友達に薦められて初めてVRMMOをプレイすることになった、白 雪兎。
一緒にやるのは、戦闘職の友人達。
そんな中で決めたプレイスタイルは、支援特化。
「皆の支援。それが、パーティーへの貢献。目立つのは、他の人に任せる」
だけど、狩りを
したり、他のプレイヤーを助けたり、モンスターと仲良くなったりしていくうちにどんどん有名になっていく。
「…この状況は想定外。別にいいけど」
これは、そんな男の子…もとい男の娘のVRMMO物語である。
「さて…やりますか」
※注意
・今作品が初投稿となるため、拙い文章となりますが、暖かく見守って頂けると幸いです
・この作品は、話を思いついたら書いていくような感じなので、既にストーリーが出来上がっているわけではありません。途中で矛盾点が出てきたりすると思いますので、誤字脱字と合わせて見つけ次第連絡頂ければと思います
・前述したように、思いついたら書いていくスタイルなので、更新は不定期になると思います
以上を踏まえて、お読みください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-23 16:00:00
10218文字
会話率:22%
名前も、年もでてない男の娘の転生物語。転生した時、世界のパワーバランスが崩れ去る
この作品は、転生・異世界・モンスター!?という私が執筆していた作品のリメイクです。
注、転生・異世界・モンスター!?は、現在見れません。ご注意下さい。
駄作、
駄文ですが宜しくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-30 00:04:53
9712文字
会話率:53%
霊界に迷い込んだ、「生きている」少年・ルーカス。ちょっと奇妙な死者の世界の、歴史と未来の物語。
※一部暴力的・猟奇的・性的表現が含まれます。ご注意ください。
※この作品は、空野時雨氏との合作小説の設定を使用しておりますが、当人の許可を得て
オリジナル小説として投稿しています。
※こちらはpixivにも掲載しています。同じく「凪夜」の名前です。なお一切の無断転載を禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-23 13:38:40
25915文字
会話率:62%
高校二年生の少年、七瀬 柊夜は妹や幼馴染の神田 晃、その恋人である山崎 紗と共に学生生活を送っていた。
しかし、ある日現れた転校生、桜木 彩夢が柊夜の在籍する天文部に入部を希望したことから、彼の学生生活は180度変わることになる。
注意!
この作品は、都合により途中まで書いて没にしたものです。折角5000文字書いたので適当に切って投稿することにしました。その点、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-24 21:10:25
5207文字
会話率:37%
妹が嬉々として僕に勧めてくれた絵本は、とんでもない内容だった。
元々児童向けであることはわかりきっていたので、今更稚拙だとかありきたりだとか、そんな文句を並べるつもりはない。愛がどうこうだのだらだら書き並べている、あの本文が気色悪くて仕
方がなかったのだ。
ええい妹よ! 僕はこの手のものが大大大の大嫌いだと、常日頃から言っているであろうに! 何の嫌がらせだ!
もう二度とこんなものは読まんぞ我が愚妹よ。次目にしたときには引き裂いてしまうかもしれんから、保管には注意することだな。
……ん? なんだこの森は? 見慣れない怪物に、耳障りなお喋り妖精。揚句の果てには女騎士の英霊……って、まさか、あの気色の悪い絵本の世界なのか!?
※この作品は、複数人の作家による合作です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-14 18:00:00
64973文字
会話率:38%
この作品は、同作者の『傀儡王〈ピグマリオン〉』という作品の設定資料集です。本編である小説の進行に伴い徐々に更新していく予定になっております。本編におけるネタバレも含まれてしまうかもしれないので、本編を未読の方はご注意ください。
キーワード:
最終更新:2014-09-09 00:15:37
415文字
会話率:0%
かつて『幻想郷』で最強を誇った1人の人間。長らく姿を消していた彼が、今幻想郷へと舞い戻る! 修羅神仏の力を従えた主人公を中心に巻き起こる、人間も人外も入り乱れてのハーレムラブコメディ! ※この作品は、東方Projectの二次創作です。筆者独
自の設定や多少のキャラ崩壊があるかもしれません。二次創作やそういったキャラ崩壊が苦手な方は御注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-26 13:11:59
859文字
会話率:37%
あの「青葉」が、あの「二人」が、新たなストーリーを刻むべく帰ってきた!
下された指令は“不明艦の調査”。ところがコイツは、厄介な相手だった。「青葉」は無事に任務を果たせるのか?そして武、千早はどうなっていくのか?笑いと感動が50パーセン
ト(当社比)増大した新“生い茂る青葉”、御一読下さい!
