主人公「やっぱり戦船に必要なのは一撃必殺のM-10みたいな大口径の主砲だとおもうんですよね。」
?「だからと言って巡洋艦にメインウエポンの戦艦顔負け主砲(単装砲)を2門しか積めない設計にするバカがいるか!!!ただの安定性皆無の砲艦じゃねぇか
!!!!」
主「てへ☆」
?「設計やり直し...」
大口径大火力主義の狂気にずっぽりハマった残念な主人公と大概ヤバイ同僚が織りなす(非)日常。
1話の世界観の説明の回をご覧になることをお勧めします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 21:00:05
2743文字
会話率:18%
とある劇団に所属する、大和なでしこ担当の東(あずま) 京子(きょうこ)を中心に広がっていく日常を寄せ集めた物語。
たまに目の前に現れる非日常もまた、彼らにとっては日常なのかもしれない。
キーワード:
最終更新:2018-03-13 21:45:39
1879文字
会話率:16%
流刑。刑として辺地にながすこと。
この世界ラスティアは流刑された人々や事故で流れ着いた者が暮らしている。そんなラスティアで一人の半魔の少女、ハウトはどのような生き方をするのか。それが描かれた物語である。
最終更新:2017-10-16 02:39:44
45815文字
会話率:44%
幽霊を見たことはないけど、存在するというのは信じている山口翔太。
そんな翔太が、幽霊を通じて人の人生を、幽霊の生態や霊力についてを理解していく(非)日常?系の物語です。
最終更新:2017-08-02 22:55:08
9664文字
会話率:58%
魔王が倒されてから50年経ったある日。
転生を果たした元魔王の部下である魔術師エスタロースはとある片田舎の山で魔王の転生体の少女を見つけ出す。しかしそこで見つけたのは前世のような悪逆非道で冷徹な魔王ではなく、勇者に倒され毒気の抜け切ったただ
の少女だった。
自称魔王1番の部下であり再び魔王を暗黒に染めようと企むエスタロースを引き連れ、少し暴力主義な魔王系女子が(非)日常をエンジョイしようと頑張るが持ち前の不幸体質でトラブルに巻き込まれたりたまに巻き込まれに行ったりするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-06 20:15:07
25948文字
会話率:31%
雨の日に出会った子猫。その子猫は見たことがないようなほど可愛く、美しい猫だった。
その出会いから始まった(非)日常的なスクールライフ!
最終更新:2017-02-11 11:15:20
1583文字
会話率:41%
いじめられっこで根暗でネットゲーマーな中学生が学校で友達を作れるのか!?
いじめられっこの妹は実は百合っこだったり……
根暗兄貴(中1)と百合っこ妹(小5)の(非)日常
リアルの事情も入れちゃう感じのやつ
最終更新:2016-12-07 22:46:13
883文字
会話率:27%
とある森に住む少年とその周りで生活する者達の(非)日常の物語。
たまにお客さん(招かれてるとは言ってない)も来ます。
※
・作者は気分屋なので投稿スピードが一定ではありません。(数時間後~下手すれば一週間以上)
・この作品は自己満足で書
いてるので感想にはあまり返事しないかも知れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-19 06:00:00
8700文字
会話率:41%
この世の者ではないモノ、人はそれを妖怪や化け物と呼んだ。
そんな妖怪や化け物に困らされた時、この街のどこかにあると噂される骨董屋に頼めば助けてもらえるという、その骨董屋の名前は「伏木骨董店」通称は「不思議屋」
そんな「不思議屋」の女店主、伏
木七瀬とひょんなことでその下で働くことになった逢沢幽樹が繰り広げるアヤカシ物語。
毎週金曜+本業が休みの日更新予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-24 18:13:17
39112文字
会話率:49%
いつもと変わらない日々を過ごしていた絢瀬真の日常はクラスメイトと共に怪しげな光によって一気に(非)日常に変わるのであった。
主人公のセリフ時は『』で、その他は「」で表示します。
※処女作ですので至らないところが多々あると思います
のでよろしくお願いします。更新は遅いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 17:46:03
1717文字
会話率:38%
とある王国の南側の門で門番をしているやる気の無い、門番さんのお話し。やる気だそうよ、門番さん。
最終更新:2016-04-01 20:49:23
7554文字
会話率:36%
郊外に位置する港名坂市で唯一の中高一貫校、港名坂学園。
その高等部、港名坂学園高等学校では新学期早々奇妙な噂が流れていた。
―「港名坂学園高校の七不思議」
この年から2年になる、友達が極端に少ない以外普通の女子高生、榊原夏希もその噂に出
会うこととなる。
―それが彼女の日常を大きくひっくり返す引き金になると知らずに。
はじめまして、初投稿になります。一応(非)日常系学生生活なストーリーをめざしたつもり・・・です・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-06 00:00:00
23305文字
会話率:36%
携帯電話が鳴っている。
他の人に言っても絶対信じてもらえない秘密のバイトの時間だ。
決してやましい事は何もしていないからね。
さあ、今日も世のため人のためお金のために頑張らないと。
最終更新:2015-12-03 21:36:17
32447文字
会話率:42%
ある日、高校二年生の白井光は死神を召喚してしまう。
しかし、召喚されたのは愛らしい少女だった!?
