*あかのとばりとやくそくのつづき*
十数年ぶりに故郷に戻ってきた中山シンペイ。36歳、未婚、無職。目的もなくフラフラとギャンブルに勤しむ日々。そんなある日のパチンコ帰り、高校生以来に久しぶりに踏み込んだ道で迷ってしまったシンペイはある空き地
を見つける。
空き地の中には楓の木と祠。色づきかけた楓の葉を眺めているとその色が濃くなり、次第に包まれて……気づいたら二十年前の高校生に戻っていた。そこには居なくなったはずの幼馴染・平野アサミの姿もあった。
高校生になったことに戸惑いつつも家族、幼馴染、友人やクラスメイト達との交流の中で悩みや問題を解決したり、救われたり。そして元の世界へと帰る方法を模索していくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 07:42:03
56827文字
会話率:50%
いくら送っても一向に返ってこないメッセージ。
その理由は分かっているけれど、それでも香耶は送り続ける。
自分の気持ちを整理するために。
そんな彼女の元に、一枚の緋色のメッセージが舞い降りる。
最終更新:2021-12-01 00:12:51
2156文字
会話率:22%
主人公の筒香楓(つつごう かえで)は根暗で人付き合いが苦手な女子高校生。
特殊な家庭環境で育った彼女は、しばし周囲から奇異の目で見られ苦労してきた。
しかし、感情を表に出すのが苦手な彼女が本当に悩んでいたこととは…
友人や周囲の人たちとの
関わりの中で、楓は少しづつ自分の中にある感情に気づき、
成長していきながら自身という大きな壁を乗り越えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-05 04:33:50
2938文字
会話率:12%
ちょっとしたホラー小説です。
最終更新:2020-04-04 17:05:07
1161文字
会話率:10%
バイオレットの瞳を持つ飼い猫「すみれ」と、楓の葉のような赤い模様を持つ錦鯉「もみじ」が、庭の池の畔で繰り広げる小さな攻防戦。
※挿絵は、夢学無岳様『しろうと絵師による 「なろう小説」挿絵 製作日記 プラス 「お絵かき教室」 読んで練習するだ
けで、誰でも絵が、みるみる、上手くなる! アンド 100円ショップでお絵描き(https://ncode.syosetu.com/n5400en/)』より「お絵描きの最終回(https://ncode.syosetu.com/n5400en/111/)」で自由利用可とされているイラストを使用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-15 16:00:00
1295文字
会話率:19%
【堕落家】としてどこまでも堕落に生きる桜田栄水は魔法やモンスターが蔓延る世界で自堕落に生きていた。
しかし、そんな彼を運命(作者)が許すはずもなく、他国との戦争に巻き込まれていくこととなる。
そんなお話。
▼▼▼
水は生命である。
桜は象徴である。
田は恵である。
それらがあれば栄えていく。
少年は顔に満面の笑みを浮かべて道を歩く。
桜と田んぼと小さな川を眺めながらどんどん歩いていく。
すると目の前に少女が現れた。
青い空と白い雲。楓の葉。
少年は満面の笑みを更に深めて、少し顔を赤くさせながら少女の手を取る。
少女も少し、楓の葉の様な真っ赤な色で頬を赤くして笑う。
遠い昔、悲哀の物語。
▼▼▼
栄「こんな話だったか?」
リ「美化され過ぎているな」
千「もう少しわかりやすい方が良いでごにゃろう」
人生を怠惰に暮らす人間失格のクズ野郎が戦場でへいこら働きながら頑張るお話!
千「なかなか簡潔にまとめられた良いあらすじでごにゃろう!」
リ「流石は千春様ですね」
栄「お前ら酷くね」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 03:35:00
65295文字
会話率:37%