*注意事項*
・この作品は、フィクションです。
・この作品は、私ことフラワーコウと天城孝幸氏の合作です。
・合作上、雰囲気等が違うことがあります。御了承ください。
・「生い茂る青葉」の続編です。前作の「生い茂る青葉」を読んで頂けると、より本作品が楽しめるかと思われます。
・週一更新となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-25 23:30:05
61734文字
会話率:57%
太平洋戦争が異なる結果を迎えた世界、その構図は現代とは違った軍事バランスを作り出していた。
新たなる脅威となったテロリスト、それに対抗すべく創設された世界政府。この異色の軍事バランスは、世界を平和から混沌へと引き込んでいった。
そんな
中、世界最強クラスの海軍と噂される日本海軍に生を得た最新鋭巡洋艦「青葉」。 そして「青葉」のクルーへと抜擢された、男女二人の山あり谷あり笑いありの毎日がスタートする―。
*注意事項*
・この作品は、フィクションです。
・この作品は、私ことフラワーコウと天城孝幸氏の合作です。
・合作上、雰囲気等が違うことがあります。御了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-20 07:00:00
63736文字
会話率:63%
今日から高校生になる俺、赤羽 流星はとあることに大きな悩みを抱えていた。それは俺の周りには友達よりもストーカーが多いことだ!
友達0、ストーカー多! 被害者と加害者、変人と凡人、ボケとツッコミが絡み合うラブ&コメディ!
これぞ、犯罪ギリギ
リストーカー系ラブコメだ!
*注意。
この作品は、僕の処女作にあたるため、設定や地の文が荒い箇所が多様に含まれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-05 21:25:06
72099文字
会話率:50%
Death Simulator(デスシム)シリーズのSS(サイドストーリー)集第1弾です。
本編に登場するトッププレイヤー(TOP19)たちが各SSでの主人公です。本編の主人公アスタロトがデスシムにログインしてくる以前の彼らの話を、各2~3
話の完結形式で紹介します。エピソード1では、TOP19第1位の左端が、以前、右端として、システム側の担当者を務めることになった経緯を語ります。エピソード2では、最大領土の領主である彼が、何故、そのような強大な力を誇れるに至ったかを明らかにします。どのキャラクターにも、色々な背景や過去が隠されているデスシムですが、彼らとジウやクリエイターの確執の原因や、彼らの「死ねない理由」について、本編ではあまり詳細には語られていません。本編の続きを書くにあたり、作者としても、その過去の経緯をしっかりと知っておく必要があると思い、今回、文字に落としてみました。
面白いかどうかは分かりませんが、よかったら、本編とは少し違ったデスシムをお楽しみください。
☆この作品は、E☆エブリスタでも同タイトルで掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-05 00:15:55
92482文字
会話率:32%
初めまして、本作品の作者、小岩井ですー♪ヽ(´▽`)/
えーっと、この作品は、ホラー作品なので、怖い話は苦手だよーって方は閲覧注意でよろしくなのですー(*´ー`*)
短編集なので、お休み時間とかで、サクッと読める仕上がりになって
るですよ
O(≧∇≦)OYahoo~~!
小岩井はプロ違うので、まぁさぁ、素人だけど暇潰しに読んでやっか~( ´,_ゝ`)
って方!!よろしくねぇO(≧∇≦)O
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-22 01:58:55
215文字
会話率:0%
~あらすじ~
破壊神として魔王に召喚された主人公道心黄麻(どうしんおうま)が、魔王(最弱)と共に配下を集める旅をしながら、魔界を人間達から取り戻す為、身の回りの補佐(主に家事全般)をする話です。
~作者からの注意事項~
この作品は、作者の
現実÷(やる気×現実逃避)+見切り発車+処女作-携帯投稿=読みにくい・不定期投稿・でも完結はさせたい。という式で出来ていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-08 21:45:44
2530文字
会話率:28%
これは東方Projectの二次創作です。
レミリアとフランドールが幻想郷にやってきた時のことを知りたがった魔理沙が、ある出来事に巻き込まれて……。
原作であまり語られていない、吸血鬼が幻想郷にやってきた時の事を考えたものです。
オリキャ
ラは出さない予定。
シリアス系を目指してます。
◇注意◇
原作の設定から逸脱した設定が出てくる可能性があります。
また、この作品は、東方Projectを知っている方がご覧になることを前提としています。
そのため、人物描写や原作設定の説明が省かれる可能性があります。あらかじめご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-01 07:14:14
14851文字
会話率:42%
中学生のとき、些細なイジメの現場に出くわした。それを黙視してしまった私はそれ以来、人を信じることができなくなった。そんな私に近づいてきた一人の男子。”彼”の”何”を、私は信じるの?
この作品は、イジメ、無理やり、震災の表現があるので、注意
をしてください。
“透き通る彩り”の女性視点のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-22 12:00:00
103482文字
会話率:46%
あたしは佐伯美保子、28歳。アラサーまっただ中。某都市銀行の地方支店で働くOL。身長180センチな上に、大学時代に女子レスリングにはまっていたため、未だによく街で男に間違われる。
そんなあたしだけれど、大学時代からお付き合いをしていた齋
藤丈治と来年めでたくゴールインの予定!
……だったのが、急に丈治から別れ話が! その理由が宗教団体へのお布施のため、結婚資金を注ぎ込むことになったからだって!?
そんな男、こっちから願い下げだわ!!
結婚活動開始するわよ! って決心した途端にあたしの身辺は大騒ぎ!! どうなる、あたしの恋路!?
ドキドキ婚活ストーリー!
