適当な作者が描くエッセイ風な日記 (∩´∀`)∩ ~♪
<(`^´)> 読むとまぢで時間のむだになりますぜ ?! ww
PS……読むなら最新作から読むのをお勧めします。古いのは時代錯誤な内容なので (ノ∀`)
最終更新:2025-03-11 06:02:21
369976文字
会話率:3%
今月で、私はなろう5年生!
そんな今頃、気付いた「真実」とは!? (゜∀゜;)
最終更新:2023-09-10 06:00:00
1127文字
会話率:4%
なろう小説には「ハーレムというか、モテ要素」が必要!?
……等という、とてもどうでも良い、くだらないお話です。
最終更新:2023-08-26 08:00:00
711文字
会話率:16%
異世界金融を書き続けて早五年。
雨の日も雪の日も暑い日も寒い日も書き続けた先に何があるのか?
ご覧ください。
エッセイ界を駄文で埋め尽くそうぜプロジェクト参加作品です。
最終更新:2023-04-28 12:09:31
2146文字
会話率:5%
今日もエッセイ界を賑わす話題がある。
今日も書きたいエッセイがある。
だから僕らは書く。
明日に向かって書き続ける。
最終更新:2022-08-06 01:03:34
1825文字
会話率:14%
なろうで書き始めて丸4年。
色んなことがありました。
書き続けた先に何がある。
書き続けて何のいいことがある。
今日から私はなろう5年生。
『エッセイ界を駄文で埋め尽くそうぜプロジェクト』参加作品。
最終更新:2022-04-28 22:56:24
3191文字
会話率:9%
災害現場は何度か見たことはあるけれど、住宅地の災害は初めて見ました。
テレビの画面越しではなく、この目で直接は、初めてです。
不意に、住民の方から言われました。
「ありがとう」
と。
豪雨災害の被害に遭われた方
にお見舞い申し上げます。
こちらは、暮伊豆さんが提言する「エッセイ界を駄文で埋め尽くそうぜプロジェクト」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 20:00:00
1958文字
会話率:11%