東京オリンピックも終わり、NBA2021-22シーズンが開幕します。
この作品では毎日の試合で気になる試合の情報やポイント解説、日々の気になる話題などを取り上げて行きたいと思います。
毎日更新が目標ですが、仕事の関係で難しいかもしれません。
私はNBAを愛していますが、選手の好き嫌いなどもあるので個人的視点で書く場合もありますが、そこはご了承下さい。
感想は執筆への活力になりますのでよろしくおねがいします。
要望などあれば出来る限り対応していきだいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-10 08:00:00
22843文字
会話率:0%
■昨季は新型コロナの影響で中断や短縮のある非常に変則的なシーズンでしたが、レブロン・ジェームス率いるロサンゼルス・レイカーズが史上最多タイの17回目の優勝で終わりました。
今季も新型コロナの影響で、試合数が減っての短縮シーズン、いつ中断
するか不透明な状況、無観客での試合開催、など不安な要素はありますが、NBAは素晴らしい組織ですから問題を解決して私達に試合を届けてくれるものと信じています。
この作品ではNBAの新シーズン開幕に合わせて連載を始めますが、基本的に毎日更新をしていくつもりです。
話の内容は
◎気になる試合の結果や、活躍した選手の紹介
出来る限り日々書いていければ、と考えています。
◎注目試合の勝敗予想
開幕戦、クリスマスゲーム、強豪同士の対決など注目度の高い試合の勝敗予想を本気でします。
◎新シーズンでの各チームのロスターや戦力分析
これが最初のメイン題材になります。
用語解説や知識に関しては『知識編』に投稿しますので合わせて読んでいただけるとNBAに対する理解が深まるかと思います。
最初は毎日の試合分析とチーム別の分析の2話構成で投稿していく予定にしています。
自己満足の作品ですが、評価や感想をいただくと執筆モチベーション向上に繋がりますので、よかったらお願いいたします。
私の意見を書いているだけなので、賛否両論あると思いますが、意見や要望などには出来る限り応えていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 08:00:00
415996文字
会話率:1%