竜は認識(ミーム)に住んでいる。
竜は認識を通して人と結びつく。認識次第でどんなことでも叶えられる。
それが竜。それでこそ竜。
竜も人も、他を認識するからこそ、他からそのように認識されるからこそ存在する。
『人の認識から竜の遺産を集めること
』——それが彼ら【South Dog】の目的。人と竜から成る秘密団体の最高理念。
認識が紡ぎ、本心が交差する心情人間譚。それぞれが真に欲する目的とは何なのか——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-15 03:14:37
3037文字
会話率:37%
壮年の“おじさん”、金髪早熟の“お嬢”、純真無垢な“ガキ”が織りなす旅の一コマです。
彼らは自己紹介もせず、それについて詮索もしない。信用し特別な感情を抱きつつも決して名を明かすことはない。
そんな不器用者たちの旅の一刻、“おっさん”
と“お嬢”のお話を切り抜きました。切り抜いたとある通り短編です。今回明記していない設定にも注目していただけるとより楽しんでいただけるのかなと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 00:57:25
3420文字
会話率:46%
田舎に住む貴族の三女には、ちょっとした秘密があった。それは朝の習慣と……
彼女は皆に『アサガオ』と呼ばれ、親しまれてきた。何気ない生活を過ごしていた彼女だったが、珍しく寝坊をしてしまったとある日に、突然中央貴族の長男の許嫁だと告げられる。
使命と恋心に揺れる彼女。そんなところに不法侵入さながら昼寝する謎の男!さらには留学!?
人には表と裏が必ず存在する。例え今は明るい人でも、絶対に触れられたくない秘密を持っている。そんな秘密が、後に自分や自分の大事な人を傷つけると分かった時、彼女の選んだ結末とは……。
地方貴族の日常から始まる、ちょっとおかしなドタバタラブコメディー。キャラクター達の花言葉にも注目!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 22:40:49
17621文字
会話率:66%