カイロ・プラクティックの(既にカイロとは呼べなくなっている)
技術を使い身体の悩みや痛みを治す運動方法(治す良くなる等の表現は適切では無いと言われますがあえて使用します)
をグリーの日記上に公開している物を転載。
尚、記載されている内
容は医学的な検証は一切されて居無い物ですので、試す場合は自己責任に置いて試して下さい。
特に、権威の無い者への偏見の有る方は試さないで下さい。
「藁をもすがるの、藁ですので…」
又、同業者の誹謗中傷も受け付けません!あくまで、非専門家が分かりやすくする為に公開している物ですので、あえて専門用語を使用して居ませんのでご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 09:46:40
63609文字
会話率:1%
「かーくん、これでかえられるね」
もう十年以上前のこと。長い帰り道を手を繋ぎながら共にした少女に俺、秋谷 叶枝(あきや かなえ)は恋をした。
不思議なことに、俺は高校二年生になった現在も、今となってはその表情も声色も曖昧になってしまった
あの子のことを想い続けている。
そして俺はその理由が、俺とその少女は現在も毎日出会い、言葉を交わしているからではないか?という予想を立てた。
俺の幼馴染の、3人の少女。
活発で思いやりのある後輩、霜織 白菜(しもおり しろな)。優しく穏やかな性格の同級生、浜守(はまもり) ひので。大人びているがどこか抜けている先輩、瑞凪 霙(みずなぎ みぞれ)さん。
この三者三様、産まれた時からの幼馴染の中に、俺の初恋の人がいる筈だ。だが、手掛かりである少女との思い出も十年以上前のことで中々その少女の正体が分からずにいた。
そんな時、同じく幼馴染で、浜守の双子の兄でもある浜守 夕悟(はまもり ゆうご)からその時の記憶の再現、つまりその3人と手を繋いで歩いてみてはどうか?という提案を受ける。
根拠も無く、突発的に思いついた計画だったけど藁にもすがる思いで試してみることにした。しかし、小さな頃ならいざ知らず、高校生になった現在、手を繋いで歩くのは至難の業だ。
そんな中、今まで当たり前の様に接してきた幼馴染達の知らなかった一面にも触れることになる。
これは、在りし日のあの子の手を、あの手この手で追い求める物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-17 07:00:00
14879文字
会話率:43%
母が失踪し孤独となった少女リリア。自分でも警察でも母をさがすも、見つけることができない日々に絶望の色を濃くしていく少女だが失踪から半年ほどたったある日、母の部屋を掃除している最中に一枚のメモを見つける。
藁にもすがる思いでメモを頼りに向かっ
た少女が出会ったのは、きれいでミステリアスだけど少し変態さをのぞかせるお姉さんだった!! これは少女と一緒に少女の母を探す百合脳なお姉さんの物語・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-04 08:54:30
86044文字
会話率:41%
死亡寸前だった私の目の前に現れたのは悪魔だった!?
友達に借金を押し付けられ路頭に迷っていた私は、暗い路地で力尽き、その生涯を終えようとしていた。
ところがそこへ突然、悪魔だと名乗る男がやって来た。私は半信半疑だったが、藁にもすがる思いで魂
と引き換えに三つの願いを叶えてくれる契約結んだ。
無事借金は返せたものの、なんと悪魔は願いを三つ叶えるまで私から離れられないという。
悪魔との同居生活スタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 16:20:42
54265文字
会話率:66%
就職活動連敗中の佐渡嶋の元にやってきた一通のメール。
それは日本が最先端を突っ走る、魔法をメイン事業とする魔道結社からの招待メールだった。
藁をもつかむ気持ちで入社した佐渡島は、そこがホワイト魔道結社とは名ばかりの超絶ブラック企業であること
に絶望する。
未熟な法整備!暴力をいとわないライバル他社!潰しのきかないスキル!行政からは予算が下りない!世間一般の周知されていないことに対する冷たい目!マスコミから叩かれる!ネットでも叩かれる!
