僕達が知らないだけで今日も何処かでヒーローは戦っている。
とにかく平凡で変わり映えの無い生活。そんな日常から何かを変えたいと圧倒的な家賃の安さに釣られ[誘善町]に引っ越してきた主人公、弥咲瑛人。
昔ながらの人情に溢れたこの町に期待を膨らま
せる瑛人だったが、町を襲う〈マゾーク〉と魔獣の存在に出会い早くも新生活に暗雲が立ち込める。
そんな暗雲を斬り裂くように瑛人の前に喋る剣が現れて…
精霊武器との出会いが彼の無色透明だった世界を真っ赤に染め上げる!!
見たことないけど見たことある。直感で感じる。そんな王道を行く基本一話完結特撮ドラマ風ヒーローアクション戦記!
(各話冒頭に荒すぎるあらすじ付き)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 10:24:38
71468文字
会話率:69%
大震災により出現した「ドレッド」
人々は「ドレッド」を恐怖しながらも生きている。
そんな中、精霊武器の発見と機能を限定しての複製の成功により唯一の希望の光が差し込んだ。
少年少女は武器を手にその戦火に中に乗り込んでいくのだった。
最終更新:2019-10-30 21:49:51
10914文字
会話率:37%
私、レンカ。VRMMO『精霊たちの憂鬱』でコヴァーシュをやっています。
え? コヴァーシュって何って? 鍛冶屋のことですよ、か・じ・や!
生産ステータス極振りでバリバリ頑張ったおかげで、この街一番のコヴァーシュは誰って聞けば、百人が百
人……とまではいかないけれど、八割がたは私の名前を挙げてくれる程度には、有名になったと思う。
でもね、最近スランプなんだ。成功率五割の武器製錬でさえ、五連続失敗とかやらかしちゃう始末。
よーし、こうなったら、気分転換に私だけの秘密の採掘ポイントで、いっぱいレア鉱石を拾ってくるしかないよねっ。て、あれれ? 私、もしかして、ピンチかも? だれかー、助けて―!
※この物語は、連載『わたくし悪役令嬢になりますわ! ですので、お兄様は皇帝になってくださいませ!』のスピンオフになっています。本編序章が始まる少し前のお話です。本編をお読みでなくとも大丈夫な構成になっておりますが、よろしければぜひ本編もお読みください。
【本編:https://ncode.syosetu.com/n0418ez/】
【カクヨム、アルファポリスにも投稿しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 00:03:20
37744文字
会話率:31%
世界の時が歩みを止めてから10年。原因は未だに不明だが日本を含む数カ国は時間停止を免れた。
また、時間停止を免れた国では、魔法が使えるようになり始め、更に16歳以下の子どものうち3分の1には、詠唱(セスタ)と呼ばれる固有魔法が発現した。
そ
れに応えるかのごとく各地では精霊神殿と呼ばれる遺跡が次々と出現した。
神殿にはそれぞれ試練が設定されており、試練をクリアした者は精霊武器と呼ばれる精霊の宿る武器を手に入れることができた。また、クリアした神殿は消滅するとともにその地域は時間停止から開放された。
特に詠唱の発現が著しかった日本の政府は、詠唱を発動できる子ども達を神殿に向かわせたが、クリアできた者はわずかだった。
苦戦しながらも、次々と神殿をクリアしていた所で他の神殿とは明らかに違う雰囲気を放つ7つの神殿が時間停止を免れた国に出現し、人々に災害をもたらした。
政府は、当然その神殿にも子ども達を送りこんだが、クリアできた者は一人としておらず、多くの精霊武器を取り込んだ神殿は聖王殿と呼ばれ世界にとってより強大な存在となった。
日本政府はこの神殿を攻略する為に詠唱を発動する者(エブリスタ)の養成所として一つの学園を設立した。
これは、そんなエブリスタ達の学園生活と聖王殿をクリアするまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 12:00:00
1636文字
会話率:49%
辺境な土地に住むセイレンは国境騎士団所属の守護騎士として暮らしていた。
ある日、黒髪の美少女アンズと出会うとセイレンの世界が変化していった。
記憶を一部失ったアンズは異世界から召喚されてやってきたと言う。
「元の世界へ帰りたい」と願うアンズ
の為セイレンも一緒になって方法を探すうち徐々にアンズの記憶が蘇ってくる。
この世界は元々アンズがプレイしていたVRMMOの疑似世界だった。
それを知ったセイレンは、それでも笑ってアンズが帰る手段を探し続ける。
「だって僕は、君を、世界を護るのが役目だからさ」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 23:23:19
20297文字
会話率:32%