近未来。あるサービスが高齢富裕層に人気になっていた。
パラダイス。
それは、望む世界へ「帰れる」サービス。
過去の写真や動画を素材に、既存のコンテンツを窃取し、
AIを活用して3Dのバーチャル上に理想の世界を構築する。
そのVR世界は鮮や
かで生々しい。
高齢者たちはベッドギアを被り、郷愁や願望へ没入し続ける。
パラダイスチームは法も権利もルールも無視して、世界をカスタマイズして提供する。
富の集中が加速した高齢者を夢中にさせる。
溢れ出るドーパミン。それを止めない徹底的に媚びたアーキテクチャ。
非常に高いサービス継続率。払われ続ける高額サブスクリプション。
高齢者が語りかける、ビデオ通話上でアバターの「再現士」たち。
彼らは、実は高い技術と怒りに満ちた子どもたちだった。
リーダーの少年、カノウ。No.2の少女、ニーナ。天才AIプログラマ、シヴァン。
中学生の年齢の三人を中心とするギャング的チーム。
彼らは高齢者を搾取することを決めていたーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 07:00:00
15968文字
会話率:40%
>動画を再生
みなさん、こんにちは! 未来を創る、サイバーテック社です!
今日は私たちが住むこの素晴らしい世界がどのように成り立っているか説明します!
今からおよそ300年前、かつて人々を支配していたのは国家という共同体でした。彼らは
貧困と格差の問題を放置した上に!しかも人々の不満の矛先を他の国家に向けました!
こうして国家同士の大戦争が起こり、それ以来地球は灰に包まれています。
そんな荒廃した世界から人々を救いだし、文明再建の道を開いたのが私たちサイバーテック社です!
私たちの世界にはかつてのような貧困と格差は存在しません。それは、サイバーテック社が開発した画期的な社会システムのおかげです!
全ての取引や個人情報はブロックチェーン技術により透明かつ安全に管理されています。また、公共の意思決定プロセスは分散化、自治化されており、国家といった中央集権的な組織の暴力におびえる必要はありません。
全ての人間は仮想通貨上でベーシックインカム(BI)を受け取ることができ、その財源は共同所有自己申告税(COST)から賄われます。
COSTは個人や企業が保有する資産に対して自らがその価値を申告し、その価値額に応じて税金を納める制度です。
ただし!全ての資産は常にオークションにかけられており、自分の申告額よりも多い額を支払う人が現れた場合は問答無用で所有権が移るので注意!!
こうして富の集中を抑制し、適正価格の維持を実現しているのです。
さぁ!格差と貧困を知らないこの世界に乾杯しましょう!
まぁあなたが今日飲もうとしていたワインはもう他の人の所有物かもしれませんがね。
今日はここまで!次回もまた一緒に学びましょう!さようなら!
=動画を停止
「……この世に楽園を作ろうとする試みが地獄を作りだそうとしているのね。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 13:05:20
3325文字
会話率:21%
2022年4月22日時点の公開エッセイ約3.2万作品とそれを書いた約1.1万人のエッセイ作家についてグラフ化しています。
最終更新:2022-04-23 07:30:22
6353文字
会話率:0%