突如、昆虫の化物に襲撃されたとある地方都市。
たまたま居合わせた6人の士官候補生は駆けた、小さな命を助け出すため。混乱の街を疾走し、市中に破壊を振りまきながら。
そんな彼らは紆余曲折を経ながら次第に友誼を結び、時に周囲を戦慄させつつ
、共に一人前の軍人を目指してゆく。その中には、竜神の加護を受け、後にクーリル諸島の英雄として名を馳せる南部隼人がいた。
大切な「約束」を果たす為、そして憧れ続けた大空を目指す為。
隼人は5人の同期たちと共に数々の苦悩や試練を乗り越え、隼人は修行の日々を送る。
しかし、このライズ世界は二つの陣営に分かれ、世界大戦の足音は一歩一歩と近づいて来る。未だ血を知らぬ候補生たちもまた、陰謀の毒牙に晒されようとしていた。
これは、後の方舟戦争に身を投じ目覚ましい活躍を歴史に残す、未来の英雄たち。その恋と友情の日々を描いた記録である――。
※本作は戦記小説『王立空軍物語』の第二部に当たります。第一部『鋼翼の7人』をご覧になりたい方はタイトル↑の「シリーズ」から飛んでください。
※今回はそれなりの長編となるため、章単位での投稿となります。
※「カクヨム」にも掲載しています
※ホームページに解説記事や企画などを公開しています。
https://jyushitai.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 18:10:00
226333文字
会話率:34%
夢でみた内容
9月15〜16日 朝 午前 3時20
ぐらいまで
のやつ
起きてすぐメモした。
姉妹
義理姉妹
実姉妹
犬猫
義理
姉妹
実姉妹
最終更新:2021-09-16 04:34:03
1451文字
会話率:0%
「漫画やアニメや小説やドラマを見ていて、いやいや、そうはならんやろ?と思ったことはありませんか?
都合よくモテる主人公、都合よく進む物語、何故か致命傷を負っているのにも関わらず逆転する主人公、〇ねよ主人公。これはそんな作品に一石を投じる壮大
な物語である」
突如なんやかんや異世界に飛ばされた俺。
なんの才能もない、ありふれた少年である俺。
しかし異世界は俺にとってかなり都合の良い世界だった。
なんか俺強すぎない!?あと、いろいろ大丈夫なのこの世界!?
これは漫画、アニメ、小説、ドラマの常識(あるある)に次々と突っ込んでいく勇気ある少年の物語である。
ハッシュタグ なろう、ギャグ、ラブコメ、魔法、バトル、学園もの、悪徳令嬢折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 00:06:24
21350文字
会話率:31%
「英雄になりたい」
その一途な想いを胸に、ひたむきにがんばる新米冒険者――レン。
そんな彼の人柄に打たれてか、様々な者たちがレンに協力し、また教えを授け、また成長を見守る。
しかもその多くは伝説的な人物たちであり、レンはみるみる成長してい
く。
さらには幼少期に故郷を襲った事件により、レンの右腕に刻まれた呪いの力が覚醒する。
激しき義憤が彼を恐るべき狂戦士と変えるも、しかし、レンは世界で唯一その力を制御できる「心」の持ち主として、さらなる飛躍を遂げていく。
勇敢だけど、お人好しで泣き虫な少年の、「いずれ英雄譚と呼ばれることになる物語」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 19:00:00
107042文字
会話率:33%
いじめられっ子だった東条 湊は、ある日全校生徒全員と一緒に異世界に召喚された。湊は、これから異世界チートライフを送れると思ったが、現実はそこまで甘くなく、湊の能力は触手だった。触手は物語では、女性を犯し殺すという怪物で有名だ。その事で、湊は
、国から追い出され、死の森に捨てられた。湊は、絶望に追い込まれたが、湊に目的があり生きるのを諦めなかった。ある日、湊は、触手の正しい使い方を見つけ、目的を達成するために動き出す!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 23:34:16
3854文字
会話率:39%
弱小高校でサッカー部に所属する少年、藤谷未散(ふじたにみちる)。フリーキックとパスにセンスはあるものの、特にやる気を出すことも無く負け試合をベンチで眺めていた日々。しかし小柄なのに態度は大きい天才FW冬馬理生(とうまりお)、そして隣の席に座
る学校一の美人にして挫折した元サッカー少女広瀬夏希(ひろせなつき)たちとの縁により、キャプテンとして本気で冬の全国大会を目指すことになる。顧問無し、練習試合のツテ無し、部員不足、練習スペース極狭という悪環境の中、「いかに敵を罠に誘い込んでカウンターを仕掛けるか」に戦術を絞り、少しずつ夢に近づいていく。
仲間との友情、手ごわいライバル、美人マネージャーとのじれったい恋、なぜか意味なくモテる主人公。
合宿、温泉、プール、体育祭、文化祭と青春学園物の定番もありったけぶちこんでおります。
↓下記ブログで完結済みです。全78話+1。
小説実験場
http://jikkenjo.seesaa.net/article/429191628.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 01:14:47
806578文字
会話率:49%
進学校に通うかなりモテる主人公の一風風変わりしたラブレターから始まる日常が少しづつ変わる…?!
