今なら、苦笑い含みで懐かしめる思い出話。
小学校時代から、国語の成績だけはソコソコ良かった私。
(逆に言えば、国語以外はたいしたことなかった)
字が読めるようになって以来、童話や児童文学中心に本ばかり読んできたお蔭で自然と身についた、読解
力や語彙の多さのおかげだったのでしょう。
でも。
高校一年と二年に教わった、とある国語の先生との相性だけは、どうにもこうにも悪かったのです……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 07:00:00
3754文字
会話率:2%
(ツイッターにて)
え? 書籍化作家のプロットの作り方が知りたいって?
しょうがないにゃぁ。
ツイッターだと教えにくいからなろうで書いとくね! 雑なのは勘弁してね。
最終更新:2018-07-02 22:51:42
1943文字
会話率:5%