舞踏会……それは、華やかで煌びやかなお城の一大行事の一環です。
主導する王族の方は無論、参加される貴族の方々も気合が入っております。
それは無論、実際に準備に動く使用人達も同様。
数日前からお城は修羅場状態。無事に開催され、舞踏会を大
禍無く終えてようやく一息と言ったところでしょうか。
しかーしっ、舞踏会の翌日は・・・準備から開催中の修羅場とはまた違った修羅場が繰り広げられるのですっ!!
わたくし、王城勤務の使用人の中で中間管理職をしておりますが――――
とりあえず、アレっすわ。お城の客室は、連れ込み宿じゃねぇっての!
色事大好きなエロ貴族! 煌びやかな舞踏会に当てられて盛り上がっちゃった若い男女! まあ、偶に同性同士もいますが……お城に来た記念にと、『なぜそういう方面の記念にするっ!? 別の思い出作れっ!!』という田舎のおのぼりさん! 更に更に、嫌がる人を無理矢理襲う外道や、媚薬や怪しい薬を盛って既成事実を画策するクソ共!
被害者の心身や尊厳の回復には、王城勤務の者一同よりお祈り申し上げますが――――
痴情の縺れで、男女や同性同士の愁嘆場や修羅場で刃傷沙汰とかマジ勘弁しろ! 無理心中するなら他所でやれ! もしも心中が成功したら、お城の怪談が増えるだろうが!
そんな、いろんな意味でアレな人々によって、ぐっちゃぐっちゃに汚されたお部屋の掃除をする可哀想な使用人の修羅場が始まるのです!
設定はふわっと。
※めっちゃ下ネタ。でも、エロは無い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 04:20:59
5905文字
会話率:35%
弟の学費のためにお金が欲しいサリエルの元に、郵便屋さんが運んできたのは『使用人募集』と書かれた紙だった。それもお城の使用人だ。お城の使用人といえば貴族のご令嬢か、平民でも貴族の紹介ある職人さんがなるのが一般的だ。けれど今回は少し『訳あり』ら
しかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-03 20:51:31
8649文字
会話率:32%
ふと気が付いたら異世界にいた。
同化国を救ってくださいと言われるが何かおかしい。
いつの間にか破壊兵器レベルの魔法が使えるようになったが。不穏な要素しかない。
家庭科部のスキルでお城の使用人と仲良くなりながら王族と距離を取る私。
なぜか名前
が名乗れない。書くこともできないのはなぜだと思う。
その意味が分かるのははるか後のこと。
アルファポリスに先行投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 06:16:05
17616文字
会話率:17%