一浪しても希望の大学に進学できなかった妄想癖のある星野 光輝(ほしの こうき)は滑り止めの地方大学で無気力な日々を送っていた。今日も何も起こらない一日が始まるとそう思っていたのだが・・・・。
物語の展開が遅くなったり速くなったりします
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-15 00:00:00
137874文字
会話率:31%
夜が来ると闇と静寂に染まる沈黙の森。
森の本質と正体は誰にも解らない。
でもその森にさまよう人々が何を想うか?何を感じ、何が解るか?
それをオムニバス形式でお届けします。
今はない過去ネットのHPや、素人文芸に乗せた採録です。
最終更新:2022-04-12 00:00:00
614文字
会話率:0%
私立言ノ葉学園。そこは、表向きは日本を代表する名門校。
しかし、その裏では少し変わった症状に振り回される生徒たちが通っていて……?
急な思い付きではじめた小説です。
初めての素人文学なので、細かいところはすいません。(ここで先に誤っておき
ます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-04 23:45:56
1784文字
会話率:41%
文芸部の一学年上の鈴本先輩は、いやな人だった。誰よりも賢く、鋭く、容赦なく、自分にも他人にも限りなく厳しい。そんな彼女と、ちょっとしたきっかけで関わることになった男子高校生・渡井荘介の、ある秋の物語。
この物語には、素人文芸に対して上から
目線で厳しく一方的な意見を吐きまくるキャラクターが主要登場人物として登場します。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。登場人物の意見は筆者本人のものとは異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 10:55:39
54792文字
会話率:42%
少女の住む村で伝染病が流行ってしまった、村では次々と人が死に少女もまた伝染病に掛かってしまう。
何時しか村には少女一人となり、本来なら死ぬ運命にあったが、たまたま村に通りかかった魔法使いにより少女は命をつなぎとめる事となる。
ただ少女
は助けられた時ある変化があった。
『私……男じゃん!!』
少女は前世と言われる記憶がよみがえっていた、しかもその記憶は男のものだった。
ここに魔法使いと少女(?)の異世界生活が始まった。
注) 話の進み具合によりまだあらすじの内容が大きく変化するかも。
注2) 拙い素人文章、多分なご都合主義、厨二病、設定矛盾、誤字脱字などがあると思われます、それらが苦手な方はご注意を。(指摘されれば改善はしていくつもりです)
注3) この小説は作者がテキトーすぎて定期更新は出来ないと思われるのでご了承ください
注4) タグは念のためなのでその通りになるかは分かりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-24 18:00:00
76971文字
会話率:32%
現界と裏界(りかい)は表裏一体。コインの裏表のように決して交わることなく、お互いを見ることもないはずだった。
しかし時は流れ現界にとある事件が多発するようになる。残虐な殺人事件だ。そしてその多くは裏界の住人、ハイドによるものだった。
現界は即急に対策組織、裏世界対策機関―通称AWMA―を設置。はたしてAWMAはハイドたちの思惑を食い止められるのだろうか――。
※注意
ど素人文です。英語わからないので翻訳機頼りです。生暖かい目で見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-16 17:03:04
7062文字
会話率:53%
スクラップの町で暮らす不良少年は、誤って宝石の様なものを飲み込んでしまう。どうやらそれは相当変わった物だったらしい。
*素人文注意!
SF要素は少なめで、じりじり更新します。
残酷要素は今のところ喧嘩が一つです。
最終更新:2014-05-19 21:52:06
28905文字
会話率:28%
クリスマス・イブ。独りの少女の前に現れた彼は……聖夜前日。サンタは彼女に微笑むか?
最終更新:2012-12-25 22:01:06
5536文字
会話率:34%
マヤの予言日、そんな日のとある二人のお話です。素人の文ですがよろしくお願いします。
最終更新:2012-12-22 12:22:46
4533文字
会話率:20%