【あらすじ】
ただスーパーで買いものをしていただけなのに、不審な女性に呼びとめられることとなった男子大学生、羽賀カラハ。
「カスのライフハック研究会・会長代行」を名乗る彼女によって、カラハはカスどもの饗宴に巻き込まれていくこととなる――
【登場人物】
・羽賀カラハ
主人公。男子大学生。
ある日突然会長代行に呼びとめられ、事件に巻き込まれていく。
・会長代行
女子大学生。
「自分は大したカスではない」と落ち込むこともあるけれど、カス。
偉大なるカス――「カス・ザ・グレイト」が創設した研究会を守るため奔走している。
芥川近子(あくたがわちかこ)という名前があるが、ほぼ話の中には出てこない。
・カド
男子大学生。
カスのライフハック研究会のライバル団体創設者。
カスとして越えてはならない一線を越えてしまったカス。
・その他
ザコカスども。
【着想元】
オモコロさんの『どうしようもない生活の知恵「カスライフハック」評議会』を見て大層笑ってから思いつきました。
リスペクトとして「カスのライフハック」の用語をほぼそのまま残しており、冒頭のラーメンネタをお借りしています。
https://omocoro.jp/kiji/366264/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 19:00:00
25894文字
会話率:43%
自分たちの所属する組織に裏切られていた事に気がついた流離(さすら)い戦士CYBORG太郎。彼は上司HANASAKA・JI・SANに復讐する為に東大寺に逃げ込む。そしてCYBORG太郎の謀反をいち早く察したHANASAKA・JI・SANは最
強の刺客たちを送り込んできた。ノンストップバトルアクション小説、ここに再開!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 18:41:28
7449文字
会話率:42%
〈めくられたハートのジャックは,隣のスペードのクイーンを見つめていた。〉
主人公の僕・羽鳥士郎(はとりしろう)は、クラスメイトの剣崎姫花(けんざきひめか)のことが好きだった。
僕は自分の想いを伝えるため、彼女が入院している病院を訪れた。
そこで、どういう流れかトランプゲームの「神経衰弱」をすることになり、ゲームを通してお互いの気持ちを打ち明けていく。
そして、お互いの距離が縮まったと思った矢先に起こる衝撃のラスト。
〈僕は、現実で起こっていることを何一つ理解できないまま、手の中のカードを握りつぶした。〉
---------
この作品は「デイリーポータルZ」内で行われた「書き出し小説大賞167回秀作 自由書き出し部門」にて選出された上の書き出し文からイメージを膨らませて、連載小説として仕上げた作品となっております。
デイリーポータルZ:https://dailyportalz.jp/
書き出し小説大賞167回秀作発表:https://dailyportalz.jp/kiji/kakidashi167折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 18:13:47
1561文字
会話率:40%
高校生達が異世界に転移する話です。
ダラダラ読めるギャグアンドファンタジーになる予定です。
ストーリーが重くなるときもありますが、基本軽くいきます。
この話は予備校に通う高校生達が異世界転移、転生するところから始まります。
その高校生達はそ
れぞれ別の場所に転移、転生します。
初めは主人公 黒木 遊 (クロキ ユウ)のストーリーです。
彼は異世界で自身の想像と違う異世界で自身の考えの甘さを恨みながら、苦しい生活を送ります。
そんな環境でも、彼は心の中だけのハイテンションとスキルで楽しく生きていきます。
そんな彼の目標は自分のような高校生達を探すこと。
そんな中、黒木以外の高校生も各々の目標、野望をもち動き出す。
彼らが再開することはあるのか?
日本に帰れるのか?
というか生き延びることはできるのか?
シリアスな環境でのギャグもあるファンタジーです。
軽く読めるストーリーです。
誤字脱字等細心の注意を払い執筆しますがミス等あれば
コメントにて指摘してくださると嬉しいです。
また、読みにくいなど要望があればストーリーのこと以外でしたらコメント等にてご指摘ください。
できる限り対処させていただきます。
初めは転移した高校生一人一人に焦点を絞り
○○編みたいな感じで進みます。
ありがちな異世界転移、異世界転生にならないようにさせていただきます。
そして皆様が「あっ」と仰られるように作品にします。
ぜひ読んでいってください。
ではこれからしばらくよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-03 18:00:00
4040文字
会話率:11%
いきなり祖父に呼び出され八王子から神戸へ行くというかなりの大引越しをさせられた。それからというものの金髪碧眼の従妹にぶっ飛ばされたり鍛えさせられたり。ほとんどパシリとしか思えない仕事をさせられる日々。そんな時、従妹との勝負に負けて蔵を掃除し
ている時に、俺は手から刀を自由に出す少女と出会ってしまった。「吾の名は童子切安綱という!」今度はなんなんだ…。キャラクターも書いています。→http://hp23.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=himitukiti&dir=382&num=13&th=&unum=1224495781626&m_no=0&admin=折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-26 18:38:48
124633文字
会話率:45%