ある日目が覚めたら、すんでいる街に誰もいなくなっていた。しかも、自分の姿を鏡で見たら、なんと郷土玩具のさるぼぼになっていた!
だけど、さるぼぼは子供と女性の守り神。これは何か意味があるのか・・・そのとき、微かに子供の泣き声が聞こえてきた・・
・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 01:37:21
10622文字
会話率:23%
大学二回生の土鞍少年の下、日夜活動を進めるさるぼぼ調査会。
辺鄙なサークルで僅かな仲間と青春していた彼に、間倉アイシャと名乗る女性がやってくる…
愛とは、言葉とは。子と老人とは。
人生の最高のテーマに、中学生作家が挑みます。
最終更新:2023-03-24 13:46:15
1656文字
会話率:28%