《あらすじ》 蔡国の鎮魔司の長司(長官)であり、唯一の鎮魔師である房空燕(ファン コンイェン)は、鎮魔司の解体により官位、家、何もかもを突如として失い、清々しくも途方に暮れていた。
そんな時、隣国である湊国の将軍・盛子豪(シャン ズ
ーハオ)が空燕の前に現れる。
鎮魔師としては初めて会う筈の子豪に「一緒に湊国に現れる魔を鎮めて欲しい」と請われ、実のところ魔を見ることも聞くこともできない空燕は困惑するが、報酬に目が眩みこの依頼を引き受ける。
湊国南の国境の神隠し、馬の名産地の人食い事件、都で起こる不可解な自死と病死、北の地での人攫いと子豪に迫る影。
空燕は旅の仲間達と共にこれらの魔を鎮める中で、今までの人生で得られなかったものを得ていく。
全てを失った男が大切なものを得て、それを守ろうと奮闘し、周囲の人々の人生をちょっとずつ変える。そんな人生の物語。
(参考年代 AC200年代。出てくる魑魅魍魎は中国の妖怪の名前を使っていますが、詳細は捏造です。レイティングはほぼなしです。)
《主要登場人物》
房空燕…30歳。主人公。
人の良さそうな顔の普通の人。
金にがめつい。
肉と酒、美女(観賞用)が好き。
元蔡国鎮魔司長司。
ある日いきなりリストラされる。
盛子豪…23歳。
厳つい顔。豪商の家の出。
金に困ったことがない。
美女(同衾用)が好き。
湊国鎮北将軍。
女の趣味が悪い。
禍々しい影の持ち主だが……。
『真叶』…空燕の剣舞用の愛剣。
真叶…空燕の剣舞用の愛剣に宿った剣霊。
虎?猫?の形をしている。
姐さん喋り。
憐…11歳。稀に見る美少女。
ひょんなことから空燕の弟子になる。
許可なくコンテンツまたはその一部を転載することを禁じます。(日本語版、翻訳版とも)
Reproducing all or any part of the contents is prohibited without the author's permission. (Both original and translated ed.)
© 2023 Kagishippo折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 12:02:58
103720文字
会話率:35%
時代は少し前。まだスマホは無いが、今で言うガラケーは当たり前の時代。各企業が競ったように進めたIT改革もひと段落し、事務系社員であればパソコンが1人1台が見慣れた風景となった時代。
俺は取引のある企業に電話を掛けたが、相手の女は高校の同級生
だと言う。そんな女などまるで思い出せない。だが親しげに、そしてなにかを含んだように笑い喋る女。
俺は女のことを知っている数人に聞いた。すると誰もがウワサを口にする。だけどちょっとずつ違うウワサ。しかしそんなウワサによって少しずつ見えてくる女の実像。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 15:00:00
29674文字
会話率:42%
高校教師の俺。
いつもと同じように過ごしていたはずなのに、ある日を境にちょっとずつ何かが変わっていく。
テスト準備期間のある放課後。行き慣れた部室に向かった俺の目の前に、ぐっすり眠っているマネージャーのあの娘。
そのシチュエーションの最中、
頭ん中で変な音と共に、俺の日常を変えていく声が聞こえた。
『強制フラグを、立てますか?』
その言葉自体を知らないわけじゃない。
だがしかし、そのフラグって、何に対してなんだ?
聞いたことがない声。聞こえてくる場所も、ハッキリしない。
混乱する俺に、さっきの声が繰り返された。
しかも、ちょっとだけ違うセリフで。
『強制フラグを立てますよ? いいですね?』
その変化は、目の前の彼女の名前を呼んだ瞬間に訪れた。
「今日って、そんなに疲れるようなことあったか?」
今まで感じたことがない違和感に、さっさと目の前のことを終わらせようとした俺。
結論づけた瞬間、俺の体が勝手に動いた。
『強制フラグを立てました』
その声と、ほぼ同時に。
高校教師の俺が、自分の気持ちに反する行動を勝手に決めつけられながら、
女子高生と禁断の恋愛?
しかも、勝手に決めつけているのが、どこぞの誰かが書いている某アプリの二次小説の作者って……。
いやいや。俺、そんなセリフ言わないし!
甘い言葉だなんて、吐いたことないのに、勝手に言わせないでくれって!
俺のイメージが崩れる一方なんだけど!
……でも、この娘、いい子なんだよな。
っていうか、この娘を嫌うようなやつなんて、いるのか?
