何か、まあまあ苦しみの、寂しい孤独の、暇さ。意味は、あるのか?
キーワード:
最終更新:2022-06-23 22:28:32
373文字
会話率:0%
私、立花美帆華、今年34歳。
ごく普通のどこにでもいる民間会社で雇われてる地味で控えめで、暗いキャラとでもいっておこうかな。
そう。明るい華やかな女性と比べると、かなり地味で、
男性にとって、扱いづらそうな、取っ掛かりににくい感じとでもいっ
たらいいだろうか。
黒い、淵ありの眼鏡をつけ、口元にほくろがあるが、
人相的には、おしゃべりづきで、でも、衣食住に困らない顔をしているらしい。
でも、まだ、おしゃべりづきというのは、自分自身違うと思う。
そして、流行りに敏感じゃない私。
流行りに敏感じゃない女性って、10人中9人の男性に、どう写るのだろう?
けして、魅力的ではないのは明らかだ。
多くの男性は、流行りに敏感でトーク力がすごく、えぇというより、違う話題や知識を振ってくれるようなう返事ができて共感を得る女性が好みな男性が多いのかもしれない。
そう。32歳の4月のころ。
立花美帆華は、体重計にどすんとのってみる。
のってみると、成人女性の体重よりはるかに20キロ増加している体重に目がやられる。
男性にとって、成人女性の軽い体重は、守ってあげたくなるイメージが私にはある。
それとは比べ物にならないぐらい。
そう。体重が重いのである。
特別、胸がでかいわけでもない。
特別、身長がモデル並みに高いわけでもなく、スタイルがよいわけでもなく、
知性に長けているわけでもない。
取柄?取柄っていうものは、あるのか?
自分に問いかけても何も返事が返ってこないのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 20:23:02
2667文字
会話率:6%
「現国王を廃し、貴方を国王にする。いいわね?」
少女は言った。
「はぁ? 何言ってんの、無理無理無理無理無理無理」
少年はブンブンと首を振りながら答えた。
「貴方に拒否権はないの、諦めて」
とある小国に嫁いできた一人の公主。彼女には
何もなかった。
自分の意思で行動したこともなく、ただ周りに付き従い振り回されているだけの人生に、疑問を抱いたこともない。
「いい加減、人から軽んじられるのはうんざりだ」
だが、ある出来事をきっかけに自分の人生を歩みたいと決意する。
ブス貴妃を溺愛する国王にブスと罵られ、悪事を暴いて自尊心を取り戻そうと奮闘する、そんな少女(+チー牛)の物語。
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 07:00:00
80709文字
会話率:45%
人が戦争を求めた世界
人の心に戦争が居座った世界
この世界に希望は、あるのか?
最終更新:2016-05-23 09:35:16
599文字
会話率:27%