使い古した雑巾よりも捻じれた根性を持つカスで外道で鬼畜な青年、外野 道也(そとの みちなり)は、地球上の誰よりも【死】を恐れていた。
そんな彼はエロ本を買ったコンビニの帰りに"運よく"トラックにはねられて異世界に転生して
しまう。
転生先である「メタフィス」という世界では魔王が存在し、人々の生活を脅かしていた。
そこに一筋の希望の光として道也が呼ばれたわけだが、この勇者、なんだかおかしいぞ!?
道也「え?魔王倒すまで勇者は不老不死?魔王も不老不死…?じゃあ魔王ペットにしたら俺死なないじゃんヤッターwww」
姫「勇者さま!?!?」
果たしてこの世界は救われるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 07:39:49
5536文字
会話率:49%
「800年前のイデオロギー戦争の後、あまりよろしくない環境になってしまった地球」「人間以外と一部の自然派は喜んでるみたいでしたけどね」
「とある大陸には過去の技術水準を保っているが閉じた生活を送り、資源の涸渇に怯えて暮らす「都市ソドム」と滅
びた都市ゴモラから逃げてきた民の一部が築いた「アウター」がありました」「宇宙に逃げ残った連中と避難民ですね。なおどちらも自業自得の模様」
「ソドムとアウターは習慣、政治、宗教、さまざまな差異があるものの、妥協点を見つけ、どうにかこうにか共存していた」「ぬるま湯につかった平和ボケ集団が死にかけの強欲な戦闘民族に飯やったら居着かれたって感じですね。政治が悪い、政治が」
「もうお前が読めよ!」「こういうのは人の口が語るからいいらしいですよ。どれだけ技術が発展しても人は人を求めるみたいです」
「そうなのか?えー、そんな中ソドム出身の少女マキナと謎のAIのデウスはハンターとして害獣を狩る中で成長し、様々な困りごとに巻き込まれていくのであった」「高性能AIです。『高性能』。一般AIと区別するために明確な定義あるので忘れないでください」
「これは二人が紅髪のマキナと無貌のデウスと呼ばれる様になる物語である。あたしももっとかっこいい二つ名がよかったな。紅髪ってそのまんまじゃん」「二つ名なんてそんなものでしょう・僕にだってアイコンくらいありますけどね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 22:14:12
49058文字
会話率:47%
「だってあの子、すっごく弱いんだもの……魔王を倒すなら、せめてお母さんみたいにキングオークくらい瞬殺できないとダメでしょう?」
片田舎の村で母と二人きりで静かに暮らしていた心優しき少年・リオン。
しかしあるとき勇者に選ばれ、旅立つことに。
「お母さんのためにも早く世界に平和を取り戻すんだ!」
だが彼は知らなかった。
その母親が秘かに後を付いてきていることを。
その母親が自分よりも遥かに強かったことを。
そして幾度となくピンチを助けられていることを。
「リオンちゃんはまだまだ子供だから、やっぱりお母さんが護ってあげないとダメですね!」
あるときは王宮の侍女に、あるときは謎の最強助っ人に扮しながら、今日もお母さんは勇者の息子を見守ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-25 19:00:00
70656文字
会話率:35%
勇者の伝説が残る、カルロディウス国。かつて倒した筈の魔王が復活してしまったこの国に、勇者として召喚されてしまった少女、八色由乃(やしきよしの)は、色々ありつつも勇者として頑張る事に。
勉強、運動共に中の上という中途半端な成績だけど、『勇者の
剣』っていうチートアイテムもあるしきっと大丈夫だろう。
でも、由乃には、一つだけ言いたい事があった。
それはお供、ミレオミールの存在である。
武力、魔法力、知識――どこをとっても、ズバ抜けて優秀な、由乃と比較するのもおこがましい程の実力を備えた青年――
「もうお前が勇者やれよ」
勇者より強いお供を連れた、平凡だけど物怖じしない新米勇者が、魔王を倒すために切磋琢磨頑張るお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-06 14:39:09
241067文字
会話率:32%