これは、《ウェンの大地》─《竜の渓谷》と《竜の都》を中心に…竜(ドラゴン)達の、古来種の、大地人の、冒険者達の、そして…ヤマトの“風来姫”の…各々が歩む道筋が一つの場所で交差し、織り成される物語…。
この物語は、橙乃ままれ先生の著作『ログ
・ホライズン』の設定や世界観を基にした二次創作作品であり、にゃあ様の『《六傾姫の雫》シリーズ』の一つ、『マザーロード・ヘリックス』のスピンオフ作品でもあります。
特に、第一章の話の時間軸は完全に『マザーロード・ヘリックス』と並列進行しています。
また、サブアカ関連の設定や〈ウェンの大地〉の設定、一部の登場キャラクターに関しては…他のログホラ二次創作の作者様の設定を一部借りつつ、私の独自解釈や独自設定をふんだんに盛り込んでいます。
その事は予めご了承下さい。
なお…番外編その1並びに番外編その2に関しては、コロッセオ様からの要望を受け、コロッセオ様の監修の元に作成されております。
【記号の分類】
▽…竜達視点
○…大地人視点
◎…古来種(セフィード)視点
□…〈竜の都〉定住冒険者視点
◇…夜櫻視点
◆…その他の視点折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-15 00:00:00
128588文字
会話率:36%
──かつて…〈ウェンの大地〉を守る為、その身を常に戦いの渦中に置いた一人の男がいた。
〈聖竜騎士(ホーリードラゴン・ナイト)〉セフィード=ラグーン。
〈全界十三騎士団〉の一つ、〈ウェンの守り手(ウェンキーパー)〉に所属する〈
古来種〉の一人。
──これは…〈冒険者〉が《大災害》と呼び、〈大地人〉が《五月革命》と呼んだ日から始まった、“とある大地”の物語……
これは、橙乃ままれ先生の小説『ログ・ホライズン』の世界観と設定を参考にし、他の二次創作の作者様の設定をお借りした上で書かれた二次創作短編小説となっております。
作中には、私の独自設定と独自解釈がふんだんに盛り込まれております。
その事を、予め御了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 17:48:29
13901文字
会話率:28%
ログ・ホライズン二次小説
アキバの冒険者は、ウェンの大地でちょっとしたゴタゴタに巻き込まれる――。
にゃあさんの作品『マザーロード・ヘリックス』の原案になった話。
舞台は櫻華さんの<竜の都>を拝借しております。
最終更新:2017-01-01 12:39:55
16208文字
会話率:40%
■橙乃ままれ先生著『ログ・ホライズン』の世界を元にした二次創作第7弾です。■
【工房ハナノナ】のもとを離れ、<ウェンの大地>を訪れたヨサクのスピンオフストーリー。今回は原作を妄想屋先生による構想・執筆中の作品『竜の都』にとり、櫻華先生の地
勢設定のもとに<別伝>として描きます。
ロンダークを探しさまようヨサクは、<ウェンの大地>で出会ったアリソンとともに<竜の都>を目指す。<竜の峡谷>に踏み込んだヨサクの前に現れた<ホネスティ>の一員と蒼い目の少女。彼らとともに竜討伐隊に加わり、そこで<ルークィンジェ・ドロップス>と<典災>による奇禍に遭遇する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-04 00:00:00
59536文字
会話率:52%
ログ・ホライズンの二次創作です。
テーマとしては、『特殊能力を持った大地人』です。
アキバを離れ、ウェンの大地に向かう冒険者達……。
そこで出会う様々な大地人達と謎の存在<典災>。彼らはどのように立ち向かっていくのか。
※一部、凡人A氏
の『ヤマトの国の大地人』の設定を使っています。
※一部、自作のアタルヴァ社の野望の野望とリンクしているところがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-25 09:54:45
33650文字
会話率:53%
エルダーテイル北米サーバ『ウェンの大地』
これは、彼の地の物語。
ヤマトの物語ではなく、大地人の物語でもない。
これは冒険者の物語。
…悪魔と戦う英雄達の物語である。
最終更新:2012-12-24 00:00:00
25907文字
会話率:22%