人型兵器同志の戦い。ビームがコクピットを貫く
最終更新:2024-03-25 22:33:02
387文字
会話率:47%
国王に即位し、広く国民と触れ合うため、国内をめぐる巡幸に赴いた若き王と王妃。
だが、ある田舎町に入ったところで、暗殺者達に襲撃され、馬車は転覆。
護衛も次々に殺され、絶体絶命のピンチを迎える。
が、そこに謎の女が乱入してきた。
見たことも
ない武器、人間業とは思われない魔法を駆使して、彼女は暗殺者達を殲滅し──
無事、難を逃れた国王夫妻だったが、大きな謎が残された。
なぜ女は、暗殺計画を知っていたのか。
なぜ女は、暗殺計画を告発するのではなく、たった一人で戦ったのか。
なぜ女は、二十数名の手練れの暗殺者達を殲滅できたのか。
──残された手記には、世界を揺るがす凄惨な物語が綴られていた。
※全4話、本日中に完結です。
※このシリーズは今までコメディ路線ばかりでしたが、今回はシリアス&ダークですので、ご注意ください。
※前後に入れている曲は、歌詞と曲調から選んだものです。特定作品の特定場面が浮かぶ方もいらっしゃるかと思いますが、そのへんはスルーで!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-13 18:22:08
16842文字
会話率:10%
“TS幼女は~”シリーズです。
今回は急転直下。現実なら本気でヤバい事態になっていた、緊急の対処を神から依頼されます。
今回はシリアス……程では無いですが、コメディ要素?がかなり薄いです。
最終更新:2019-08-25 17:41:38
2430文字
会話率:32%
ついに因縁の敵が登場!?「私は絶対やつを許すことができない」嵐と共に現れたその男はかつての相棒、黄金ナッツを持つ男!ハードボイルドをかけて死闘に望むスクワーロウ!リスたちに墓はない!?霜月透子さん主催『ひだまり童話館』ぴかぴかな話参加、最新
作は真夏の男たちの挽歌、『ハリケーン・リス・ベガス』今回はシリアス…なはずだ、たぶん!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-22 06:39:09
12309文字
会話率:58%
社長秘書として日々駆け回る私。しかし新入社員さんが配属されてきてから、なぜか不調続き。やがて自分の周辺に不穏な空気が流れ出す。果たしてこの世界は乙女ゲームの世界か、現実か。
様々なトラブルに巻き込まれ、悩みながらも頑張っていく話。
ほんの
り恋愛風味のような、そうでないような。
※『目覚めたら記憶喪失でした』の社会人編です。こちらのお話だけ読まれても分かりますが、前作のネタばれ、ネタありなども含まれております。また今回はシリアス比率が高くなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-31 21:16:39
273010文字
会話率:61%
落としましたよ、と目の前に手巾を差し出されたの。
誰も居なかった筈なのに。おしろいも紅もはげて、みじめで堪らなかったから、下を向いたまま慌てて其れを受け取って、背を向けて顔を隠したわ。
ひらひらと降る猩々緋。深緋。紅。山吹。鬱金。
茶、赤、黄……流れと漣に揺られ、世界にたった一つの錦の絨毯が織られて行く。
私の屈託も流されて行く様な気がしてそれをぼんやり眺めていると、不意に、月が綺麗ですね、と言われたの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-19 00:42:46
200文字
会話率:0%
お金持ちが通う私立清蘭学園に特待生として入学した波多野徹は周囲が腫れ物に触るように扱う少女九條院藍に下僕という立場だが関わりを持つ事になる。どうやら彼女は天の邪鬼、要はツンデレのようで?
ラブコメに発展するのかしないのか作者にもわからない
そんなドタバタコメディ(今回はシリアス抜き)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-25 11:15:11
8237文字
会話率:50%
「海を見たかい」の続きになりますが、主人公はカイ君ではありません。
今度は普通の(?)男の子です。キャラ達が出るので関連はあるけれど前作を読んでいなくても読めると思います。
今回はシリアスじゃないので、かなり気楽に書いています。灯火がその時
々に思った事を入れて小説形式で自己完結させてゆく物語。どこへ行くのか不明なストーリー。だったりします。結末は決まっているけど無事にそこまでいけるか?が問題だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-14 00:51:06
1880文字
会話率:39%