S&G(シリーズ アンド ジャンル)、それはS&G社がテンプレをコンセプトに開発したVRカードゲームだ。テンプレな展開、テンプレな物語、テンプレなキャラ、それを余すことなく押し込んだ。開発サイドのそんな悪乗りから始まったこのS&Gは、しか
し、カードゲーム業界に先んじてVRに進出した結果、大方の予想に反して大成功を収めてしまった。これは、そんなS&Gを楽しむとある高校生。神野 運命(かみの さだめ)の物語だ。と、思いきやセカンドと呼ばれる生命体も絡んできて……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-21 23:59:13
133597文字
会話率:45%
「俺は脳みそ、お前は?」
「私は筋肉っ!」
【凶悪犯確保協力特別報奨金制度】
資格を持った者が特定の犯罪者を確保すると報酬を手に入れられる制度がしかれた日本。
緑髪の少女、サイカとその保護者、霧崎桐吾はその制度を利用し生計をたてていた
。
次々と現れる凶悪な犯罪者。町のため生活のため、サイカと桐吾は様々な犯罪者たちへと立ち向かう。
読んでくださる方ありがとうございます!
ファンタジーかSFで悩んでファンタジーにしましたがちょっと違うかも……
定期更新とはいかないかもしれませんがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-19 23:51:18
18036文字
会話率:49%
黒い小猿(?)助けたせいで、『黒の力』が宿ってしまった少年。
小猿を回収しにきたのは、化け物だった。
異能力、怪異、銃口のない銃、苦い爽健美茶 ?。
黒い子猿と出会い、血液が黒に染まった少年と、その友人の怪異を巡る物語。
つまらない人生を
送っている男子高校生の野田が謎の子猿に憑かれ、巻き込まれ、少しだけ成長していく物語です。
で、コメディーもありそこまでシリアスでもないです。
軽く読めると思うのでお試しあれ。
※題名変えました。ご迷惑おかけします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-04 09:57:14
16918文字
会話率:42%