ストーリーにオチもヤマもない。少女と竜が織りなす旅の一頁、その旅路
ティシェは、灯竜グローシャと子竜の影竜カロンと共に旅をする少女。
これは少女と竜が織りなす旅の一頁だ。
さて、次に彼女達が訪れる地には何が待っているのだろうか――。
ティシェ――表情筋があまり仕事をしない少女。口数が少ないわけではない。
グローシャ――灯を体内に抱く灯竜。面倒見がよい。
カロン――影に潜ることのできる影竜の子竜。甘えた。
不定期更新。主軸もなく、短編連作のような形式です。
カクヨム様にも同内容のものを投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 19:35:57
95470文字
会話率:20%
とある地方都市のほぼ中心部に位置する商店街の一角で店を構えている細谷誠治はコンプレックスの塊である。
大柄で筋肉質、ガタイの良い肉体、どんな時にも表情筋が動かない顔、etc。「男らしい」と称える人もいるだろうが、誠治にとっては「欠陥だら
けの身体」だった。
理由は、商売人として客を怖がらせるから。せいぜい役立つのは、夏祭りで近所の悪ガキたちがやる肝試しに怖がらせる側として参加する時くらい(一年で最も楽しいことではある)。おまけに、生花店を営むのに、花を飾るセンスが欠片もない。酒も飲めない。
それでも、自分の人生は幸せな方だと思っていた。常連客からの贔屓によって店の営みに今のところ問題はない。商店街の先輩店主たちからは可愛がられ、幼い時からの幼馴染も多くいる。中学高校の同級生で妻の美里もいた。
つまづいたのは、美里の浮気を知った時。
同時に、行進曲の公演開幕のベルが鳴る。曲を奏でるのは、強面男と横に並び支える仲間たち。
*
全3話、2万6千字。
カクヨムで先行して投稿しています。
アルファポリスにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 18:10:00
26123文字
会話率:37%
「きみからのプロポーズ? あれほとんど人質使った脅迫だったから、今思い返せばちょっと面白いよね」
「だろう。おれは陽気で面白い男だからな」
「その表情筋死んだままなドヤ顔は面白いけど、たぶん私以外の人は陽気どころか凍りつくだろうなあ」
【無自覚溺愛な片想いグリフォン×恋に疎い人誑し戦姫による、致命的な殺し愛婚姻譚、開幕!】
王女アルヴィアは生まれながらにして、人間離れした天賦の戦いの才があった。
そのうえ、齢十歳にして国滅ぼしの秘宝「天鎚ミョルニル」の適合者として覚醒する。
しかし、アルヴィアが十三歳の時に母国へと「人類の天敵」とされ全人類の殲滅を目論むグリフォン、鷲獅子王シヴが侵攻してきた。
アルヴィアは母国を守るため対鷲獅子王兵器としてたった一人、シヴへと戦いを挑み、鷲獅子王と戦姫の死闘は十年続く。
そして死闘が始まって十年目のとある日。とうとうアルヴィアはシヴに死の間際まで追い詰められ、刺し違える覚悟を決めるが、そこでなんと、シヴが「選べ。おれと婚約するか、このまま全人類諸共死ぬか」と脅迫に近いプロポーズをしてきた。
アルヴィアは「私が生きている限り、私以外の誰かを殺すことは断じて許さない。約束を破った場合は、婚約諸共きみを今度こそ殺す」という条件付きでシヴとの婚約を受け入れる。
だが、無表情が常であるはずのシヴは、殺し合い以外のアルヴィアへの態度や挙動が時たまおかしく……?
こうして二人は無自覚な両片想いにも気付かぬまま、互いの「求めて止まない目的」を果たすため、婚約者であろうと日々楽しく殺し合う!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-11 19:12:51
60012文字
会話率:45%
スマホアプリ『身体交換』。
これを起動して私は引きこもりニートの女子中学生になってしまった!!
