チートを貰い異世界へと転生。何も成し遂げることなく35年……、ついに前世の年齢を超えた。
※他サイトにも投稿しています。
最終更新:2025-07-17 00:10:00
400176文字
会話率:13%
結婚生活35年の夫婦が離婚、その2年後に、元夫が認知症との診断を受けるが、子供達は、自分達の生活があるため、父親の面倒が難しい。ヘルパーを頼んでみたが、気難しい上に認知症があるため、ヘルパーが続かない。困った子供達は、母親に泣きつく。子供達
に泣きつかれ渋々ヘルパーとして、元夫の介護をする羽目になった元妻、元夫は、新しく来たヘルパーが元妻とは、分からず、元妻との思い出を語り聞かせる。35年の結婚生活が、元夫にとって何だったのか、初めて元妻は知ることになる。夫婦が離婚して他人になれば終わり…。
それだけではない、新たな関係性が始まる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-25 14:35:32
13799文字
会話率:39%
「聖女があらわれたぞ!」
その瞬間、前世を思い出しました。
アリーシャ・マクレーン。16歳です。
予定より35年早く現れた聖女ユリアーナ。
そのために第一王子ハロルドと婚約破棄することになった私は、自分が聖女を虐めて断罪される悪役
令嬢であることを思い出します。
けれど、悪役令嬢になんてなりたくありません。
フラグを折るため側室になることを拒絶した私に婚約破棄の慰謝料として与えられたのは、荒野が広がるカスタール地方にある小さな村と交通費の金貨三枚。おまけに圧力がかかり護衛は雇えません。
「それならば、一人で行くとしましょうか」
辿り着いたのは、たった9人の村人が住むイグナス村。
そして、私は決意します。
「ここに、この村に、ドライブインを建てますわ!」
果たしてアリーシャ・マクレーンは、ドライブインを建て村を豊かにできるのでしょうか?
その頃王子ハロルドは。そして聖女は……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 14:32:47
50685文字
会話率:35%
天寿全うする事は出来なかったけど、それなりに良い人生だったって言える35年の前世をもつ主人公「ナナ」が転生したい先ではいきなりのハードモードな人生が開幕してて、妹は苦労させない!って頑張るお兄ちゃんの話です。チート要素はありつつも都会もやし
っ子が邪魔して上手く使えません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 06:44:28
281946文字
会話率:44%
大学生活の中で偶然に知り合った美歩と新治。普通の学友だったのが、ともに歩もうと約束、誓い合う絆へと心が次第に変化し。2人のひたむきながんばりがあって、2人の夢の実現が目の前につかみかけたその時、すべてが崩れ去る出来事が。それでも2人は諦めず
、いつか必ず!を信じ続けたのに、2人別々の道を歩むことになってしまいました。最後に会った日から35年経過し、2人は還暦を迎え、2人だけの同窓会を開き、あの時の学生にタイムスリップ。でも、直ぐにそれぞれの家庭の顔に戻っていく気配を互い気付いたのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 17:31:07
20123文字
会話率:16%
目覚めると、綾音は知らない部屋にいた。カレンダーは「昭和35年」。隣にいた恋人・翔太も同様に混乱していたが、互いに「またか」とつぶやく。二人だけが時代を超えても記憶を持ち続けているらしい。外に出ると、懐かしい昭和の街並みが広がっていた。二人
は一緒にこの時代での生活を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 19:12:23
6667文字
会話率:16%
太陽の巨大なフレアが、地球を襲った。大規模停電が起こり、人工衛星のほとんどが破壊された。
世界中の人々が大混乱になり、疑心暗鬼から人々は各地で紛争を起こし始める。
フレアから35年後のこと、日本は島国という特性を生かし、鎖国をして世界の混
乱から距離を置く政策に打って出た。
鎖国から43年後、北村サエコが小さな男の子を連れて、津山17村の常駐医として赴任する。子供たちはタケルとトオルと言った。
タケルとトオルはのどかな農村で、元気に育っていった。
15歳になり新京市へ旅立つことになり、そこで2人は自分たちの秘密とそれを取り巻く陰謀に立ち向かうことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 11:13:03
217231文字
会話率:40%
世界大戦の末に荒廃した未来を生きる魔法研究者・エレナは、開発した時空転移の術式を起動し、35年前へと旅立つ。死にゆく未来を変えるため、彼女は肉体を若く保つ呪いを施し、姿も名前も変えて第二の人生を歩み始める。
運命は変えることができる。凄
惨な世界を見たからこそ、過去を塗り替える旅に出よう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 16:30:00
30009文字
会話率:37%