最終更新:2017-08-26 05:02:07
2954文字
会話率:59%
「君は異世界転生の権利を手に入れたよー」
「……はい?」
「最初の方はわんこそばみたいに転生繰り返すと思うからー」
「ちょっと待て!」
自らの死と同時に人生がリセットされる能力を持った人間、天道勇気は繰り返される平凡な人生に飽きてい
た。そんな時、彼の前に一人の女神が現れ彼を様々な異世界へと導く。が、異世界は彼の想像以上に苦労の多い場所だった。様々な世界で彼は様々な問題に巻き込まれていく……
※この小説は作者が異世界チートと戦闘力のインフレを見たくないが為に作った小説です
異世界転生チート物はぶっちゃけタイトル見ただけでお腹いっぱいです
流行りの主人公が何かしら才能ある系もタイトル見たらお腹いっぱいです
運がよくてモテる主人公もタイトルでお腹いっぱいです
じゃあ出来るだけ普通の主人公で普通に負ける主人公見ようと思ったら自分で書くしかないじゃない!
とか言いながら書きました。お目汚しになるかもですが、楽しんでいただけたら大変嬉しいです
Q.どうせ主人公が天才だったり凄い能力があるんでしょう?
A.基本、人生のリセット以外は主人公は凡人です。それどころかス○ランカー先生並に死ぬ時もあります
Q.どうせ最終的には覚醒するんでしょう?
A.主人公が覚醒することは一切無いです
Q.でもなんだかんだ言いながら主人公が常に勝つんでしょう?
A.100戦やって99敗するのがこの主人公です
Q.凡人達のバトルとか面白みがない
A.主人公以外は凡人じゃないです
※この小説は小説投稿サイト"「」カクヨム"の方にも投稿します
4/3より別サイトへの投稿を考え、加筆修正作業に入ります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-21 21:51:10
23310文字
会話率:64%
中島瑞樹は9歳の時、愛する家族をハンバーグにされ、食べさせられた。
そんな鬼畜の所業を瑞樹に強いた犯人は、彼より少し年上の清楚な美少女、円城寺沙織。
理由は憎悪でも嗜虐心でもない。
瑞樹のことを愛しているから、ただ純粋に愛する人に憎まれた
いから、沙織は殺し、食べさせたのである。
深いトラウマを刻まれながらも、瑞樹は復讐を決意する。
事件をきっかけに目覚めた、"憎悪"という感情によって炎を生み出す能力で、犯人を焼きつくさんと。
また、瑞樹の家族の死をきっかけに、彼の周りでも少しずつ別の復讐の物語が動き出す。
体、誇り、友、尊厳……様々なものを奪われた者たちが、それぞれの決着をつけるために。
時を重ねるほど、瑞樹の憎しみは強くなる。
憎まれれば憎まれるほど、沙織は幸福に包まれる。
愛と憎悪が混ざった、殺し合いという名のデートを重ねた先に待つものは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-17 09:25:28
563946文字
会話率:25%
ある小さな村の青年、ルイ・ヴェルヘン。
18回目の春を迎えた彼は、村を出る事を許され、村をでた後世界を知っていく。
世間知らずな彼だがかなり強いチート男。
そしてそんな彼の唯一の弱点は無駄にモテる属性がそなわっている事だった。
最終更新:2013-04-02 16:45:15
21574文字
会話率:40%