ある日突然、母から母の引退宣言を聞かされるシュウジ。
したいことを探したい。
彼女はシュウジにそう言った。
シュウジの生きている時代は、母体から産まれる人間はおらず、母になるために国家資格を必要とする。
そして、引退をすれば、二度と母に
は戻れず、育てた子ども達とも思い出の共有はできない。
それでも引退した母。
心に引っ掛かりを覚えながら、シュウジはかつての母のように国家資格を取り、母となった。
どうして母になりたかったのか。
母はどうして母をして、母を引退したのか――
シュウジは自身が母になることで、その疑問と母の心情、母の責任、そして自分の幸せと向き合っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 10:31:14
6506文字
会話率:40%
双子の一人を連れて、他の大名家に仕えることになった綾。武家では双子は忌み嫌われていたからだ。
そこで出会った侍に恋をする。慣れない赤ちゃんの世話と違う環境にストレスを感じていた。しかし、綾は大名の嫡男の夜伽を命じられた。
人を愛することとは
お互いを信頼すること。
しかし、幸せになるはずの生活が一変する。
「江戸浪漫・時を超えて」の番外編。綾の物語。
一番最初の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-01 13:18:19
72624文字
会話率:28%