主人公の青空聖夜は12月24日生まれの35歳。外見は悪くないが、性格は極めて内向的。都内の大手ソフトウェア会社で働くITエンジニアだが、35年間一度も女性と付き合ったことがない。
その理由は高校生の時の告白事件のトラウマにより発症した『恋
愛恐怖症』。それは『猛烈な腹痛』という独特の症状を伴う恋愛不可能体質である。特に好きになりそうな女性の場合などは、目が合うだけでも絶え難い腹痛に苦しむことになる。
そんな聖夜の唯一の心の支えになっていたのが、人気Vtuber『秋空かえで』の推し活だった。彼女は究極に自分好みな声と性格でありながら、『秋空かえで』にだけは、どれほどガチ恋心を抱いてもまったく拒否反応が起こらなかったからだ。
彼女の初回配信から4年間、すべての配信に参加してきた聖夜だったが——
1ヶ月前、『秋空かえで』が体調不良で無期限活動休止となったため、唯一の生き甲斐を失う。
ある夜、絶望の中で自殺を考えていた聖夜は、隣のベランダで飛び降りようとする女性を発見。咄嗟に行動し、その女性を救うのだが——その女性がまさかの『秋空かえで』の『中の人』だった。
それに気づいた瞬間、聖夜は『恋愛恐怖症』による激しい腹痛に襲われ、彼女から逃げるように自室へ帰った。
推し活・現実・仮想現実が複雑に交差する中、互いの心に深く関わり合うことになる奇妙な関係。意識のすれ違いや葛藤を乗り越え、二人は新しい未来を築けるのか——。
「隣人が推しだった」
笑いと涙が交錯する、新しい形のラブストーリーの始まりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-16 08:04:07
93404文字
会話率:36%
学生時代35年前の不思議な友人からの経験
キーワード:
最終更新:2024-09-08 17:06:19
368文字
会話率:0%
1960年 昭和35年。
私は男の子を出産しました。
初めての我が子でした。
でも、日が経つにつれて誰にも似ていないことに気づきました。
気づいても「もしかしたら、曽祖父母とかに似てるのかも?」と思いました。
それが……我が家の、家族の心の
繋がりを試されているような日常になるとは思いもよりませんでした。
昭和に起きた新生児取り違えを題材にしています。
実際に起きたことであり、その実数は不明です。
今までドラマなど作られています。
私は読んでいませんが、作:奥野修司「ねじれた絆」が良いそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 13:12:37
97836文字
会話率:46%
春秋戦国時代のネタキャラ:春信君への転生。
史記で司馬遷に、『かつて秦の昭襄王を説き伏せて、身を投げて楚の太子を帰国させた輝かしい栄智を持った春申君が、晩年に李園ごときに翻弄されたときには老いぼれていたのだ』と後世で蔑まれるけど、知識無
双で歴史改変します。
頃襄王35年(紀元前264年)、楚国の頃襄王が病に倒れた直後からの転生開始。
秦国で太子完を逃がすのだけど……。
太子脱出作戦、邯鄲包囲戦、魯国滅亡戦、遷都、函谷関の戦い、対李園を、歴史を無視して突き進みます。
※当作品は「カクヨム」でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 00:30:59
9998文字
会話率:27%
「小5がノートに手書きでプログラミング 35年後に動かした結果」という記事がyahooのIT関連の悪センスランキング1位になっていて、俺も俺もと同じような昔話が並んでいたので、共感される話なのかなと思って書いてみる話。
最終更新:2024-04-15 01:34:29
2444文字
会話率:4%
初恋の相手から、35年ぶりに連絡があった。
連絡先を知らないはずなのに。
純粋に、ただただ恋に恋していただけなのか、
それとも一生の恋だったのか。
美里は返事をするかどうするか、迷う。
最終更新:2024-01-18 10:47:00
5528文字
会話率:31%
可もなく不可もない夫との生活に疑問を持った女性が小学校の同窓会に行く。
そこで再会したかつていじめられていた子が新鋭の会社の社長となっていた。
35年振りに出会った男女を巡る人間模様を描く。
最終更新:2023-08-05 21:05:01
17768文字
会話率:28%
「今すぐ入居できる物件は残念ながらこちらだけです」
住んでいた賃貸マンションで火事があり引っ越すことにした私。不動産屋さんに紹介してもらった物件は築35年「動物入居可能」の物件だった。
下の階に住むツキノワグマと私のゆるやかにながれる毎日
のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-26 08:40:48
101709文字
会話率:48%
※毎日1話、18時更新
※登場人物紹介等はある程度、話数が進んでから掲載予定です。
伍(あつむ)莉良(りら)、46歳。
浅く広いヲタ趣味へとどっぷり浸かって35年の独身貴族。
そんな私がGの恰好をした上で
異世界へと転生する事に
なったのです。
しかも何やら使命、と言うより「お願い」があるとの事で
新たな人生を歩む「ついで」に行う事に。
一応Gっぽい力を駆使して「お願い」とやらに苦労し
「おっさんホイホイ」要素強めの
Gの神様の眷属と始める異世界「G」風物語!
