「何も残せなかった」──そう思いながらも、僕は確かに愛し、誰かと生きた。
東京、恋人、犬、家族、別れ。そして今、ひとりと一匹。
人生の断片を綴るように、僕は今日も物語を書く。
最終更新:2025-07-27 01:07:22
2319文字
会話率:13%
・・・
カランコロン
いらっしゃいませ。
とある喫茶店へようこそ。
こんにちは、私はマスターです
おや…あなたはまいらぶ読者の方でございますか。
では、
遼とリサの結婚式からさかのぼる事3年前、
卓と遼の2人の初恋が終わりを告げ、
新しく卓と海斗のカップルが誕生したのはご存じかと思います・・・
本編では語れなかったこの空白の3年間に
何があったのかまだ知りませんよね。
遼がリサと結ばれたきっかけとは・・・
3人はどうなっていったのか・・・
絆のお守りはどうなったのか・・・
私との約束はどうなったのか・・・
それは、新シリーズ
少数派の恋愛事情~Minority Love~2 空白の3年間
を読んでいただければお分かりになるかと思います。
どうぞどうぞ、
こちらの席におかけになって、
コーヒーでも片手にお読みください。
それでは
ごゆっくり・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 20:00:00
40347文字
会話率:29%
「銀月の島と緋月の村」シリーズ第二話。風子やアイリたちはモモやキキと一緒にウル舎村に招かれてプチミュージカルを披露したり、カトマールの古都ルキアに調査合宿に赴いて仮装行列を楽しんだり、ルナ大神殿のレリーフ文様を調べたりと大活躍。ラウ財団の筆
頭秘書レオンは失われた過去を取り戻し、〈はぐれ香華〉を含む香華族の秘密が明らかになっていく。オロ=ルルは青龍族としての力を発揮し始め、地下神殿の秘密に迫る。イ・ジェシンの勘違いはますます大きくなっていくが、本人はすっかり仲間気分。天月草をめぐって、天月に巣くう闇に気づいた銀麗月カイにリトは協力するが、そこにシャンラ王家の秘密が絡む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 09:44:38
602578文字
会話率:41%
32歳既婚男性。結婚4年目だが、2年ほどレスが続いている。「まだ俺は現役だ」仕事のモヤモヤを払拭(ふっしょく)すべく、風俗へ通う。何が自分に合うのか。次第に自分が分かり始める。それでも、素直になれない自分がいる。マッチングアプリで知り合っ
た人と出会うことで、本当の自分が見えて来る。と信じたい。天秤にかけるにはリスキーだ。社会的地位と本音の自分に揺れ動く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 17:43:04
98916文字
会話率:74%
皆さんは“ノンセクシャル”という言葉を知っていますか?世界の人口に約1%ほどしか居ないと言われるセクシュアリティの1つです。
これはそのノンセクシャルを自認している私の実話です。
最終更新:2025-07-12 18:30:22
2701文字
会話率:4%
――人はなぜ、子を望むのか。
それは本能か、愛か、それとも“繋がり”という幻想か。
現代社会は今、「多様性」という名の下で、かつて絶対とされてきた「家族」や「愛」のかたちを問い直しつつある。
同性婚、夫婦別姓、LGBT、非婚の親子、iPS
細胞による人工配偶子。
「生殖」はもはや、性の交わりや血のつながりだけでは語れないものとなりつつある。
だが医療の現場に立てば立つほど、ひとつの疑念が静かに立ちのぼる。
人はなぜ、そこまでして“命”をつなごうとするのか――。
本作は、時代ごとの「生殖医療」を通して変容していく“家族”と“人間の欲望”を描く連作小説(の予定)である。
技術と倫理の狭間で葛藤する医療者たち。
妊娠・出産をめぐって引き裂かれる夫婦の姿。
法の空白に苦しみながらも、新たな「愛のかたち」に挑む者たち。
第1話《誰が、母だったのか》では、妊娠できない女性と、代理出産という選択肢を前に揺れる夫婦の姿を描く。
「産む」ことは、誰の手に委ねられるのか。
命を“創る”時代において、“母”とはいったい誰なのか――。
ヒトは本能を超えて、理念を選ぶ生き物となった。
