椎名真琴は捏造スキャンダル記事を書く“放火魔ライター”として知られ、虚構の性被害を仕立てて多くの芸能人を追い詰めてきた。
しかし大物作家・神谷颯太の仕事を受けるため彼の豪邸を訪れた夜、彼女自身が性的暴行を受けてしまう。
過去の虚偽報道のせい
で、自分の被害を訴えても誰にも信じてもらえないと嘆く真琴。
それでも彼女はジャーナリストの相沢玲奈と手を組み、かつて捏造で振り回してきた“言葉の力”を今度は真実をあぶり出すために使おうと動き出す。
やがて神谷の元愛人たちや関係者の証言も集まり、真琴は自身の罪と正面から向き合いながら権力者の闇を暴く戦いに踏み込んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 11:00:00
19039文字
会話率:18%
数学の問題「火葬場が10日待ちになるには今までの何倍、亡くなっているのでしょう?」
タイトルそのままの疑問です。
超過死亡が1.2倍の地域が一時頻発されていたと
されていますが、それぐらいでも、火葬場が10日待ちになるほど
混む
のかという疑問。
今までの火葬場での許容量が、最大でこなせる量を1とすると、
0.5から0.8くらいで回していたと思うのですよ。
それが間に合わなくくらい亡くなっていると計算するためには、
2倍くらい亡くなっているんじゃないかとざっくり計算するのですが、
いかがでしょうか。
国や地方自治体が報告する死亡の数に偽りがあるのでは
ないかという疑問です。
ちなみに、死亡が多い原因は、ワクチンのせいだと思っています。
詳しくは創作「グラフェンマン」「グラフェンマン2」をご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 21:12:06
341文字
会話率:9%