髪の毛は長くて、前が見えない。
目は吊り上がっていて、おまけに隈までできている。
お話?なんだか口がつっかえちゃうのよね......。人と話すの
が辛い。
あと、表情をつくれない。表情筋が死んでいるようだ......。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 23:59:48
74100文字
会話率:29%
ある男は砂浜で砂遊びをして過ごすことが好きだった。砂を掘って、集めて、水で固めて、積み上げて。彼の想像する様々なものを作り上げた。気付くとそれは一つの街となり、一つの世界になった。毎夜ごとにそれは潮によって侵され、壊されてはいたが、それでも
彼の街はなだらかな海岸にそびえ立っていたーー彼がいなくなってからも。
ささやかな攻防戦は今日もまた続いている。何かに抗うように。そんな世界のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 20:58:43
663文字
会話率:0%
夜。とある部屋。そこはその男の身体から漏れ出たのではないかと思うほどに陰鬱な空気で満たされていた。
表情筋は死んで、いや、身体そのものが生命活動を放棄しているかのよう。では、漂うこの臭いは腐臭か。もし、死神がいるのなら嗅ぎつけ、そしてこ
う囁くだろう。
『さあ、早く首を吊れ』
言われなくともそうするつもりだった。彼は椅子の上に立つと、首吊り縄に手をかけた。
――えっ
すると彼は驚いた。その輪っかからは当然、向こうにあるこの部屋の黒いカーテンが見えるはず。
なのに、目に映ったのは
「じ、地獄……? う、うおっ、と、と……」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-03-29 10:20:00
2730文字
会話率:23%
私はその日、途方に暮れていた。
なにしろ生家であるサットン侯爵家が没落し、
子供の頃からの婚約者に婚約破棄されたのだ。
だが同時に唐突に気づいた。
ここはかつて読んでいた某ライトノベルの世界だと!
しかもガスはあるし、水道も通ってる
し、醤油が存在する
まさかのチートすぎる世界だった。
転生前、筋肉ヲタ……だった私は、
サットン家主治医のフォスター先生の元で治療師の資格を取って、
リハビリと栄養指導をし始めた。
このまま平穏に王都の片隅で暮らしていきたい……
私の願いはそれだけ。
しかしある日、伊達男で知られるセルゲイ=エヴァンス侯爵令息の弟である
トラヴィスのリハビリ依頼が私にやってくる。
何を隠そうセルゲイは私の最推しキャラ!
だけど、弟なんかいたっけ?
トラヴィスは騎士だったが、とある事件に巻き込まれ、
顔と右足に大怪我を負ってしまったのだという。
涼やかな美貌を持つ彼の二つ名は――氷の騎士。
しかし彼は異性が苦手らしい。
私ではすぐにお役御免のはず。
と思っていたのに。
とあることで会えた氷の騎士は、
痩せていて!筋肉が落ちていて!
しかも!何故か私とは話せる!
「俺の顔が怖くないのか?」
「他の女性は駄目なのに、お前だけは大丈夫だ」
「俺の側にいろ」
(貴方はヒロインが好きなのよね? その怪我だってヒロインを庇って――)
やがて私はトラヴィスの抱えている過去を知る。
※あらすじ長くてごめんなさい
※なるべく明るく!楽しい!話を!目指します
※ゆるゆる設定です
※R15は保険です
※ストックあるところまでは毎日更新ですがそれから不定期更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 18:00:00
118289文字
会話率:41%
とあるお医者さんたちの日常。
外科の天才で表情筋が仕事外ではお留守な赤佐哉(あかさ かな)先生
外科の研修医で振り回されがちな黄波帆夏(きなみ ほなつ)先生
内科で赤佐先生と同期の西村柴乃(にしむら しの)先生
内科部長秘書で美人過ぎて敬
遠されがちな東胡桃(あずま くるみ)さん
がメインです。
日常をつなげたようなお話が多め。
気づいたらいちゃついてる。困った。
※百合要素がっつりあります。
※苦手な方はback!!!
※医療的な話はほぼありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-08 16:05:48
4891文字
会話率:43%
雪乃フユナは、幼い頃に両親を事故で亡くしてしまった。
事故の影響で、脳へ過度のストレスを受けて表情筋が動かない人形病になってしまう。
笑っているのに顔は動かない。
医師からは、トラウマが原因であり、精神的なものだから心から笑いたいと思えば
笑えるようになると言われていた。
これは、それぞれが悩みを考える高校生男女の恋模様をである。
優しい青春群像劇をクスリと……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-26 11:00:00
19676文字
会話率:44%
男尊女卑のフォールハイト帝国に生まれた、表情筋の死んでいる令嬢ディートリンデ。
自分が悪役令嬢と呼称される存在だと知らずに、真面目に地味に生きていた。
でもある日、彼女の記憶は目覚めてしまう。
50歳オーヴァー喪女のBLへの情熱と共に。
果
たしてディートリンデはお父様の薄い本を作ることが出来るのか!?
