「不正ランキング操作を抑制する方法」というエッセイを意見としてなろう運営に送ってみたところ、レスポンスがあり、「更に意見が欲しい」ということだったので、もっと良い”なろうへのアクセス数が増える可能性もある”問題改善方法を考えてみました。リッ
プサービスかとも思ったのですが、ログを見る限りでは、確かにその返信のあった時間帯に熱心に読まれている痕跡があったので。/
なろうランキングには、非常に偏っていて、盗作疑惑などで世間的に嫌悪される作家や作品が、上位にランクインしてしまうという問題があります。そこで、その問題点をしてきしつつ、改善案について述べてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 12:20:28
23738文字
会話率:4%
小説家になろう…… 小説投稿サイトの多くで行われていると噂の『不正ランキング操作』それを抑制する為の案を提示してみました。
最終更新:2021-05-02 11:59:34
13048文字
会話率:6%
村上アキの心は踊っていた。何故なら、念願の出版社へ就職できたと思ったら、直ぐに新人作家のデビュー作を任される事に決まったからだ。
最終更新:2021-04-24 12:03:07
3199文字
会話率:30%
もう時効だよね? ってなアングラ事情を語るシリーズその4.ですが今回はかなり合法。
大量の人手を使ってランキングや人気を操作する、iOSのAPPストアにおいてそのような手法が存在しました。その手法の解説や仕組みについて。
最終更新:2019-02-16 07:00:00
2636文字
会話率:0%
貴方の作品をランキングにのせます!もしそう勧誘された時、どうしますか?
相互評価クラスタ問題を陰謀論的に解説
最終更新:2016-08-13 19:33:36
1001文字
会話率:5%
他人にポイントをつけることができるようになった未来。
善人ランキングと呼ばれるそれは、日刊上位者数名がニュース番組で取りざたされ有名になることができる。だが、その裏には相互評価やポイントの売買など不正の温床であった。
1週間連続トップランカ
ーである青年もまた、善人と呼ばれる悪人の1人なのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 18:32:58
4825文字
会話率:56%