市へ買い物に出かけた少女は、途中辻占の美少年と、侠客のような少年に出会う。
辻占の美少年には両親が決めた縁組が破談になることを告げられるのだが。
R15は念のための保険です。陰惨な描写は極力しない予定ですが、設定上残酷な内容も出て参ります
。
また、ある程度は調べているけど、調べ切れないものなどもあるので、設定の甘さなどはご容赦下さい。
紀元前八十年頃の前漢の話です。
基本設定としては
1.同姓不婚→同姓(男性が王さんなら女性の王さん)は結婚出来ない。
2.偏諱→本名を呼ぶことは失礼なので、上位者(親・上司・皇帝など)以外は呼ばない。
3.女性の結婚は父親が決めて、新婚初夜に初めて夫婦が顔を合わせるというのも良くある。
4.子供同士が幼い内に両親が決めて婚姻を結んでおくこともよくある。
婚姻可能になるまで実家で過ごし婚礼を行うので一般的な婚約状態に近いけれど、周囲の
認識は婚姻状態であるため、男性側が死去すると女性は未亡人の扱いになる。
一話一話はあまり長くしない予定です。全話数はまだ決めてませんが、現段階で全三十~五十話くらいかな。
不定期更新にしてますが、五十日あたりに更新する可能性が高いです。
後書には、本文中判りにくい言葉や日本ではあまり馴染みのない習慣などについての解説を入れています。もし判りにくい単語などがありましたら、お知らせ下さい。普段読み慣れているとどれが知られていないとか、失念してしまうので(笑)
2019/10/11「三、帝位を拾う」一話部分に「探剣詔」を割込投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-05 12:00:00
56969文字
会話率:36%
「蒼天の月」主人公の夫視点の日常(即位後)。本編未読でも楽しんで頂けると思います。というか本編の優しい紳士な青年はどこにも居ませんので、ご注意下さい。
最終更新:2021-01-01 12:00:00
2084文字
会話率:0%
時の鼎に類するシリーズに登場する用語・語彙の辞書です。
更新予定が未定なため、一旦完結としておきます。
最終更新:2019-08-20 00:00:00
1265文字
会話率:0%
世界は人間と妖魔とが拮抗していた。共存するか、敵とするか。
そして冬花の国では帝より権力をほしいままにする元帥によって、その支配が進む。
その最中、一つの予言がなされた。
国を追われて身分を隠す皇太子、天月と人と魔の間に生まれた忌み子の星
游が出会い、予言は動き始める。
暁の天月と蒼天の月牙の物語は、今正に歴史を変えようとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-28 11:00:00
108022文字
会話率:39%
人界歴777年、王都フローディア。
国王の崩御により、新たな国王の選定が始まる少し前に、第4皇女アリスティア・ハルールはとある予言を受け、従者と共にとある村へと向かう。
そこで青年ハルと彼女が出会う時は、大いなる運命の歯車が回りだす!
「さあ、世界を変える旅に出ようか!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-30 02:00:49
445文字
会話率:22%