見える側の高校生が長期休みを利用して旅に出る!
旅の目的は、見えてしまうのを治すこと。猫又や九尾に癒されて困っているとか、そんな理由ではない。決してそう言うわけではない‼︎
旅先で出会った、丸眼鏡をかけ、帽子を被り、シャツの上に袴を着た美青
年。彼は、ちょっと変わった不思議な眼鏡屋の主人。彼も見える側の人であり、大楠に気に入られた主人公の面倒を見る。彼は、生活力皆無なので、主人公は困り果てながら彼の眼鏡屋でアルバイトをする。
彼らの不思議な共同生活が始まる!
⚠️注意
初投稿
夢女子で何かに投稿したことのない、ど素人が書くオリジナルストリー
BのLにするつもりは無いが、頭が腐っているので、なってしまったらすまない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 18:00:00
1649文字
会話率:43%
現代日本にて。
視力が低く、何をしても失敗ばかりだった男は、眼鏡と出会って世界が変わった。
その感動が原動力となって、友人知人に眼鏡を〝布教〟しようとするも、失敗。
人間相手が駄目ならばと、動物相手に〝布教〟しようとした矢先、男
は事故死する。
異世界転生した男――ラルドは、鳥獣人(ハーピー)の美少女のレンと出会った事がきっかけで、モンスター専門の眼鏡屋を始める事にする。
〝どんな機能を持った眼鏡〟であろうと生み出す事が出来る〝眼鏡創造(グラッシーズクリエイト)〟という、女神に貰った〝特殊スキル〟を駆使しながら。
〝見えなくなる眼鏡〟を欲する悪魔(デーモン)族の御令嬢や、
〝正気を失った民たちを救うための眼鏡〟を所望するオーガのロリ女王など。
様々な客の要望に応えるべく、ラルドは、レンと共に眼鏡屋で奮闘していく。
これは、〝要望に沿う機能を持つ眼鏡〟を毎回〝特殊スキル〟で生み出して、客に提供することで、モンスターのお悩み解決をしていく物語。
(※基本的に、金曜日の17:00~23:00の間に更新する予定です。
ただ、余裕がある時は、他の曜日でも更新する事があるかもしれません)
(※基本的にギャグ・コメディの楽しい作品に出来れば、と思っています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 17:40:00
99613文字
会話率:45%
高校から眼鏡をかけるようになった。
眼鏡デビューには若干の、いやかなりの抵抗があったけれど。
結局、僕は必死に説得してくる母親に根負けして眼鏡を装着することになった。
あまり気が進まないという感情を分かりやすく表に出しながら、そ
れでも眼鏡屋さんに行って初めて眼鏡をつけた時、視界の鮮明さ、世界の美しさに自然と自分の顔が笑顔になったことを覚えている。
そしてその日から僕は人の顔が見られなくなった。
※◇が題名についている時は視点が変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 17:30:06
19098文字
会話率:36%
当店はヴィンテージのメガネばかり集めた、めずらしい眼鏡屋でございます。 あなたの探しているメガネもきっと見つかりますよ!
ちょっとした謎解き感覚でお楽しみください。
最終更新:2024-04-03 18:32:47
2130文字
会話率:0%
眼鏡はお好きですか?