そしていま、科学は「神の領域」すらも射程に入れつつある。
たとえ血がつながらなくても。
たとえ身体がそこに存在しなくても。
人は誰かを「愛したい」と願い、未来を託そうとする。
その願いが、人間の進化の鍵となるとしたら――
この物語は、医学と倫理、希望と迷いの交差点から始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 20:35:35
11717文字
会話率:23%
中部地方から台北へと上京した、どこか反応が鈍くて、思ったことをすぐ口にしてしまう藤毅騰(トン・イートン)。彼は個人ジムのトレーナーとして働いているが、そのストレートな性格のせいで営業成績はいつもピンチ。ジムのオーナーである奥さんからも「この
ままだと辞めちゃうんじゃない?」と心配される始末。
そんな毅騰が、ジム一の売上を誇るボス・アキ兄貴に助けを求めたところ、なぜか教えてもらったのは「マッチングアプリの使い方」だった!?
「アキ兄貴、なんで俺、スワイプしても男ばっかりなんですか?」
「それはね、ゲイ専用のマッチングアプリだからさ。今やノンケ男子も韓流イケメンが流行ってるし、うちも“筋肉と男好き”のゲイ層から生徒を掴まないとね。見てよ、俺、今月だけでこんなに体験希望の連絡来てるんだから。」
こうして、小心者ノンケトレーナー・藤毅騰の人生には、いつしか“6色にきらめく華やかな世界”が広がり始める――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 17:49:58
15298文字
会話率:44%
上巻部分となる前半が完結致しました。
後編の更新は2021年以降となります。
お読み頂いた方ありがとうございました。
イラストつきにはマークがあります。作者別に分かれています。
『◎』 まさぺこ様のイラスト
『〇』 作者のイラス
ト
『☆』 シンカワメグム様のイラスト
みてみんにて、シンカワメグム様のイラスト集をお楽しみ頂けます。
「https://22191.mitemin.net/」
※ イラストの無断転記は禁止。
SFのラブストーリー。ゲイ向け、LGBT(セクシャルマイノリティ)向けの小説です。
BLとGLを扱っていますが、メインはNLです。
前半部分は京アニ大賞に応募した物の校正&再構成した物です。
前半と後半で作風が異なります。
「一章~五章」前半
八人の(体の性が)女性達の結婚生活を描いたラブコメディです。
※注意 ハーレム物ではありません。
京アニ用の作品を再構成して投稿しています。
後半はBLとサスペンス色が強くなります。今作は十章で完結致します。
まだまだ未熟者ですが、最後までお付き合い出来たら嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 23:40:51
875189文字
会話率:42%
〔はじめに〕
僕もこんなエッセイ出来るなら書きたくない。
だが、ここに書かれたことはほぼ現実であり、陰謀論と言って批判しても
全人類に降りかかってることです。誰ひとり逃れられない。
何か確証、納得したい方は筑波大学大学院の名誉教授
の北川高嗣氏のFBを参照されたい。
現実が書かれています。
しかし、ジョン・レノンも言ってたが、この世界を支配して動かしてる富裕層は本当に頭がどうかしてる。
筑波大学大学院の名誉教授の北川高嗣氏のFB
(小説家になろうの規約によりリンク削除)
〔あらすじ〕
ヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)の時代と言われています。
世界的には聖書の預言とかキリスト教の世界観で世界は動いています。
ヨハネの黙示録の四騎士である、支配(デジタル管理共産主義社会化)、戦争(ウクライナ、日中戦争)、飢饉(鳥インフルエンザ、養鶏場放火などで鳥、たまご不足など)、疫病(新型コロナウイルスプランデミック=計画的な人工ウイルス、ワクチン)などが「意図的計画的に」聖書の預言の現実化として起こります。
「チェンソーマン」のシナリオもヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)にちなんでますね。