※本編「悪役令嬢?何それ美味しいの?」を読まなくても、単体で読めます。
※R15は念の為ですが、BLが苦手な方はご遠慮いただいた方が御身の為です。
※残念ながら?BL要素はまだディートリンデの妄想でしかないです。
※本編合流までの軌跡です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 21:00:00
30095文字
会話率:25%
『ヤりたい』
「え……?」
ある日、困っていた妖精さんを助けたばっかりに、アマーリエはお礼と称され、吹雪の騎士団長との異名を取る表情筋が仕事をしない系の騎士団長の心の声が聞こえるようになってしまった!!
心の声で知ってしまった騎士団
長バーナードがアマーリエに向けるムラムラした感情。
ええと……この御方もしかしてわたしのこと好き……なの??
一度は書いてみたかった心の声が聞こえちゃうようになりました系のラブコメです。
こちらは全年齢版 複数サイトに掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-20 20:52:51
21938文字
会話率:39%
表情筋が仕事しないで人形のようだと言われ続けてきたミーシャ・ヴェルデ。それを気にしていたが、新たな婚約者としてエルドラン。グリーンが現れて……。
最終更新:2023-09-15 13:00:00
3105文字
会話率:35%
スーパーで働く、目付きが悪いことがコンプレックスの女と表情筋が硬くあまり感情を表に出せない男の話。
キーワード:
最終更新:2023-09-12 15:26:58
1792文字
会話率:25%
目立たず静かに生きていきたいのに何故かトラブルに巻き込まれやすい古川瞳子(ふるかわとうこ)(十八歳)。巻き込まれたくなければ逃げればいいのだが、本来のお人好しの性格ゆえかつい断りそびれて協力する羽目になる。だがそのトラブルキャッチャーな自
分の命運は、大学に入った夏に遊びに来た海で、溺れていた野良猫を助けようとしてあえなく尽きてしまう。
気がつけば助けたその黒猫と一緒に知らない山の中。
この国の人に出会うことで、ここはあの世ではなく異世界だと知り、自分が異世界からの『迷い人』と呼ばれていることを知る。
王宮に呼ばれ出向くと、国王直々にこの国の同い年の王子が、幼い頃から感情表現をしない子になってしまったので、よその国の人間でも誰でも、彼を変化させられないかどんな僅かな可能性でも良いから試しているので協力して欲しいとのこと。
私にも協力しろと言われても王族との接し方なんて分からない。
王族に関わるとろくなことにならないと小説でも書いてあったのにいきなりですか。
異世界でもトラブルに巻き込まれるなんて涙が出そうだが、衣食住は提供され、ナイトも一緒に暮らしていいと言う好条件だ。給料もちゃんと出すし、三年働いてくれたら辞める時にはまとまったお金も出してくれると言うので渋々受けることにした。本来なら日本で死んだまま、どこかで転生するまで彷徨っていたかも知れないのだし、ここでの人生はおまけのようなものである。
もし王子に変化がなくても責任を押し付けないと念書を取って、トウコは日常生活の家庭教師兼話し相手として王宮で働くことになる。
大抵の人が想像するような金髪に青い瞳の気が遠くなるほどの美形、ジュリアン王子だったが、確かに何を言っても無表情、言われたことは出来るし頭も良いのだが、何かをしたいとかこれが食べたいなどの己の欲もないらしい。
(これはいけない。彼に世の中は楽しいや美味しいが沢山あると教えなければ!)
