異世界系の作品で、外国のことを海外と表記してある作品があると「ん?」って思ってしまいます。
どういう意味? なにがおかしいの? と思う方もいると思いますが、書いてる奴はなんかちょっと気になる……というか、引っ掛かります。
その『海外』っ
て、どういう意味? と。
外国のことを『海外』と表記しておきながら、【隣国へは馬車で向かう】と書かれていたなら、「んんっ?」となってしまいます。
外国のことを海外と表記しているのに、「隣国とは馬車で行ける地続きなの? 干潮のときだけ現れる遠浅の道があるの? それとも、ファンタジーらしく海上や海底を走る馬車があるということかっ!?」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 13:10:31
960文字
会話率:0%
オカマバーを経営していた、オカマ「ミヤビ」は突然変な地震に巻き込まれ、変な森の中に。だが、一緒に巻き込まれたキャラの濃い従業員達はどこに行ったのやら。というかここはどこ? 外国? 無人島? 異世界ってなんなのよ!? どうしたら日本に戻れるの
!? 今ここに、オカマが最強の世直し旅が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 10:00:00
19957文字
会話率:33%
清水(きよすい)製薬。
マイナーながらも栄養ドリンクをメイン商品として扱う会社だ。
旅行代理店を一年でクビになった葉山 大人(だいと)はスペイン語が話せることで清水製薬の中途採用に引っかかる。
右肩上がりとされる会社に入社すると、待ち構えて
いたのは過酷な研修。スレンダー眼鏡美女である小柳の色香に釣られて研修を終えた葉山は、無事営業部へと配属された。
だが営業に慣れる間もなく若社長から辞令が渡される。
※※※※
営業部 葉山 大人殿
令和2年8月20日付をもって営業部主任の任を解き、同日付けでアリカ・イ・パリナコータ支店長を命ずる。
※※※※
そんなこんなでチリに転勤となった葉山。
「海外って変わってるな」
不思議な世界に飛び込んだ葉山は無事栄養ドリンクを売ることが出来るのだろうか!?
多分10話くらい……の予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 18:53:32
36793文字
会話率:28%
見世物サーカスの詩。文章にできなかったのでとりあえず詩。
最終更新:2012-10-10 10:44:42
989文字
会話率:88%
私は彼を会いたいのです。少女の願いは叶えられ、禁忌の扉が破られる。「彼女には悲劇しか待っていなかったのよ」マリアは、哀しげにそうつぶやく。人は生きることを望む。そして不死は…… 本編に行き詰まった作者が調子こいて放つ【マリア短編】
最終更新:2011-01-03 19:11:05
5614文字
会話率:34%