「ごめんなさい。……センセイは、先生なのに。好きに…なっちゃ、だめなのに」
このセリフは、彼女の本心か? それともこれも俺と彼女の恋愛フラグが立たせられているせい?
誰かの二次小説の中で振り回される高校教師と女子高生の恋愛物語が、今、はじまる。
※2024.4中旬より、連載再開いたします。
各公募の方にもエントリーしますので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 14:48:04
59398文字
会話率:32%
恋しくなるのは、お酒かあなたか?
外国人向けの観光案内として働く絃(いと)は、
お気に入りのお店で一杯をたしなみ、自分をねぎらって一日を終えるのが日課。
ある日の強制参加の会社の飲み会の帰り。
いつものお店に立ち寄ると、スリーピースを着
こなした紳士と出会う。
しかし実は、彼も一人酒を楽しんでいるお店常連の「編集長」だった。
二人前からしか頼めない鍋を分け合ったことで、絃と編集長の距離は縮まっていき――。
バリキャリお疲れOL×ちょっぴりくせもの年上紳士
お酒とおつまみが
二人の仲をちょっとずつ深めていく
ゆったりほのぼの美味しい系恋愛話。
完結保障ですが、改稿しながらゆっくり連載します。
お酒の描写があるのでR15念のため。
◆表紙画像は簡単表紙メーカー様で作成しています。
◆無断転写や内容の模倣はご遠慮ください。
◆大変申し訳ありませんが不定期更新です。また、予告なく非公開にすることがあります。
◆文章をAI学習に使うことは絶対にしないでください。
◆アルファポリスさん/エブリスタさん/カクヨムさん/なろうさんで掲載してます。
〇構想執筆:2021年、改稿投稿:2024年折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 08:00:00
103767文字
会話率:39%
久々に禁煙に成功した(たぶん)ので、記念にまとめた素人の禁煙方法です。
ご参考になれば幸いです。
最終更新:2024-01-02 21:11:44
2653文字
会話率:9%
魔神が誕生して500年。未だに倒されない魔神をとある村の少年が滅ぼす物語。
ちょっとずつでも更新頑張ります。拙い文章ですが話は面白くするので閲覧お願いします。
最終更新:2023-12-27 16:09:49
24585文字
会話率:41%
執筆中小説に溜まっていたものを吐き出していきます。
短編だったり、連載の途中だったり、
今思うと拙すぎて笑えるけど、でもあの頃の自分が面白かった好きだった物語たち。
ツッコミとともにちょっとずつ吐き出そうかなと思いつつ(笑)
不定期連載で
す。
たまに小説のネタに関して語るかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-05 19:38:05
3929文字
会話率:12%
HJ小説大賞2021中期未発表新作部門一次選考通過後二次選考落選作品! なにかアピールの仕方を間違っていますが気にしないでください。応募時点で完結済みですので読むのは安心です!
全20話。78,797文字。
なろう、カクヨムにて公開
(カクヨム先行)しています。
【短いあらすじ】
クラス転移した高校2年生の男の子が、異世界でクラスメイトの女の子とちょっといちゃラブするお話です。
それと、日本へ帰りたい男の子が必死になって、異世界を生き抜くお話です。
【長いあらすじ】
高校2年生の渡鉄心は、ラノベ好きオタク系ぼっち。ある日、教室に魔法陣が広がり、気付けば神様の前にいた。神様からスキルをもらって異世界へとクラス転移することに。
クラス転移後、学級委員を中心に召喚した王国と交渉し、教育と訓練を一定期間受けた上で、国に仕えて働くか、自由に生きるか、選択できることに決まる。
そして、クラスメイトの佐々木理子さんと、自由に生きる道を選び、ちょっとずつ、二人でいちゃラブしつつ、国外脱出をします。そんなお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-03 06:00:00
85429文字
会話率:48%
だれよりもうれしそうにわたしを祝ってくれるのは、おかあさんの役目。毎とし、大きなホールのケーキを買ってきてくれるのはおとうさんの役目だ。わたしの大好きなケーキに、ロウソクをさしてくれるのも、おとうさんの役目。年れいのぶんだけ、いつもお父さ
んがロウソクをさしてくれて、数えるのがわたしの役目。前はすぐに数えおわったのに、ちょっとずつ大変になってきた。
※「カクヨム」で企画用に書いた作品を、こちらにも掲載しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-30 15:27:23
1926文字
会話率:30%