新型567戦争(第3次世界大戦)→SDGs戦争(コオロギ食やLGBT法案など日本のSDGs予算は6兆円)なども仕掛けられてるようです。
筑波大学の大学院の北川高嗣名誉教授によれば、SDGsを信じてるのは日本人だけらしいw
グーグルの検索結果という確定証拠があります。世界では検索されてない。
LGBT法案(女子トイレ消滅、自分は女性だと言い張る男性が女湯入浴可能、LGBT性教育による子供の性自認が揺らぐ問題)で自民党支持者が解体されて→小説家の百田尚樹氏が日本保守党立ち上げ、増税メガネとか日本政府がヤバいのがバレてしまった。
LGBTとポリコレの影響で、ハリウッドとディズニー映画が壊滅しつつあり(思想を入れ過ぎて主人公が女性と黒人ばかりになるw)、庶民はポリコレ疲れで、日本のアニメやゴジラマイナスワンが大躍進しています。
ハワイのマウイ島でスマートシティ候補地が指向性エネルギー兵器(Direct Energy Wepon=電磁波レーザー兵器)で山火事、石川県輪島市朝市火災でもDEWらしき動画が撮影されてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 14:49:54
162806文字
会話率:3%
もう今更必要か?と言う素朴な疑問は尽きませんが、一応男声の件に続いて、女声についても自分なりの解釈やらアプローチ方法やら書いてみました。
YouTube等で沢山動画が挙がっているのでそちらを参考にした方が早いとは思いますが、それだけでは
上手く行かないと言う人が多いのも事実。そこで自分なりに若干視点を変えた解釈を幾つか挙げててみました。これが女声習得の役に立つ事をお祈りしています。
自分は極端な感覚派なので感覚の話が多く出てくると思いますが、もし意味や解釈が分からないようであれば適宜コメントして下さい。
出来る限り多くの人が習得出来るように詳しく伝えたいとは思っていますが、伝え切る自信はミリも無いです!
…って事で、分からない点などあれば、逐一質問して頂けると幸いです。ここでこそ開き直ってますが、質問には誠心誠意答えていきたいと思います<(_ _)>
別に短編版も投稿しています。内容は一緒です。
見辛い方はこちらもどうぞ→「https://ncode.syosetu.com/n4604jr/」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 21:18:45
20612文字
会話率:2%
もう今更必要か?と言う素朴な疑問は尽きませんが、一応男声の件に続いて、女声についても自分なりの解釈やらアプローチ方法やら書いてみました。
YouTube等で沢山動画が挙がっているのでそちらを参考にした方が早いとは思いますが、それだけでは
上手く行かないと言う人が多いのも事実。そこで自分なりに若干視点を変えた解釈を幾つか挙げててみました。これが女声習得の役に立つ事をお祈りしています。
自分は極端な感覚派なので感覚の話が多く出てくると思いますが、もし意味や解釈が分からないようであれば適宜コメントして下さい。
出来る限り多くの人が習得出来るように詳しく伝えたいとは思っていますが、伝え切る自信はミリも無いです!
…って事で、分からない点などあれば、逐一質問して頂けると幸いです。ここでこそ開き直ってますが、質問には誠心誠意答えていきたいと思います<(_ _)>
別に長編版も投稿しています。内容は一緒です。
見辛い方はこちらもどうぞ→折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 21:07:10
20710文字
会話率:2%
両声類を本気で目指したいそこのあなた、朗報です!
その中でも体が女性の方、または地声が高い方、朗報です!
この度、僭越ながら「女性が男声を出す発声法」を発見したので、下手な文章にはなりますがここに論文(仮)のようなイメージで投稿させて
頂きます。
自分は極端な感覚派なので感覚の話が多く出てくると思いますが、もし意味や解釈が分からないようであれば適宜コメントして下さい。
出来る限り多くの人が習得出来るように詳しく伝えたいとは思っていますが、伝え切る自信はミリも無いです!
