エルフ大好きな男子高校生『古米 喰太郎』〔こまい くいたろう〕 は、次元の壁をコマ割りのようにブチ抜いて、異世界のエルフの国にやって来た。
エルフの国の城にいた、第三王子自称『エルフマニア』〔略してエルマ〕と意気投合した喰太郎は、エルフマニ
アと一緒にエルフの国の拡大と、エルフの保護に乗り出す。
喰太郎「幼女エルフ最高!エルフは尻が本体」
エルマ「オレは熟女エルフと、ババアエルフが好みだ……エルフの本体は豊満な胸だろう」
喰太郎「尻だ!」
エルマ「いいや、胸だ!」
エルフたち「ぶっちゃけ、どっちでもいいわ!」
『PASH!ブックス大賞』
2025年6月10日(火)11:00〜2025年9月9日(火)23:59 最終結果発表 2025年12月頃
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 09:49:33
30027文字
会話率:45%
私、古古古舞!中学二年生!
目指すぞ!武道館♡
最終更新:2025-06-11 21:11:41
877文字
会話率:0%
どんなお米だって美味しく食べようと思えば多少なりランクアップした味で食べられるんだなって話。
最終更新:2025-06-09 21:52:32
1512文字
会話率:0%
不味いとか貧乏くさいとか政府の金儲けとか
いろいろ言われてる古古古古米。
(・.・;)
とりあえず食べてみました。
('ω')
その感想と今後のことをつらつらとです。。
最終更新:2025-06-07 11:10:00
2202文字
会話率:0%
古古米とか、古古古米とか。
古古古古米とかでも、ごはんなんだから良いじゃあないか。
文句なんて、いわないですよ。
最終更新:2025-05-31 22:38:43
200文字
会話率:0%
あのひとも、そのほかのひとも。
新米との違いより、ただお米には違いなかった。
古古古古古米でも、良いんじゃあないかな。
最終更新:2025-05-30 21:30:47
200文字
会話率:0%
全国制覇間近の織田家中で最大兵力を擁していた佐久間信盛の出奔、続く林秀貞の追放事件。
譜代2人の追放は他の重臣に次は自分かと疑心暗鬼をもたらし、2年後の明智光秀による本能寺の変へ、さらには徳川幕府(による鎖国政策)へ繋がります。
日本の
大分岐点となる事件以降を信盛の視点で歴史改変します。
主人公は高齢なので無理せず、剣で無双もしません。
当時の技術、主人公の状況・人脈や知識で、本能寺で運命を狂わされる人々をどれだけ救えるかの思考実験です。
林秀貞を見舞いに来た信盛達の元に信長の命が届き事態は進みます。帆船の調達やまつろわぬ諸勢力の調略を続ける日々の中、悪夢の内に残酷な未来を垣間見て見えない陰謀との戦いに入ります。
分かりやすいように一般的に知られる名前を、年号は西暦を使います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 06:00:00
127769文字
会話率:53%
エロ聖書ではないです。聖書の内、エロヒスト史料と呼ばれるものを抜き出して形にすると、不思議なことに別のストーリーができあがるというものです
最終更新:2019-02-18 20:49:55
12862文字
会話率:15%