魔法都市エルにある小さな私設図書館には、司書を務める魔女がいる。
ある冬の日、存在しない本さえ探し出すと噂される彼女のもとを、学業に行き詰まった見習い魔女が訪れた。
見習い魔女と新しい友達、そして司書と幽霊、ときどき本屋。
彼女たちの時間は
、少しずつ過ぎていく。
※本作品は、カクヨム様にて掲載した作品の再掲です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 20:00:00
48734文字
会話率:44%
存在しない本のあらすじを約200文字で書いていきます。
最終更新:2020-07-09 11:35:30
698文字
会話率:5%
インターネットエクスプローラーの『新しいタブ』のページに表示されるマイニュースの総合ジャンル見出し一覧の『日本に「建国記念日」が存在しない本当の理由』という記事が目についたので衝動的に感想を書きなぐった。
最終更新:2020-02-11 22:43:18
1679文字
会話率:16%
中央神殿人族神官マレイの休日。
猫、犬、兎、熊の耳尻尾付きの動物族と呼ばれる獣人と人族が暮らす世界に
世界を浄化する存在として「神子(みこ)」を神殿が保護しています。
マレイは神子デイル君の子守役。
デイルの誕生日祝いを買いにはるばる犬族地
区まで来ましたが……という話。
まだ存在しない本編(執事グリム)の脇役マレイの休日話。
某掲示板に一度投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-24 20:11:10
7797文字
会話率:9%
あの恐ろしい騎士隊長が、かわいらしい貴婦人とワルツを!?
存在しない本編「ゴスペルとグラント」のスピンアウト。
ムーンライトノベルズ「兎と蝶」を読んでいただくと、登場人物がわかりやすいと思います。
最終更新:2011-03-09 01:00:00
8452文字
会話率:39%