GのGによるGの為の、ではなく
一応、人として歩んでいく私の新たな人生。
始まるらしいよ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 18:00:00
518061文字
会話率:34%
フューマンとは未来と人間を掛け合わせたアンドロイドの造語です。
主人公は離婚等を原因に安楽死を選択した38歳の中年男性。
死んだつもりが目を覚ますと35年後の世界、体は38歳のまま。
目の前には自分より年上になった息子がいました。
そして
主人公が眠っている間に生まれた、既に成人した孫もいます。
息子の傍らには美しい女性型フューマン、世の中は配偶者を必要としない世界になっていました。
しかし、息子と孫の関係はあまり上手くいっていませんでした。
主人公は二人の関係を修復するため、再び生きることを決心しました。
ある日、浦島太郎状態の主人公に息子が配偶者としてのフューマン購入を持ちかけます。
興味本位でフューマンを見に行く主人公でしたが、そこで15歳年下の女性と運命的な出会いを果たし、交際を始めます。
またその一方で、主人公は既に年老いた親友や元妻などとも邂逅を果たします。
幼少期から常に目で追い掛けていた元妻ではない、特別な存在とも。
様々な人間との関わりを経て、主人公はかつて安楽死を選択した自分を悔いるようになります。
女性との交際も順調に進んでいましたが、ある時、偶然にも孫に遭遇します。
女性と孫は、かつて交際していた恋人同士でした。
そしてその望まぬ別れの原因となったのが主人公の息子でした。
いきさつを知り、主人公は身を引くことを女性と孫へ伝えました。
そしてそのことを息子にも伝えます。息子は主人公から言われ、二人を祝福する言葉を並べます。
こうして女性と孫は再び恋人同士となりました。
しかしその頃から、女性の周りで妙な出来事が続くようになります。
そしてその妙な出来事の黒幕は、主人公の息子であるようにしか思えない状況です。
本心では二人を祝福していないのではと、孫の息子に対する疑念は増幅していきます。
そして次第にエスカレートしていく不自然な出来事に追い詰められた女性は、とうとう自殺を試みてしまいます。
主人公は孫と協力して何とか女性の自殺を食い止めますが、その事件を受けて孫が暴発し、とうとう息子と正面からぶつかりあってしまいます。
主人公の働きにより全ての誤解が解消し、親子の正面衝突は解決することになりますが、その代償はとても大きなものでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 22:52:22
75751文字
会話率:89%
これはある孤児院の話
35年にわたって孤児院の保護者として
母として祖母として時に姉として生きた人 「シコンさん」の話
その人の思い出を元孤児院の子供たちが語っていきます
__________________________________
_______
※初投稿です、R15と残酷描写は念のためです(後で何か思いつくと困るので・・)
一番下の星を5つにしてくれると嬉しいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 15:39:12
897文字
会話率:59%
時はVR黎明期。電脳空間が新しい生活空間となって35年。
定年を迎えたばかりの笹井裕次郎は孫と会えない寂しさに暮れていた。
そんな寂しさを紛らわせる為に趣味の写真を撮りに山へ登る。
しかしまだ動くと思っていた体が動かず、腰をやって
救急車で運ばれてしまった。
近くに住んでいた娘夫婦の元に厄介になりながら、暮らす生活は孫との接触もあり楽しくついつい長居してしまう。
そこで孫から『アトランティスワールドオンライン』なるゲームに誘われて、裕次郎はすっかりそのゲームの持つ魅力に取り憑かれてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-15 12:00:00
1800297文字
会話率:39%