高校生の少年少女と死神が織りなす(非)日常コメディ。
最終更新:2015-11-08 08:55:35
5497文字
会話率:52%
貴族の貴族による貴族のためだけの(非)日常的なごく普通(異常)な話である。
たまにチェスしたり、たまに異文化に触れたりと暇を知らない者達の他愛ない話である…
最終更新:2015-04-06 22:31:22
1310文字
会話率:70%
他人の心の声が聞こえるのに無神経な主人公と、
その愉快な友人たち&兄の基本ほのぼのした日常を綴ったものです。
話の流れ上、所々残酷な描写が含まれることがあります。
苦手な方は、ご注意ください。
一応完結していますが、番外編を私の気が済む
まで投稿するつもりです。
紛らわしくしてすみません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-26 19:00:00
123155文字
会話率:34%
夕日ヶ丘学園には、奇人変人ばかりがそろうストレンジクラスがある。1年A組。無気力だがやるときはやるちょっとめんどくさいタイプの担任、天地山斗(あまち やまと)を筆頭にして、常人からちょっとはずれた生徒たちが集うおかしなクラスだ。
この物語は
、そんな変人たちの日常(はたから見れば非日常)を文章力皆無な筆者が(これでも筆者なりに)できるかぎりこまかく綴った、学園コメディーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-06 02:06:37
28720文字
会話率:49%
七夕の翌日。一年A組の上野里志は、担任・天地先生の教卓で若干びっくりするものをみつけたのだった。
別連載中の「夕日ヶ丘学園高等部一年A組の(非)日常」の番外編。
最終更新:2013-07-08 23:17:35
1614文字
会話率:68%
別に連載している、「夕日ヶ丘学園高等部一年A組の(非)日常」の番外編です。
本当はこう思ってるのに、っていうこと、よくありますよね。
最終更新:2013-05-13 02:08:39
2141文字
会話率:47%
2XXX年、世界に突如飛来した隕石により世界は大きく変化した。超能力、そうとしか言いようのない能力が十代の少年、少女達に宿っていったのである。そういった能力が、覚醒した者達が己の力の使い方を学ぶため設立された学園があった。才葉学園、あらゆる
超能力を持つ者達が通う学び舎。そんな学園には、百もの異能に目覚めた少年がいた。これは、そんな少年の(非)日常を描いた物語である。※初投稿になります。拙い文章ですが見ていただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-12 19:41:29
34527文字
会話率:44%
古き良き日本では当たり前だった「神様」や「物の怪」の存在。科学が発展した現代でも、それらは決していなくなった訳ではない。むしろ自然に対する信仰心を失った現代人にこそ、彼らは時として牙を剥くのかもしれない……。
そんなお話を書きたいなと
思って、なんでもない大学生岩戸佳佑と神社の娘である御子神三姉妹を軸に、物語を紡いでみます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-17 20:57:16
55173文字
会話率:41%