この作品は、即興小説トレーニング(http://sokkyo-shosetsu.com/author.php?id=268672344)というサイトにて連作にて書き下ろしたものを加筆訂正の上、転載しております。
毎日正午頃更新予定。全34話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-17 12:00:00
77743文字
会話率:54%
この作品は、2007年某モバイルサイト上で行われたシナリオ投稿大賞へと応募した自作小説に、改題や加筆、修正等大幅な改訂を施したものになります。
とある女子高に教師として勤める主人公が、ひょんなことから新設された野球部で、様々な困難や喜怒哀
楽を重ねながら活動していくことによって成長していくお話です。
文法の誤用、誤字、脱字など極力見逃さぬよう注意深く執筆・推敲し、なるべく読みやすい文章を残せるよう努力します。
よろしくお願いいたします。
あ、初投稿です。
おっぱい。(特に意味はなし)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-19 02:28:52
26949文字
会話率:34%
銀河連合及びその周辺の組織内で、その扱いに注意を払うべき生物をまとめたマニュアル『宇宙の侵略的外来種ワースト100』。特にその中で最近注目を集めているのは、ハトラエ星系第三惑星……かつてそこを「地球」と呼んでいた知的生命体の文化を僅かな期間
で滅亡させたと言う生物『彼女』である。この項目では、その彼女の生態や誕生から地球の文明消滅までの経緯、現状、そして対処法を紹介する。 【補足】この作品は、以前別サイトにて投稿した作品を再編集したものとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-04 16:00:00
6179文字
会話率:0%
忘れ傘にご注意下さい。
其れは常に求めています。
自身という道具を使う主人を。
忘れ傘にご注意下さい。
其れはどこからとも無くやって来ます。
道端から、夜道から、暗闇から。
忘れ傘にご注意下さい。
其れは案外、可愛い存在かもしれま
せん。
あとついでに、迷子かもしれません。
おまけに、お腹を空かせているかもしれません。
……最後だけ異質? 気にしないで。
っていうか、そんなに怖い話じゃないからね。日常にちょっと色加えただけだよ。
紛らわしい始め方かな? そうでもないと思うんだけどね。
こんな調子かもしれない、の~んびり物語。登場人物は僕と、傘と、お友達。
※この作品は東方Projectの二次創作作品です※
※この作品の主人公は、実在の人物が元にされています※
※この作品は、執筆者がとある人物に提案をして、なんやかんやした後に執筆に走った無茶な作品です※
※この作品のクオリティは上記で大分お察しされたと思います。嫌な予感がしたら即刻引き返して下さい※
※それでも良いならゆっくりしていってね!※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 00:00:00
18603文字
会話率:66%
一人の男が神の気まぐれにより異世界に転生することになった・・・その男の名は【間宮 浩一郎(まみや こういちろう)】...無力であることを極端に嫌う、しがない一人の人間である。神は、気まぐれを受け入れた彼に一つ問うた。「汝、何を望む」と。彼は
淡々と答えた。「俺は...<竜>になりたい――」と・・・
そうして、望みどおり<竜>となった青年・・・彼は、なんの気概も不安もなく、自身が赴くがままに未知の世界へと足をいれた――
これは、始まりの竜である始祖竜と同等ともいえるほどの力をもった、幼き超竜――間宮 浩一郎の波瀾万丈の物語である。
(*注:この作品は、主人公TUEE・ご都合などが含まれます。そういうものが苦手という方はご注意ください―。不定期更新です・・・許してください;;)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-23 21:00:00
1815文字
会話率:3%
魔法とはマナを消費して呪文の効果を発揮するもの。この常識を最初に言葉にしたのは誰だったのだろうね? ここにひとりの達人が登場する。達人は長きに渡る鍛錬の末、常識を乗り越えた。彼が自分を魔法使いとすら認識していなかったことを、君は信じられるか
ね? 彼は長いこと、自分はナイフ使いだと信じてきたし、実際呪文などひとつも唱えられない。それでも達人の技は魔術に他ならなかったんだ。究極魔術とさえ、呼べる魔術だよ。──────ご注意:この作品は、本文、前書き、後書き、タイトルなどを予告なく差し替えることがあります。ご了承ください。ブログにて当作品の関連情報を提供しております。よろしければそちらもご覧ください。品質と技術向上のため、厳しいご指摘でも感想にいただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-07 00:00:00
110092文字
会話率:59%
君は魔術に興味があるかい? それはどんな魔術かな? ヴァンはマナを使い呪文を操る。ルーシャはトリックを使い仕掛けを操る。ふたりとも一流と言える魔術師だ。これは彼らの先の見えない旅の物語。君は旅に興味があるかい? もし帰れないとしても旅をした
いと思うかい? ふたりは旅をしている。自分の意志とは無関係にさせられている。確定世界と言うキーワードを頼りに、いくつもの世界を渡りながら彼らの冒険は激化していく。その行く末に何があるのかはまだ見えていない。──────ご注意:この作品は、本文、前書き、後書き、タイトルなどを予告なく差し替えることがあります。ご了承ください。ブログにて当作品の関連情報を提供しております。よろしければそちらもご覧ください。品質と技術向上のため、厳しいご指摘でも感想にいただけますと幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-12 06:00:00
112544文字
会話率:61%