのお話!
と、言うのは嘘で。
この物語は幼い頃から霊が見え、少しひね
くれながらも優しい女子高校生
旭(アキラ)の成長と進歩を見守る家族と同級生達のそんな話である。
ほのぼのしたいほんのりコメディ。
に、なるといいなのぬるぬる更新です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-05 01:32:31
564文字
会話率:0%
世界バランスを維持するために、人間の繁栄を調節するのが魔王である僕のお仕事です。でも勇者の台頭によってそんな僕たちの有効性が疑問視されるようになってきたある日、僕は世界管理者協会に魔王に替わる新しい人間管理システムの開発を命じられて……。外
面クールだけど内面ふわふわな最古参魔王と一癖も二癖もある魔王仲間たちが、人間社会に仕掛けるいたずら(?)に頭を悩ませるお話。6/11:現在リーダビリティ向上のためにぬるぬると改行を増やす作業中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-22 21:20:26
92245文字
会話率:47%
『ぼくがかんがえたさいきょうのほんのけーさいぺーじ』……なわけがないです。僕が書き散らかした絵本や短編などを適当にバシバシ貼っていくものです。ので、起承転結が滅茶苦茶で支離滅裂なよく分からないものが大多数ぬるぬるしていますし、更新日はかなり
適当なのでご了承ください。◆ひょ、評価がされてるっ! そしてお気に入りまでもっ! まさっかまさっか! 嬉しいです。楽しんでもらえれば幸いですぞ!◆内容は色々アレですが作者は比較的可笑しな性格です(友人談)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-23 22:19:43
16116文字
会話率:24%
男がある日ネコを拾った。
ネコとのペットライフの話。
■短い/会話多い/下劣なのでR15オススメします。
サイトからの転載です。
鋭意製作中の「紫の瞳」の息抜きとしてぬるぬるだらだら作成してます。
最終更新:2011-07-15 14:00:00
5584文字
会話率:57%
葬式のよる、伯父さんが橋の上で捕まえ損ねたのは、ぬるぬるした変な奴でした。Eさんの伯父さんが体験したウソのようなハナシ。
最終更新:2011-06-07 11:33:02
1254文字
会話率:3%