転職先は(主に自分のせいで)見つからない!なんてこった/(^o^)\
やってやる!やってやるぞ!この会社を上場までぶち上げてやる!創業メンバーの一員に入ってやる!魔法を日本の基幹産業にしてやる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 23:11:17
3039文字
会話率:24%
藁にも縋った大望の行く末は――。
最終更新:2020-04-29 11:07:58
1821文字
会話率:72%
「ゴリ押し」の「ゴリ」とはハゼ科の川魚「ゴリ」が由来である。
川底の石の間にへばりつくように生息しているゴリを藁の束を川底につけ雑巾がけをするように前に進み網の中に追い立てる漁の様子からゴリ押しという言葉が生まれた。
最終更新:2020-04-04 00:09:51
2194文字
会話率:4%
私立藁野高等学校に通う田島柊一は、ある日、甘い物に嫌悪感と吐き気を伴う様になる。そんな時、同様の症状を持つ宿木灰里と出会う。
最終更新:2020-03-26 07:52:22
1038文字
会話率:0%
朝までに何がなんでも2万円を稼がなくてはならない!!日比谷涼は藁にもすがる思いで時給4000円の単発バイトを申し込んだが……
最終更新:2020-03-21 07:26:48
5036文字
会話率:44%
忘れ物というお題で書きました。お目汚しにならなければいいですが…
最終更新:2020-03-20 01:40:40
2256文字
会話率:32%
日常会話が三単語ぐらいで構成されている高校生、馬場里 杏(ばばり あん)は「文章を書くこと」に対して困難を感じていた。そこに突如現れた禁断の知恵の実……
藁にでもすがる思いでこれを食べる彼女。しかし語彙力が豊かになりすぎて……!?
短めに
書こうと思っております。
無作法ながら、どうかこのどうしようもない世界を愛してやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 16:18:43
15374文字
会話率:22%
誰一人として、おえいの声を聞いたことがなかった。
※時代設定上の差別用語があります。
最終更新:2020-01-30 11:48:59
3676文字
会話率:64%
ある日引きこもりの『僕』が見つけたのは、一つのアプリ。
おそらく実らないであろう恋をする僕は、藁にもすがる思いでそのアプリをインストールした。
最終更新:2020-01-30 05:57:16
3799文字
会話率:19%
孤島で起きた凄惨な虐殺。島民は私を残して死んでしまった。
だが、私は藁にも縋る思いで世界最高の狩人と呼ばれる人物を探し当て依頼をした。
「島にいる怪物を討伐してほしい」
だが、狩人はこう言った。
「じゃ、私の娘の一人にやらせるわ」
そうし
て始まる。狩人の娘と私の物語。
私の不安をよそに着々と怪物退治をやってのける狩人の娘。
娘は言う。
「今回の依頼をこなしたら正式な狩人になれるんだ!こいつぁ、やらなきゃ損でしょ!!」
かくして狩人の娘と私は島の中央に着実に歩を進めるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-05 13:14:19
2559文字
会話率:22%
『死ね、死ね、死ね、死ね』
乱暴な字でそう書かれた手紙の束が、今朝俺の靴箱の中に突っ込んであった。
誰が、何のためにこんなことをするのか?
悩んだ挙句、俺は親友の岩本に相談することにした。
最終更新:2019-12-20 20:59:13
4286文字
会話率:39%
〜砂漠×ひとりぼっちファンタジー開幕!〜
平凡な高校生、河南 優雅はその日も友達の少ない灰色の高校生活を送っていた。
いつものように学校に行き、いつものように友達に絡まれ、いつものようにクラスメイトから邪険に扱われ、いつものように英語の授業
で寝て・・・予期せぬことに、寝ている間にクラスごと異世界に転移させられることとなっていた。
彼が目を覚ますと案内人と名乗る美少女がおり、クラスメイトは全員転移し終え、残すは彼一人だと説明された。しかし、寝ていたせいで存在が確認できていなかった彼には与えられるチートが残っていなかった。そこで、案内人は特別な措置としてランダムでチートを送ることにした。また、彼が起きるまでに時間がかかりすぎていたため転移自体も不完全なものとなったが、どうにか地球の体積の5倍もある異世界シェルシャイトへと転移することになった。
─────────
彼が目を覚ますと、そこは砂漠だった。
・・・ファッ!?