冬休みにかけて、長めの旅行に行こうと仲間内で話していたから,ここ数ヶ月結構頑張って短期バイトをお金を貯めていたんだけど,「やっぱり彼女と旅行に行く」とか、「実家から帰って来いとうるさくて」とか、「お前と二人なら行きたくないなー(おい!)」と
言った諸々の理由が重なり、計画は空中分解。
おかげで予定まるで無しの冬を過ごしている僕。
そんな中、まさかの学校人気者グループ・古都さんとびっくり遭遇。ちょっとずつ少しずつ変わる日々のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-20 23:21:47
3994文字
会話率:33%
人公「ファラーシャ」は天候を操る星族の里長の一人娘。
生まれつき両足が動かず、声もろくに出せなかった。
両親はファラーシャを産んですぐに亡くなったと言われ、新しく里長となった叔母はまだ結婚していなかったにも関わらず、星族の1族の中で絶
大な星の「力」を持っており、巫女であり里長に君臨していた。
叔母はファラーシャを「一族の呪い」とし、物心ついた時から屋敷深くで幽閉生活を送らされる。ファラーシャは知りたいことが沢山あった。
「何故自分は声も出ず両足も動かないのか。」
「何故自分はこんなに力が制御出来ないのか。」
「星族とは何なのか。」
幼少の記憶が曖昧で、沢山の疑問を抱えながらも自分は「呪われた身」だからと気持ちを抑え、幽閉生活を静かに送っていた。
10歳になった時、ファラーシャは「力」がうまく制御できなくなってきていた。そして、とうとう暴走してしまい人を襲ってしまう。
ファラーシャは処刑が決まるが、1族で殺すのは呪いが降りかかるとされ、星族とは敵対関係にある「月族」に執行を任せられることになった。
明朝、ファラーシャは速やかに殺されるはずだったが…処刑執行人のその人は、真赤なボサボサの赤い髪をして、だが美しい赤い瞳をもち、そして顔立ちの整った、どこか違う世界から来たような雰囲気をもつ優しい青年だった。
処刑執行人の青年セレネに助けられそれまで知らなかった事をちょっとずつ学んで知っていく、歳の差×恋愛×ほっこり冒険ファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-16 17:02:43
6933文字
会話率:27%
「はたらく」と、そのまわり。
働き方。社会変革。多様性。仕事は人生に欠かせない。なのに、世の中がどんどん変わっても同じ速度で人は変わらない。変われない。でも、ちょっとずつ隙間を埋めるのも、やっぱり人。
コールセンターとクレーマー。居酒屋で愚
痴り合う同僚。めんどくさい仕事への向き合い方。夢破れた先にもある仕事。メールの先にいる人。生活を少しずつアップデートをしていくこと。
人生、サビばかりじゃない。けれど、長いイントロも今日や明日につながっている。つながっていく。
はたらくとそのまわりの出来事を描いた、6つのショートショート集です。
この作品はnoteにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 10:59:31
25595文字
会話率:58%
日常生活が惰性になりつつあるのを自覚して生きている中年会社員の目の前の風景がちょっとずつ変わってきて戸惑うお話。
最終更新:2023-11-05 23:01:44
9410文字
会話率:33%
皆様、令和も数年経ちましたがいかがお過ごしでしょうか? 色々とあると思いますが、ここで平成時代を思い出すのはいかがでしょうか。まだ懐かしくないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、平成も三十年の歴史があり、今とはちょっとずつ変わっていっ
ています。ただ物語の主人公たちはみんな子供なので、歴史を大きく動かす事も発見もありません。だけど心がほっこりしたり、切なかったり、懐かしく思えるかと思います。
この物語は短編集となっており、ほとんどの物語は独立しています。またメニュー表には風味や味が記載しているので、ぜひ今日の気分で読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-22 06:31:37
105771文字
会話率:42%
住宅街から少し離れた場所にある、古びた洋館のアパート、メゾン・ド・モナコ。
そこには、火の鳥のフウカ、化け狸の少年ハク、水の妖のマリン、狼男のギンジ、猫又のナツメ、社を失った貧乏神の春風が暮らしていた。
人間のなずなは、祖母から預かった曾祖
母の手紙、その宛名主を探していた時、火の玉に襲われ彼らと出会った。
その手紙の宛名主を知っているという春風は、火の玉の犯人と疑われているアパートの住人達の疑いを晴らすべく、なずなに、彼らと共に過ごす条件を出した。
なずなは、音楽への夢を断たれ職もない。このアパートでのハウスキーパーの仕事を受け、なずなと彼らの生活が始まる。