皆様の身近なものかどうかはさておき、
眼鏡な眼鏡屋男子の眼鏡屋生活を嘘か誠か適度な表現でご紹介。
皆々様の眼鏡を作る裏側をご紹介。
ストックはお仕事を辞めるまで。
最終更新:2023-10-26 00:44:36
1805文字
会話率:3%
眼鏡が存在しない世界で主人公が無双する話。
主人公はアラサー眼鏡女子のカケルさん。
商売・店舗経営ものです。
貧乏からの成り上がり系でもあります。
恋愛要素はありません。
10代の少女がヒロイン?として出てくるので百合っぽく見えるかもし
れませんが、妹のような感じです。
男いらないよ!の人は安心してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-27 20:26:26
9586文字
会話率:59%
「確かにこれだけ偏見が強いと、色眼鏡をかけた方がいいですね」
最終更新:2022-10-21 22:26:44
1326文字
会話率:58%
伊達眼鏡は彼女にとって、世界と自分を隔てる小さな境界。
それを踏み壊した私は彼女の手を引いて外の世界へ。
ハンバーガーショップに眼鏡屋と、二人の女子高生はきっと青く輝いている。
以前投稿した「レンズ」の続編です。
最終更新:2022-09-24 20:05:12
2204文字
会話率:59%
激務の中、視力が悪化して眼鏡の度が合わなくなった。見えにくいし、頭も痛む。仕方ないからいつもの眼鏡屋さんに予約を入れて、調整に行こうーー担当してくれたのは長い指がセクシーな美男子。仕事に疲れた草臥れOLには、眼福なご褒美タイムだ。でも……
なんか……距離、近くない?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 13:48:50
3721文字
会話率:56%
山奥の田舎にあるだけでも珍しいというのに、その眼鏡屋は24時間営業だった。思えば僕の小さい頃からその眼鏡屋は営業していて、お客さんなんて時々老眼鏡を買いにおじいさんが入るぐらいで、よく潰れないものだと不思議だった。それにやっぱり24時間営
業だなんて変だ。夜中にわざわざ眼鏡屋さんに行く人なんているわけが無い。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-02-18 15:46:15
3957文字
会話率:53%
オシャレな眼鏡を探して眼鏡屋に行きました
そこで見つけた気になる目薬
オシャレなデザインに惹かれて買いました
装着液にもなるこの目薬を使うと映像が見える
どうやら未来の映像らしく……
最終更新:2021-09-21 05:17:39
8790文字
会話率:22%
務めてたお店が閉店して無職になった僕。
就職活動してやっと採用してくれたのが眼鏡屋の大手チェーン店。
気楽な気持ちで入社決めたら超がつくほどの体育会系オラオラ企業。
作者の実体験を元に、眼鏡屋の裏側や歴史を振り返る回想録です。
最終更新:2021-07-01 16:32:09
1418文字
会話率:21%
人のほとんど立ち入らなくなった国会議事堂と点検・補修をする作業員たちの一幕。
最終更新:2020-09-27 14:34:06
884文字
会話率:40%
それでも、自分で決めなければダメですか?
最終更新:2020-06-04 01:54:53
1805文字
会話率:34%
全てを拾い上げられる優しさはあるのですか?
最終更新:2020-06-04 01:45:06
2697文字
会話率:25%
最近無職になったズボラ男が職安へ行き、弟の眼鏡屋に暇つぶしに行く
最終更新:2020-09-18 15:41:00
632文字
会話率:0%
『お客様はモンスターです』
モンスターが行き交う中世のような世界。
そんな中、街の外れの閑静な通りにひっそりと営む眼鏡屋フクロウ堂。
自堕落な店主イズミとドS店員リコリスの2人は、メガネのない異世界でメガネっ子を増やすため販売業
に日々悪戦苦闘。
エルフに狼男にドラゴンと、ファンタジー相手にしたメガネで語る人間模様です。
異世界メガネストーリー。
どこから読んでいただいても楽しめますよ╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 22:22:06
140223文字
会話率:43%
世界中の政治家や大企業のCEOが挙って求めるメガネを作る職人がいた。
その職人は齢90を超えた爺いだった
何時間着けて居ようが眼精疲労は溜まらず、着けて居ることを忘れることもしばしば。
造詣も美しく、1つとして同じメガネは無いし全てのメガネ
は美術品のように輝きを宿す。
眼鏡作りの神と呼ばれた爺いの作品は神々すらも魅了する。
此れは死した後、神々の末席を加えられる筈だった爺いの余生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-14 22:02:20
1268文字
会話率:58%
美味しい世界、それは食に全力を尽くしてる世界。ある一人の料理人が救った世界のその後の話。料理人とはまた別の美味しさ、パティシエという甘さを持った迷い子の話。
最終更新:2017-07-12 18:48:50
9801文字
会話率:37%
アレルダ国の姫君であるローゼは、使用人達に嘗められながら王家の仕事をこなしてきた。
心を傷付けられることも麻痺し出したある日、一人の青年と出会う。
彼との再開が、ローゼの生きる未来を決めることになるのだった。
最終更新:2017-03-08 14:52:13
4593文字
会話率:23%
ある日の話。
眼鏡が壊れてしまったので、新しい眼鏡を買いに、眼鏡屋に行く事にした。
最終更新:2017-03-01 18:26:38
3561文字
会話率:3%
高校の卒業式を迎えても内定が取れなかった野本祐介がどうにか就職した会社は、ブラック企業だった! 上司のイジメに耐え、先輩女子にときめき、必死に奮闘する青年の物語。第11回MF文庫J第1期予備審査2次選考通過作品。
最終更新:2017-02-17 16:44:27
108366文字
会話率:49%