なんだかバカにしてるようなタイトルですが、決してバカになんてしてません。(必死)
一つ問題があるのでぜひ解いて答えを教えてください!
最終更新:2023-01-24 02:09:53
244文字
会話率:0%
1~8までの数字、四則計算の全てを0と9だけで計算する方法を教えている実用書。
しかし、普通の足し算、引き算ですら非常に面倒くさい計算になってしまっているため、分数が出てきたあたりで投げ出す読者が多い。
黒羽 晃さんの「誰かこんな小説
を書いてくれ【嘘作品紹介】アルファポリス支部 『0と9で覚える算数』」 (URL http://www.alphapolis.co.jp/content/sentence/120589/) を、実際に書いてみました。
途中で失踪する確率99%な気もしますが、ネタとしてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-09 10:00:00
4962文字
会話率:0%
「九州鋭牙会」(きゅうしゅうえいげかい)の若頭、乾乃圭吾・28歳。ヤクザの組長を父に持つ康二は、次代組長を目指すもまともに学校へ通ったことがないために簡単な四則計算さえできず漢字も書けない。ケンカは強いが学力は小学生以下であった。握力は18
0kgあるが90秒以上考える事ができないため、香港での取引で交渉が決裂し組に大損害を与えてしまう。
これに激怒した圭吾の父・康二は、内部で圭吾が次期組長になることに反対の声が挙がっていることを伝える。そして「組を継ぎたいのであれば、高等学校を卒業すること」を命じる。康二のコネを使って年齢を詐称し、3年生に編入する事で高校に裏口入学した圭吾は、難しすぎる勉強と10歳年下の級友たちにうんざりするが、次第に「初恋・友情・勉強」といった、青春の楽しさに気づいていく。
かくして、圭吾の次期組長の座を掛けた卒業までの学園生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 23:00:00
590文字
会話率:14%
きみとぼくの関係について、ふたりで考えてみた。数学的な言葉が続いた。
最終更新:2016-10-28 02:00:00
375文字
会話率:0%
私立 寿学園。そこには完璧な生徒会長様が存在する。
曰く、世界経済の約1/3をも牛耳る 寿財閥の令嬢。
曰く、賢さは5桁の四則計算を暗算できるほど。
曰く、容姿端麗・眉目秀麗を体現した様な存在。
そんな彼女の召喚獣として理由は不明だが呼び出
された俺。
えっ、俺!?
そんな二人の バトル有り、コメディ有りのファンタジー系学園ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-29 13:02:23
600文字
会話率:0%