彼が降り立ったのは数億年前の神々の最終決戦跡地《神滅の砂漠》と呼ばれる場所だった。
戦いの爪痕である砂漠は元々大きいシェルシャイトの面積の10分の1もあり、今でも人類はおろか普通の生物は生存することが出来ず、《超越種》と呼ばれる存在その物が災害な化け物達の争いが絶えず行われ、灼熱に身を焦がされる、まさに《人外魔境》である。
そんな絶望的な砂漠で、彼はランダムのチートに頼った。
だが、出てきたのは自分と同じ大きさの粘土を生み出す《分身》スキルという名ばかりのものに《夜目》スキルというくらい所で目が良くなるもの。更には農作物を育てるのが上手くなるという《耕作》スキルという、戦闘では全く役に立たないゴミスキルばかりで、武器には最上級のランクだが人間が一生かかっても解けない封印を掛けられたただ重い鉄の塊である大剣とたった2%の確率で魔法を無力化してくれるというクソみたいな、藁よりもチクチクした着心地最悪のローブのみであった。
見に降かかる理不尽に対する怒りを抱きながら、彼は砂漠をさまよう。
そこで彼は《恐怖》と《覚悟》を学び、時には《パパ》になったり、《英雄》と呼ばれたり、《臆病者》や異形の《怪物》に成り下がりながらも《力》と《死》から逃げて平穏を求める。
特別になりたくなかった、強迫観念に囚われたくなかった彼の───ただ、それだけの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 20:55:30
17360文字
会話率:25%
10歳の少女アリーは、ある日赤いベレー帽を譲り受ける。喜んで帽子をかぶって出かけたアリーだったが、道端の浮浪者バートに出会ったのをきっかけに、帽子はまるで時計のような姿になり、好き勝手に飛びはじめる。
ちょうど同じ頃、11歳の少年ギルは兄か
ら貰ったおかしな懐中時計に悩まされていた。
ふたりは、お互いの時計の謎を解明すべく、「人喰い森」と呼ばれる町外れの森へ向かうが、そこではさらに不思議なことが起こってしまう。さらにその後、ギルの兄の様子がおかしくなる。藁にもすがる思いでバートに助けを求めたギルは、そこで兄にまつわる衝撃の真実を知る。一方、アリーに帽子をくれたレイの様子もおかしくなり……
近代ヨーロッパをモチーフにしたローファンタジー小説です。児童文学とライトノベルの間のような作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-24 19:26:58
173060文字
会話率:56%
2.5次元舞台を中心に活躍する若手俳優、櫻井水鳥(さくらい みどり)の人生は、SNS『シャベッター』の自分のアカウントに送られてきた、たった数枚の写真で一変する。
そこに写っていたのは自分と、仲良さげに写る同級生ーー彼女の姿。
「カノバ
レ」ーーーーまたたく間に、俺は『炎上俳優』になってしまった。
呆然としていると送られてきた、一通のリプライ。藁にもすがる思いで返信をすると、気が付くと、炎上前、8ヶ月も前にタイムリープしていて……?!
炎上したら即タイムリープ!
カノバレもキャラ媚びもない優良物件俳優になって、目指すは王劇俳優ーーー!?
※2.5次元とは……2次元(アニメなどのキャラクター)と3次元(実在する人物)の中間という意味で、キャラクターのフィギュアや着ぐるみ、コスプレ、アイドル声優、これを舞台などで演じる俳優・女優などを2.5次元と呼ぶスラング。(Wikipediaより)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 20:39:20
5425文字
会話率:24%
帰還せよ。
鰹節と。藁のベッド。一欠片のチーズ。
魔術師の男の、たどり着いたところは。
最終更新:2019-08-09 07:55:45
4902文字
会話率:7%
人には言えない悩みを抱えた僕は妖怪バスターズなるものを知る。この悩みは妖怪によるものなのかはわからないけど藁にもすがる思いで連絡を取ってみることにした。
最終更新:2019-07-26 19:18:33
941文字
会話率:67%