着物を着て、侍がいて。電気もガスもなけど、殿様がいる世界。
昔の日本によく似た、日本じゃない世界。
少女は思う。何が良くて、何が悪いのか。
少女は見る。何があり、何が無いのか。
少女は学ぶ。何が必要で、何が出来るのか。
少女は願う。強く
、強く。誰よりも強く。
刀を振るう、この手が強くいられるように。
刀を振るう、この身が強くいられるように。
刀を振るう、二度と負けない・・・全てに勝つように。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〔補足事項〕
時代背景は江戸時代後期位の世界観です。
ですが日本ではありません。日本の江戸時代後期の生活環境と比較しておりません。
役職名、役職など実在する団体をもしてはおりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 22:10:11
4998文字
会話率:34%
時は幕末。
動乱の京都で潰えた一つの物語。
人斬り集団と言われた新撰組を巻き込んで不可思議な事件。
それは雪が深く降り積もるその日、新撰組の隊士沖田総司は思い出す。
その胸に宿った病とともに。
10年前に活劇集団東京幕府で上演された人気作
をノベライズしてみました。
色々思い出しながら更新していく予定なので基本不定期掲載です。
色々突っ込みどころあると思いますが気を長くして読んで頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-26 13:23:53
2555文字
会話率:28%