お土産という文化が嫌いになった日
最終更新:2022-12-22 12:03:05
2779文字
会話率:6%
数学の「動く点P」ってめんどくさいよね。
タイトルだけ思い付いた短編。
先生への淡い片思いって何となくありそうな気がして書いてみました。
最終更新:2021-06-01 00:10:07
3614文字
会話率:55%
プールに水入れんのってめんどくさいよね
最終更新:2020-08-21 17:38:50
531文字
会話率:0%
前世から異世界に転生した男の子。
但し、前世の事はボンヤリとしか覚えていない。
生まれ変わった家は貴族のお家で、優しい両親と兄や姉、執事にメイドが溺愛してくる。
「小説みたいな異世界無双出来るけど、めんどくさいよね?」
家族の為なら
力を尽くすが、それ以外ではひたすら地味に生きようとする主人公。
「将来?兄様の仕事を手伝いながら領地でのんびりしたいな〜。」
権力になびかず、暴力に屈さず。我が道をマイペースに突き進む主人公。
そんな主人公のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 20:00:00
60539文字
会話率:42%
どん底から手を差し伸べられ、助けられた主人公。だが敢えなく裏切られ、全てを失った少年が牙を剥く———
最終更新:2019-10-12 01:52:15
6665文字
会話率:45%
拝啓、天国のお母さん、お父さん
今日は末の妹・誉が高校を卒業したよ。それで今、次女の馨と誉と私、鶫の三人で豪遊しようぜっつってイオンへ向かってる途中…だったんだけど気付いたら森の中なんだよねぇ。
異世界から来た人間を“エトランゼ(異
邦人)”と呼び共存を目指す世界、ミッドガルド。
帰る方法は無し、エトランゼは問題なしと判断されるまで監査を置かれ、この世界でどのように生きるかを決めなければいけない。
戦線へ赴いてヴィランと対峙し世界を守るとか、研究所へ属して異世界での叡智をこの世界で広めるだとか…えー正直わからないしめんどくさいよね。お姉ちゃんは監査のお姉さんと一緒に週5で働ける口探しますが妹たちはどうします!?合言葉は命だいじにでよろしくね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-06 03:18:14
16726文字
会話率:59%
卒業式ってめんどくさいよね
キーワード:
最終更新:2010-03-14 00:08:21
932文字
会話率:22%