かくしてジュリアンの表情筋を復活させるトウコの戦いが幕を上げる。
フェードイン・フェードアウトがチートな転生女子と、全く笑みを見せない考えの読めない王子とのじれじれするラブコメ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 21:44:22
127886文字
会話率:52%
貴族学院に入学以来、首席に君臨する孤高の鉄仮面令嬢メロディに、ある日届いた脅迫状。
『お前の秘密を知っている』
必死に動揺を隠す彼女に唯一気付いたのは、メロディのせいで、万年次席の殿下と不名誉なあだ名で呼ばれているアーダルベルト王子だっ
た。
秘密のために孤高に成らざるをえなかった令嬢が、初恋を知って、悩み、戸惑って、幸せになる話です。
魔法はないのに、ちょっとした不思議あり。
主人公に都合の良く解決する世界を許せる方推奨。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 04:00:00
26846文字
会話率:20%
転職して事務職として現在の会社に勤めてはや3年。なんだかんだで仕事にも慣れてきた。そんな私だが一つだけ気になっていることがある。
営業の三ツ矢さんの表情筋は死んでいる。
他は完璧なのに表情筋が死んでいる。
一度でいいから三ツ矢さんの表情筋が
動くところを見てみたいものだ。
そう思っていたある日──。
高取和生様主催の『眼鏡ラブ企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-01 07:18:53
2045文字
会話率:13%
私はジゼル・シュタイン。
アルテンベルク王国の貴族で、魔法学・騎士学・算術学とあらゆる分野において優秀な者を輩出している、シュタイン伯爵家の長女である。
そして、転生者でもある。
前世の私はパティシエとして働く二十五歳。
表情筋が死んでいて
無愛想、その上コミュニケーション能力が低すぎることで塩対応と揶揄されることも多かった。
……何故かその性質だけそのまま引き継がれて転生してしまった私は、貴族令嬢として華々しく社交界デビュー!……できるわけもなく、細々とお菓子を作りや伯爵家の仕事の手伝いをしながら引きこもりとして生きている。
そんな私だが、お父様や双子のお兄様達からは可愛いがられており、それなりに幸せに暮らしていた。
そんなある日、“青獅子”と名高い王宮騎士団副団長さんが現れて――――?
塩対応の塩系令嬢と揶揄される貴族令嬢がお菓子作りスキルを活かしながら溺愛されるお話です。
今回は恋愛色強めで書いていきたいと思います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 20:02:47
189869文字
会話率:32%
乙女ゲーム『十字架の国のアリス~王国の光~』の世界にモブ令嬢として転生して十三年。
日々『日本の記憶は自分が作り出した妄想なのでは』と不安が高まる中、私は前世の料理を作り味わうことで『あれは現実だ』と自分を繋ぎとめていた。
そんな中行われ
た攻略対象者の第一王子と第二王子の婚約者選びのお茶会で、推しだったクールな第二王子は相変わらず表情筋が死滅していて尊かった。婚約者候補たちの熾烈な戦いの中、第二王子が初めて小声で呟いた。
私だけが理解した第二王子の呟き……。それは『……なんでやねん』
今なんでやねんって言いましたか??
学園に入学すると聖女のヒロインが現れたがイベントは次々と不成立の上、突如発生した農作物の病気も民衆の病も治せない。本人もショックを受ける中ゲームではいなかった新たな聖女がその病を次々と抑えていった。
前世で医学部だった第二王子は次々発生するその病に共通する原因に気が付く。それは全て遺伝子疾患であること。
転生関西人王子(医学部男子)と転生道産子令嬢(料理好き文系女子)がゲームのシナリオ脱出を目標に両片思いのち両想いのハッピーエンド・異世界ラブストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 16:03:50
697531文字
会話率:54%
病気でこの世を去ったセレーナ。
しかし、目を覚ますと十年前のある日に回帰していた。
ある日とは、夫であるアーサーの幼馴染から「アーサーの子を妊娠したから離婚してほしい」と言われた、最悪の日だ。
一度目の人生ではこのとき離婚に応じなかった
が、その後待っていたのは、夫に見舞いも来てもらえないまま悲しくこの世を去る人生。
──それならば、いっそ離婚した方がよいのでは?
今度こそ幸せになりたくて離婚を決意したセレーナだったが、なぜかアーサーは離婚したくないと言い出し、「愛してる」と言ってきた。……しかし、その顔は無表情。
「……表情筋はどちらに置いてこられたので?」
これは、『白銀の氷騎士』という異名も持つ無表情な夫・アーサーが、妻・セレーナに諭されながら感情を表していくと愛が溢れてきた、というお話です。
*約2万字の全9話。完結済み。
*今日・明日でまとめて投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 12:04:57
20523文字
会話率:44%
「サラ、きみの口輪筋は素敵だ」王宮で久しぶりに催された夜会でダンスを踊りながら、親友のロイドに笑顔で言われた。何言ってるのよ、冗談はやめて。──でも、そのひと言がきっかけで私の人生は好転し始めて……。これは流行病がほぼ終息した、異世界のとあ
る国のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 12:50:06
7948文字
会話率:40%