幼少からジャカルタでメイド達と共に育った工藤駿太郎(くどうしゅんたろう)。
彼は日本の高校に編入する為、ジャカルタからメイドをひとり連れて日本へ帰国する。
居候先の杜若(かきつばた)家は何人ものメイドが働くメイドの園。
そして居候先
のお風呂でひとりの少女との運命的な出会いが訪れ、物語が動き出す・・・
進学を諦めメイドをしていた少女
自由奔放な従姉妹
素直になれない少女
自分に自信の持てないお嬢様
この物語は、それぞれが未来を夢見て、恋をして、時にぶつかり、時にふざけあい、それぞれがそれぞれを思いやり、成長していく物語です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・登場人物及び施設紹介にてハナ(サフィラママ)とカデ(弟)を追加しました(2020.05.07)
・登場人物及び施設紹介にて春日野周太郎(彩華パパ)と作田涼子(メイド)を追加しました(2020.05.01)
・管理の為、サブタイトルにナンバーをつけます(2020.04.28)
・登場人物及び施設紹介にて矢島莉子(リコピン)を追加しました(2020.04.21)
・登場人物及び施設紹介にて篠田和明(シズパパ)、篠田早苗(シズママ)を追加しました(2020.04.20)
・あらすじを変えてみました。如何でしょうか?(2020.04.13)
・登場人物及び施設紹介にて保科音緒(スマホJK)を追加しました(2020.04.13)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・この作品ではヒロイン達の”カワイイ”部分を文章で表現できればと思っています。
読者様にもこの"カワイイ"を共有していただけたら良いなと思い、執筆していきます。
・普段は日常ラブコメですが、外国が舞台になる場面もあり、旅情的な雰囲気も感じ取っていただけたら幸いです。
・殆どの場面は主人公、工藤駿太郎の視点で語られますが、要所で視点を切り替える予定です。
・暴力的、残酷的、性的な場面のある話には【閲覧注意】をサブタイトルにつけてありますが、内容的には少年漫画レベルのかなりソフトでマイルドな中身となっております。
・1話辺り3000~4000文字を心掛けてますがたまにはみ出る事もあります。
・この物語はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 17:00:00
626482文字
会話率:36%
小さな町の文化センターで開かれた大正の展示会。
主人公・大原は男物の大きな革鞄と出会う。
最終更新:2018-07-25 21:59:40
8345文字
会話率:36%