陰謀論がどのような根拠で論理化されているのかを、西洋哲学史を追うことによって説明した文章です。なお、個別の陰謀論に関しては詳述をしていない(あくまで論理のみです)ので、それらを知りたい場合は、このテキストを参照してないで下さい。
最終更新:2022-10-16 18:00:00
40777文字
会話率:2%
西洋哲学は本能を軽んじたため善を定義することが出来なかったのだ。
キーワード:
最終更新:2018-09-01 18:51:04
1412文字
会話率:0%
自分自身は何故に自分として生まれたのか
君を守る為でもない。役に立つ為でもない。自己満足を、満たす為なのだ。
自己満足を満たすには、誰かの共感や、私を信じてくれる何かが欲しい。
自己満足で生きる世界で、満たせない欲望に苦しみ、あがき、自分
を見限る。
決して精神病なんかじゃない。
自分自身が全ての混沌を知りたいと願う妄想ストーリー
生きる意味や自分とは何かを考えまとめていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-25 13:06:24
345文字
会話率:0%
これから西洋哲学を学びたいと思っているあなたへ。
キーワード:
最終更新:2016-09-14 09:07:34
5157文字
会話率:3%
西洋哲学の現在。あるいは現代思想の趨勢
キーワード:
最終更新:2016-07-09 21:25:40
1575文字
会話率:25%
西洋哲学の各分野の、説明的な概観。
キーワード:
最終更新:2016-06-04 16:38:01
1973文字
会話率:5%