少年ハクが踏み出した友達への一歩。火の玉の犯人とフウカの因縁。グローブに込められたフウカの思い。なずなのフウカへの恋心。町内会イベント。春風と曾祖母の関係。
なずなは時に襲われながらも、彼らとの仲を徐々に深めながら、なずな自身も、振られた夢から顔を上げ、それぞれが前を向いていく。
ちょっとずつ過去から前を向いていく、なずなと妖達、そして生まれ変わるメゾン・ド・モナコのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 01:00:00
151135文字
会話率:51%
「いろんな人にFAをもらう喜びを気軽に楽しんでほしい」
……そんな野望を胸に抱きつつ、おばちゃんは今日も色鉛筆を握っています。
今回は突拍子もない野望をちょっとずつ形にするべく、フリーイラストをまとめることにしました。
コンテンツ内のイラ
ストは全て、自由に利用いただいて構いません。
利用の際に作者への確認は不要。
ご自身の作品として発表することだけは避けていただければ、特段作者名を明記する必要はありません。
線画バージョンと塗装後バージョンをそれぞれ用意していますので、アレンジしてご利用ください。
なお、「200文字」ないと投稿できないということもあり、シチュエーション例としてショートショートも掲載していますが……まぁ、画力も文章力も微妙なもので、テキトーに楽しんでいただければ幸いです。
【お知らせ】
◆ご質問等には喜んで答えますが、感想でのリクエストは平にご容赦願えればと思います。細かいオーダーは受け付けておりません。
◆こちらはあくまで、フリーイラストを垂れ流すのを目的としております。ご自分の作品専用のFA が欲しいという場合は、「毎月第3水曜日」に作者の活動報告にてイラストのオーダーを定期的に受け付けております。もしこのテイストでよろしければ、イラストの作成も承りますのでお気軽にご参加ください。もちろん、作者をお気に入り登録している必要はありません。
手探りで模索しながらの投稿となりますので、予告なく変更が入る事があります。
何卒、ご理解くださいますよう、お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 12:07:29
15713文字
会話率:30%
ちょっとずつ、攻めてこ。
最終更新:2023-07-27 19:08:34
200文字
会話率:0%
理想の食事★
好きなものをたらふく食べたい派?
色々なものをちょっとずつ楽しみたい派?
シンプルに今の気分で構いません。
あなた好みのごはん、は、どんなお食事ですか?気楽にイメージしてくださると嬉しいです!
キーワード:
最終更新:2023-07-24 14:54:32
436文字
会話率:0%
アイ探偵事務所に届いた『第一村人』なる人物の挑戦状に導かれるように山奥の山湖村に向かった探偵のアイと新米助手のコンビ。村では有力者の代替わりの儀式の真っ最中。警戒に当たる中ついに有力者の娘たちが姿を消す連続失踪事件が発生してしまう。巻き込ま
れた二人は果たして事件の真相に辿り着く事ができるのか? 想定外の出来事が不安定な物語をあらぬ方向へ導くホラーチック冒険ミステリー。
閉ざされた村で起こる不可解な連続失踪事件に挑戦するのはお馴染の迷探偵。事件の裏に隠された真実に辿り着くにはまだ力不足。このままでは迷宮入り必至。ついには囚われてしまう。しかしそこに突如現れた真の探偵が華麗に事件を解決してみせる。一件落着と思われたのもつかの間沈黙を貫いた迷探偵が再度表舞台に立つ。もはや犯人などこの事件のほんの一部でしかない。
楽しみ方ポイント① 旅情を味わう。これが第一。
楽しみ方ポイント② 主人公となって村で起こる事件を追体験しよう。
楽しみ方ポイント③ ちょっとずつ読み進めながら物語に没入しよう。
楽しみ方ポイント④ 犯人を当てよう。
楽しみ方ポイント⑤ 名探偵を推理しよう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 22:49:31
198944文字
会話率:29%
故郷のゆるふわ爽やか因習村で、うっかりノリと勢いで人外に嫁いでしまいました。
僕、もうすぐアラフォーなんですけど、嫁げるんですね。あぁ、今日も米がうまい。
なんか、そういう話。
見た目鬼の人外×そんじょそこらの壮年のおにいさん。
すでに書
き終わっているので、ちまちま小出しにします。まとめて読みたい方は月末にでも来てね。
ちょっとずつ更新。
スケベは朝チュン方式なので、健全なBLです。BLです。
実在の名前ちょくちょく出てきますが、事実無根です気のせいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 00:00:00
33724文字
会話率:64%