普通に学生やってたのにいきなり「人殺しの子孫」と煽られた。
「乃木(のぎ)幾久(いくひさ)」の先祖は明治の将軍「乃木(のぎ)希典(まれすけ)」
無能の子孫だからといじめられ、進路を変える羽目に。
変えた先は全寮制の男子校。そこは逆に「
子孫」だらけの学校だった。
これで目立たず過ごせるぞ!と思っていた幾久が所属したのはなんとたった五人だけしかいない寮。しかもやたら先輩の個性が強くて悪目立ち。
「普通」のスローライフを過ごしたい幾久、そうはさせてくれない賑やかすぎる芸能人の(?)OBやレスラーも出てきてしまい。
高校1年生編は完結しています。
重複投稿です。アルファポリス、pixivに投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 20:28:53
2085074文字
会話率:46%
物語の舞台となるのは、某県某市のド田舎の山奥にある全寮制男子高校、私立緒栖ノ園おすのその学園。別名♂オス学。
我々の界隈では有名な設定である、某山奥の全寮制男子校に入学した主人公、藤田 雅一(ふじた まさかず)の高校生活3年間を生暖かく見
守る会へようこそ。
右も左も♂×♂。ついでに前も後ろも♂×♂。おまけで見えないところでも♂×♂。な学園にnot BL知識で放り込まれてしっまた主人公。
はたして主人公は無事に卒業することはできるのだろうか?
にやにや、にまにましながら主人公の高校生活を一緒に覗いてみませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-24 04:30:33
2337文字
会話率:50%
「勿体ない」―――
裕福な家庭に育ちながらも、その口癖が抜けない館林 舞依、15歳。
彼女は留学先の学校を卒業したばかりの夏、父親の旧友からとんでもない依頼を受ける。
それは、日本にある全寮制男子高校に交換留学生として編入してほしいというも
のだった。
どうやら共学化の話があがっているらしく、試験的に初の女子生徒を迎え入れる事になったのだ。
断り切れず、まだ夏休みも明けぬ8月中に編入した舞依だったが、そこで待っていたのは、幽霊騒動、隠された悲しい出来事、そして舞依が呼ばれた本当の理由だった―――――
この作品は他サイトにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 22:00:00
256422文字
会話率:39%
※只今修正加筆編集中。
隠れ腐男子の草間英二は全寮制男子高校に入学出来てウキウキだったが、消極的で人付き合いが苦手な為に友人が作れず、おまけに同室になった橘亮介は顔良し、人望有りの自分とは真逆で最も苦手なタイプ。
コミュニケーション取るど
ころか、怒らせてしまう。
高校生活お先真っ暗?!と思っていたら、同室の橘にはある秘密が…。
※舞台は男子校ですがBLではありません。友情と青春を描いた健全(?)な学園ストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-16 08:02:25
12943文字
会話率:24%
あれ?何で全寮制男子校に入学してんの?何が起きてんの!?
分かんないけど、高校生活エンジョイします!
こんな感じの平凡な男子高校生が、周りにモテまくっちゃう!かも?
R18に突入しそうになったので、そちらの方で再投稿しようかと思い、完結済
みにさせて頂きました。そちらも相変わらず亀投稿になると思いますが、よろしくお願いします。
しばらくしたら、この小説は削除します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-07 13:46:30
3341文字
会話率:48%