それでいいのか発見者!いや、発見者なんてそんなもんじゃい!
…って事で、分からない点などあれば、逐一質問して頂けると幸いです。ここでこそ開き直ってますが、質問には誠心誠意答えていきたいと思います<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 15:02:55
37932文字
会話率:1%
ブラック・スミス シリーズ第二弾!
(⚠︎︎こちらは、連載予定作品の先読みとして執筆されたものであり、後々内容が変更される可能性があります)
1970年代後半、妖精伝説が広く国民に信じられ、信仰が根付いているエルヴェシア共和国。その湾
岸都市ブランポリスに設置された『スミシー探偵社妖精課』の探偵社員たちは、主要顧客の"蹄鉄会"の会員から大口の依頼を請け負った。観光都市クラダにあるホテル『ヴィッラ・エリジウム』の予約を社員たちで埋め、他の客が泊まれなくして欲しい、と。この不可解な依頼の背景を調査することになった探偵のジェムと相棒のリリーは、突如として起こるホテルでの奇妙な現象に巻き込まれていく。
ちょっぴりハードボイルドな、ローファンタジーミステリー。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
※残酷描写はPG12指定程度を想定しています。LGBT+タグは、要素がある程度の認識でいていただければ良いかと思います。
※ミステリーですが、探偵小説だからとこのタグを選択したので、どちらかというとファンタジー色濃い目です。ご注意を。
☆キャラクター原案・イラスト:がっくす3
X(旧Twitter):@gax3_original折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 05:00:00
107211文字
会話率:58%
「このエルヴェシアを、妖精と人間が手を携え共に暮らせる国にする――そのために妖精課は設置された。だったら何故、妖精や"魔法"の存在を隠す必要がある?」
1970年代後半、妖精伝説が広く信じられ、多くの国民がそれらを信仰
をしているエルヴェシア共和国。この国を影から支える市民団体"蹄鉄会"と彼等を手助けする『スミシー探偵社』は、忍び寄る国の危機を回避するため、"かの組織"の謀略を阻止すべく日々奮闘していた。これは、信仰や差別の対象として苦しむ妖精たちを救おうと『スミシー探偵社調査部門妖精課』で働く、若き探偵と仲間たちの物語。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
※本作は、『ブラック・スミス 〜探偵と妖精泥棒と馬の蹄鉄』の続編に当たります。前作を読んでいなくとも世界観に導入できるよう、作者なりに工夫を凝らしていますが、不安が残る方は取り敢えずCASE1までの閲読をお勧めします。
※残酷描写はPG12指定程度を想定しています。LGBT+タグは、要素がある程度の認識でいていただければ良いかと思います。ミステリーですが、探偵小説だから推理ジャンルを選択した所があるので、ファンタジー色が濃い目です。ご注意を。
この作品は「ノベルアップ+」様にも掲載させて頂いております。
※《設定資料》(イラスト付き)を公開予定。
☆キャラクター原案・イラスト:がっくす3
Twitter:@gax3_original折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-02 12:00:00
40162文字
会話率:53%
彼氏との記念日に突然別れを告げられどん底に落ち込んだ私。周りの先輩の助けられ、新しい出会いを期待しつつ、世界平和と自分の幸せを願って生きるコメディタッチのヒューマンドラマです。
最終更新:2025-02-24 06:07:05
10107文字
会話率:37%
40年ぶりに勇者は帰還した。戻ったのは自分だけ。全員が――死んだ。
実験的禁忌魔法「逆行性転換」を使った勇者は、奇跡の黒髪美少女レイヤー「サヤ」となった。そして、脳内どエロ弁護士レイヤー「結衣」と共に、かつてのクラスメートたちの痕跡を探す。
サヤが本当に救いたいのは、世界か、自分か――あるいは最愛の妻か。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 01:19:04
