pixivとnoteにも転載しています。
人工知能が発展した世界のデスゲームはbotに覆われていた。そんな世界のことをニュースサイト風に描いてみた。
最終更新:2022-06-26 16:45:10
894文字
会話率:25%
ある作家が、パスティーシュということについて調べていた。
※割と長めです。好きな作家、清水義範風に頑張って似せて書きました。
最終更新:2020-02-04 18:24:36
1068文字
会話率:18%
『【閲覧注意】自殺を生配信してみた』の生配信を見る『リスナー』のコメントを某動画配信サイト風にしてみました。コメントの文字しかないので、生配信の画面内で起こっていることは想像で補ってください。ちょっと道徳のないリスナーもいるので、ご注意くだ
さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-28 23:32:06
5275文字
会話率:7%
酔っぱらって衝動買いしたノートパソコンはタイムマシンだった。
唯一のアプリはニコニコした動画サイト風。そこには俺の体験がノーカットで再生される。
『キター』とか『wwwww』と書き込める部分を編集したら、現実世界で起こるイベントが変化した
。
手始めに、来週にある仕事のピンチを乗り越えてみよう。
日本一普通の男を自称するお調子者の佐藤翔太は、チートツールをどのように使うのか?
動画の中でタイムトラベル?
あなたがこんなパソコンを手に入れたら何に使う?
一攫千金?世界征服?
それともそれとも……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-20 22:58:18
95591文字
会話率:22%
平家物語の一幕。高倉院と平徳子の宮島での一夜。
旧サイト風待ちの湊(現在閉鎖)より転載。
最終更新:2013-09-19 21:48:23
3413文字
会話率:22%
世の真(まこと)の相(すがた)とは 水面(みなも)にうつった月のごとく――
滅んだ“まな”の大地。その後生まれた“むあ”の地。まなの伝承は未だ影を落とし、命脈を保つ。
呪われたもの達の逸話集。
読切連作・和風
旧サイト風待ちの湊(現在閉鎖
)より転載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-25 23:22:27
43114文字
会話率:13%
百年にわたる争いに終止符を打つための政略結婚。
その前夜、姫が女官と入れ替わった直後に騒乱がおきる。姫は身分詐称のまま婚約者でもある敵国王太子と逃げることに。それは両国を巻きこむ新たな争乱のはじまりだった。
逃亡劇の顛末と国の行く末は。
本
編完結。後日譚・次世代篇などあり。
旧サイト風待ちの湊(現在閉鎖)より転載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-21 23:58:17
416647文字
会話率:33%