54606文字
会話率:34%
とある農村の公園で殺人事件が起こる。犯人不明、動機不明、目撃者なし。捜査を進めていくと、現代に蔓延る問題が関わってくることに気づいた。犯人は友人か、家族か、近隣住民か、誰なのか。
最終更新:2025-02-13 19:44:12
1707文字
会話率:11%
LGBT穏健派のわたしによる、主流派への期待と抵抗と希望と
***
LGBT、の友達へ。
この作品は「カクヨム」「エブリスタ」にも掲載されています。
最終更新:2025-02-01 06:21:06
11426文字
会話率:0%
“ゲイ”は政治的だから“ホモ”がいい、って聞いたわたしの感想と考察
***
反LGBT、の友達へ。
キーワード:
最終更新:2025-01-28 06:21:08
8044文字
会話率:1%
差別の話題になると、あなた居心地悪そうね
***
ぼくはゲイなのですが、日々思うことをなんとなく。
この作品は「カクヨム」「エブリスタ」にも掲載されています。
最終更新:2024-12-22 06:21:08
7583文字
会話率:2%
サラリーマンだった秋山誠(あきやままこと)は、不慮の事故で異世界に転生。しかし目覚めてみると、絶世の美女セリアになっていた!
新たな人生に戸惑いながらも、日常生活をスタートしたセリア。そこに現れたのは、グイグイ攻めてくる肉食系の冒険者アレ
ンと、誠実で優しいお兄さんタイプの魔術師エリオット。
二人から猛烈にアプローチされる中で、元男としての価値観が崩れ始めるセリア。
彼女の揺れ動く心が生む、ドタバタで甘酸っぱい異世界ラブコメ!
(本作は短編版です。試験的な連載版を、カクヨム様で掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 16:53:19
8530文字
会話率:39%
肉体は、性自認に応じた性別に変化する。故にトランスジェンダーの場合、肉体の性別が性自認と異なると気づいた時点で、性自認と同じ性別の肉体になる。
また不定性のXジェンダーと呼ばれる人たちは、性自認が様々な要因で変化し、その度に体の性別が男
女やその中間へと変化する。
由花の姉、エリカは中学二年の時に不定性のXジェンダーだと自覚した。LGBTに対して理解のない田舎ということもあり、虐められ、千葉へ引っ越しをすることになる。由花は大好きなエリカを守るため、中学入学と同時にボクシングを習い始めた。
多様性は、どんな人でも肯定してくれる。わたしを除いて。
カクヨムに同作品の掲載あり。
初日7話まで投稿、残りは毎日1話投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 21:10:00
161735文字
会話率:41%
私、汐留喜咲(しおどめきさき)はいたって普通の高校生である。 それなのに、どうして家族はこうもおかしいのだろうか。
腐女子の母、母の影響で腐男子に目覚めた父、百合ものに目覚めた妹。 今時、LGBTが広まる中で、偏見などはしたくはない
が、それでもそれ抜きに、私の家族はおかしいのだ。
※主人公である彼女も、相当腐っているのでご容赦ください。
※アルファポリス、カクヨムでも投稿しています。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 23:56:24
161538文字
会話率:60%
LGBT
男の子として、産まれました。。でも
トランスジェンダーです
生きてても良いのか分からない
そんな今までを、書いて行きたいと思いました。
ただ。。気づいて欲しい
そんな想いで、始めます。
最終更新:2024-10-24 07:08:07
4107文字
会話率:3%
政治的野心マシマシな鉄の女だった悪役令嬢と、王太子ゲットできてラッキ~♡だったヒロインが、お互いに出会ってしまってえらいこっちゃな話。
ポリティカルがコネクトしててLGBT対応な悪役令嬢モノです。
恋も政治思想も多少強火になっちゃうのは仕
方がない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 20:44:37
8974文字
会話率:32%